欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2014/6/20

一般・技術・その他 (旧)

VW、「ビートル・デューン」を販売へ

この記事の要約

独フォルクスワーゲン(VW)は、1月のデトロイトモーターショーで発表したコンセプトモデル「ビートル・デューン」を2016年から量産する計画だ。「ビートル・デューン」はビートルをベースにしたスポーティかつ高性能オフロード車 […]

独フォルクスワーゲン(VW)は、1月のデトロイトモーターショーで発表したコンセプトモデル「ビートル・デューン」を2016年から量産する計画だ。「ビートル・デューン」はビートルをベースにしたスポーティかつ高性能オフロード車のコンセプトで、反響が大きかったことから市販化に踏み切る。VWのプロダクトマネージャー、マティアス・ツォイナー氏が15日明らかにした。

車体にはカントリー風のアクセントが加えられるほか、ビートルに比べフェンダーを幅広くし、ホイールトレッド幅を3㎝広く、最低地上高を5cm高くする。また、デューンではクロム素材のショックアブソーバーとデフェンダーが新たに装備する。

エンジンはビートルに搭載しているエンジンを採用する。ガソリンとディーゼル車があり、エントリータイプの出力は77kW(105PS)。オフロード車がコンセプトだが、四輪駆動モデルの販売は計画していないという。

ビートル・デューンはまずクーペ、追ってカブリオレが投入される。販売価格はクーペが2万1,000ユーロから、カブリオレが2万4,000ユーロからとなる見通し。

一般・技術・その他 (旧)
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |