EU新車販売、6月は10.4%増加 1/2
欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2021年6月の乗用車新車販売(新車登録)が104万8,143台となり、前年同月に比べ10.4%増加したと発表した。増加幅はここ数カ月と比べ […]
欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2021年6月の乗用車新車販売(新車登録)が104万8,143台となり、前年同月に比べ10.4%増加したと発表した。増加幅はここ数カ月と比べ […]
英政府は14日、国内で使われる新車のトラックについて、ガソリン車とディーゼル車の販売を2040年までに禁止すると発表した。温室効果ガス排出量を50年までに実質ゼロにするという目標の達成に向けたもので、乗用車の販売禁止に続
スペイン政府は12日、国内での電気自動車(EV)生産拡大に向けて43億ユーロの公的資金を投じると発表した。自動車メーカーのEV生産に助成するほか、国内初のEV用電池工場の建設も支援する。大半を欧州連合(EU)のコロナ復興
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは14日、中国の吉利控股集団(吉利グループ)傘下のECARX(億咖通科技)がボルボ・カーズの子会社で自動運転技術のソフトウエアを開発するゼンセアクト(Zenseact)に15%を出資
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは21日、親会社である中国の浙江吉利控股集団(Geely Holding)と中国に設立した合弁会社2社(中国の乗用車工場および販売事業)の持ち分をボルボ・カーズが取得し、完全子会社と
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は20日、VWグループ全体の2021年上半期(1~6月)の電気自動車(BEV)の出荷台数が17万939台となり、前年同期(6万4,462台)に比べ2.5倍以上(165.2%増)に拡
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は14日、自動車の海上輸送にLNG(液化天然ガス)を燃料とするカーキャリアー船を4隻追加投入すると発表した。二酸化炭素(CO2)の排出量を差し引きでゼロにする「カーボンニュートラル
欧州の自動車リースサービ大手のリースプラン(LeasePlan)は15日、英国の新興電気自動車(EV)メーカーのアライバルと提携すると発表した。まずは商用バン3,000台を調達する。電動の小型商用車(eLCV)のラインナ
独軍需・自動車部品大手のラインメタルは14日、燃料電池用水素再循環ブロワ(HRB)のサンプル製品を供給する契約を受注したと発表した。サンプル製品は、7月に生産を開始し、2021~2023年に出荷する予定。2024年以降に
オランダのデジタル地図サービス大手トムトムは4日、従量制の自動車保険サービスを提供する米新興企業ループ(LOOP)と複数年の契約を締結したと発表した。ドライバーの位置情報を使い運転の実情に応じた保険料金を設定する同社に、
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブが16日発表した2021年4-6月期(第2四半期)決算は営業利益が1億6,400万ドルとなり、2億3,400万ドルの赤字だった前年同期からの黒字転換を果たした。売上高は前年同
韓国のハンコックタイヤは15日、BMWの高性能SUV「X3M」と「X4M」に新車装着用タイヤを供給すると発表した。UUHP(超ウルトラハイパフォーマンス)セグメントの新製品「ヴェンタスS1エヴォZ」を供給する。同社がBM
欧州委員会は14日、2030年までに欧州連合(EU)域内の温室効果ガス排出量を1990年比で55%削減する目標を達成するための包括的政策案を発表した。35年にハイブリッド車を含むガソリン車などの新車販売を事実上禁止したり
欧州連合(EU)は12日開いた外相理事会で、途上国や新興国のインフラ整備を支援する枠組みの構築で合意した。中国が進める巨大経済圏構想「一帯一路」に対抗し、透明性が高く、持続可能で環境に配慮した支援を実現する。 外相理は「
フランスのマクロン大統領は12日、医療従事者などに新型コロナウイルスワクチンの接種を義務付けると発表した。インド型(デルタ型)変異ウイルスの感染が広がっていることを受けた措置。飲食店などを利用する際にワクチン接種証明書な
欧州連合(EU)は15日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて実施している域外からの渡航制限について、観光客など不要不急の渡航者を受け入れる国・地域のリストにウクライナを加えることを加盟国に勧告した。一方、タイとルワンダは
英ロンドンのカーン市長は14日、新型コロナウイルス対策としてイングランド全域で実施してきたロックダウン(都市封鎖)が19日にほぼ全面解除されてからも、市内の公共交通機関を利用する際のマスク着用を義務付けると発表した。政府
独自動車部品大手のコンチネンタルは12日、イスラエルの新興企業Feelitに少数株主として資本参加したと発表した。出資規模(金額)については公表しないことで合意している。Feelitは、産業設備や機械の予防保全などに寄与
独自動車大手のBMWグループは13日、傘下の投資会社BMW iベンチャーズを通して米新興企業のナチュラル・ファイバー・ウェルディング(NFW)に資本参加したと発表した。また、自動車生産における二酸化炭素(CO2)排出量を
スイスの自動車部品大手オートニウムは2日、環境性能を高めたカーペットシステムの新製品を市場投入したと発表した。ニードルパンチカーペットの裏張りをラテックスから熱可塑性材料に置き換えたもので、リサイクル性の向上や製造工程に
独軍需・自動車部品大手ラインメタル のマテリアルズ・トレード部門は8日、大手自動車メーカーからアルミニウム製ピストン部品を大量受注したと発表した。契約規模は総額で2,200万ユーロ、契約期間は7年となる。取引にはピストン
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車 は12日、チェコのムラダー・ボレスラフ本社工場で4代目となる小型車の新型「ファビア」の生産を開始したと発表した。新型「ファビア」は、VWのプラット
長距離走行が可能な電気自動車を開発するオランダの新興企業。ソーラーパネルの設置により、電気自動車を購入する際の主な懸念要因となっている充電と航続距離の問題の解決に取り組んでいる。 同社はプロトタイプカー「ライトイヤー・ワ