2018年10月26日

欧州商用車販売、9月は5.2%減少

欧州自動車工業会(ACEA)が25日発表した商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における2018年9月の商用車新車販売は21万2,845台となり、前年同月に比べ5.2%減少した。4月から5 […]

VW、中国にEV専用工場を建設

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は10月19日、VWと第一上海汽車(SAIC)の合弁会社である上海フォルクスワーゲン(SVW)の本社のある上海市の嘉定区安亭鎮に新工場を建設し、2020年から、プラットフォーム「M

VWチャイナの1-9月販売数5%増、複数のSUVモデル投入が奏功

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の中国法人フォルクスワーゲン・グループ・チャイナ(VGC)は15日、1-9月期の販売台数(香港含む)が304万台となり、前年同期から5%拡大したと発表した。同数字は第一上海汽車(SA

仏ルノーが中国遼寧省と戦略提携、EV商用車の販売加速

仏自動車大手ルノーは16日、中国の合弁相手である華晨中国汽車(ブリリアンスチャイナ)と共同で遼寧省と戦略提携を結んだと発表した。小型商用車(LCV)の販売加速が目的となる。ルノーは中国で今後2年以内に電気自動車(EV)の

マグナ、独ズルツバッハ工場でリストラ

カナダの自動車部品大手マグナは、ドイツ・ザールランド州のズルツバッハにある工場で50人を9月末付けでリストラした。ズルツバッハ工場ではスポイラーやフロント・グリルなどの外装部品を生産している。リストラ後の従業員数は580

オートニウム、北米事業不振でEbitを下方修正

スイスの自動車部品大手オートニウムは、2018年の売上高に対するEbit(支払金利税引前利益)率が当初予測の7%から6%になるとの見通しを明らかにした。 Ebit下方修正の要因として、北米事業の不振やそれに伴う組織改革の

独デュル、中期目標を下方修正

独設備機械大手のデュルは17日、2018年の通期業績予想を下方修正すると発表した。下方修正する背景には、2014年に買収した木材加工機械子会社ホマグの事業改革によるコスト増や、1,700万ユーロの損失を抱えるマイクロガス

独レオニ、利益見通し引き下げ

独ワイヤーハーネス大手のレオニは22日、2018年の営業利益(EBIT)見通しを従来予測の2億1,500万~2億3,500万ユーロから1億9,600万ユーロへと引き下げた。中国市場の成長鈍化や世界的な貿易紛争の拡大で需要

蘭リチウムイオン電池企業、中国に第2工場建設

リチウムイオン電池の製造を手がけるオランダのリチウム・ワークスは16日、中国に第2工場を開設すると発表した。中国での需要増大に応じたもので、16億ユーロを投じて新工場を建設する。 リチウム・ワークスはリチウムイオン電池の

独中堅自動車輸送会社、中国への完成車の鉄道輸送を計画

独自動車輸送会社のモゾルフ(MOSOLF)は、2019年第1四半期から、欧州で生産した完成車を鉄道で中国へ輸送するサービスを開始する計画だ。完成車の中国への輸出はこれまで海上輸送で行われている。また、自動車部品の中国工場

独アウディと華為技術、コネクテッドカー分野で協力

中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は10月11日、上海で開催した情報通信技術(ICT)業界向けの年次イベント「ファーウェイ・コネクト2018」(10月10日~12日)で、独フォルクスワーゲン傘下の

VW、次世代ヘッドライト・テールランプを開発

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、自動運転車向けのインタラクティブ・ヘッドライトとテールランプを開発している。 3万個の光源から成る「マイクロピクセルLEDヘッドライト」と「ハイパフォーマンスLEDヘッドライト

ポルシェ、新型「パナメーラ GTS」を発表

独高級スポーツカーメーカーのポルシェはこのほど、年末に新型「パナメーラ GTS」を発売すると発表した。新型「パメラーナGTS」は、4リットル・V8ツインターボエンジン(460ps/338kW)を搭載。3チャンバー方式エア

独シクスト、増収増益を見込む

独レンタカー最大手シクストの業績が好調だ。同社は、今年の税引前利益が前年の2億8,700万ユーロから大幅に改善すると見込んでいる。当該予想には、シクストが持つカーシェアリング会社ドライブナウの株式をBMWに売却した際の利

独デクラ、中国で商用車の自動運転技術開発に協力

独技術監査サービス大手のデクラは10日、中国・常州の天寧区に商用車向けの試験施設を建設する事業に対し技術協力する用意があると発表した。同事業は自動運転並びにコネクテッド技術を商用車に応用するもので、テストコースと研究所を

EUと英の離脱交渉がなお難航、合意期限を12月に先送りへ

欧州連合(EU)は17、18日に開いた首脳会議で英国と進めている離脱交渉について協議したが、大きな進展なく終了した。EUは正式合意の場となる臨時首脳会議を11月に開く方針だったが、今回の結果を受けて開催の見送りを決定。「

EUとシンガポール、FTA・投資保護協定に署名

欧州連合(EU)とシンガポールは19日、ブリュッセルで開かれたアジア欧州会議(ASEM)首脳会議で、自由貿易協定(FTA)および投資保護協定に署名した。両協定は欧州議会で採決が行われ、承認されると、FTAについては欧州委

Skoda auto

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ は、2017年のフランクフルト・国際モーターショー(IAA)で公開した同社初の電気自動車(EV)コンセプトモデル「ビジョンE」をベースとする量産車2機種を2020年に市

Ford Motor

米自動車大手のフォード は10月16日、欧州20カ国における2018年9月の市場シェアが、前年同期比1.2%ポイント(ppt)増の9.0%に拡大したと発表した。9月の販売台数は、乗用車が14.7%減の7万7,500台と振

Nissan

日産自動車 はこのほど、欧州の日産販売店でフリート契約者など法人顧客向けに開発したアクセサリーのパッケージ商品「Genuine Accessories」の提供を開始した。新商品は「安全」、「エッセンシャル」、「究極」、「

SEGオートモーティブ

ドイツの自動車部品会社。独自動車部品大手のボッシュが中国の自動車部品会社である鄭州煤礦機械集団(ZMJ)と投資会社のチャイナ・ルネッサンス・キャピタル・インベストメント(CRCI)のコンソーシアムに売却したスターター・発

上部へスクロール