欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/10/28

一般・技術・その他 (旧)

ボルボ・カーズ、2010年のCO2削減幅で欧州トップ

この記事の要約

ブリュッセルに本部を置く環境団体「欧州運輸・環境連盟(T&E)」によると、2010年に欧州連合(EU)市場で販売された乗用車の二酸化炭素(CO2)排出量の削減幅は、ボルボが9%以上を達成し、欧州メーカーの中で最 […]

ブリュッセルに本部を置く環境団体「欧州運輸・環境連盟(T&E)」によると、2010年に欧州連合(EU)市場で販売された乗用車の二酸化炭素(CO2)排出量の削減幅は、ボルボが9%以上を達成し、欧州メーカーの中で最も大きく改善させた。欧州の自動車大手8社の削減幅は平均2~6%にとどまった。

\

ボルボは好結果について、「DRIVEe」仕様として販売している燃費効率の高いディーゼルエンジンが特にCO2削減に寄与したと説明。例えば、「V50 DRIVEe」では、走行1キロメートル当たりのCO2排出量を99グラム、「V70 DRIVEe」では、同119グラムに抑えている。

\

ボルボのPeter Mertens研究開発担当上級副社長によると、同社は2020年までに販売車両のCO2排出量を平均95グラム/kmに抑えることを目指している。同目標は理論的には達成可能だが、法律や助成制度、顧客の需要などに左右されると指摘。また、EUがCO2排出量の新たな計算方法の導入を検討していることも同社の計画に影響を与える可能性もある、と説明している。

\
企業情報 - 自動車メーカー
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |