Volvo Cars

ボルボ・カーの5月販売31%増、BEVは196%増加

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーが5日発表した5月の世界販売は6万398台で、前年同月に比べ31%増加した。販売増加は9カ月連続。完全電気自動車(BEV)やプラグインハイブリッド車(PHV)など充電可能な車種の専門ブ […]

ボルボ・カー、上海のデザインセンターを刷新

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーは10日、中国の上海にあるデザインセンターを刷新したと発表した。スウェーデンのヨーテボリ、米カリフォルニア州カマリロにあるデザインセンターと連携し、グローバルなデザインネットワーク機能

Volvo Cars

スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズ は11日、純電気自動車の7人乗りプレミアムSUV「EX90」の生産開始を2024年上半期に延期したと発表した。当初計画よりもソフトウエアの開発・試験に時間がかかっているため、と説明

ボルボ・カーズの4月販売10%増、BEVは88%増加

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが3日発表した4月の世界販売は5万1,976台で、前年同月に比べ10%増加した。販売増加は8カ月連続。完全電気自動車(BEV)やプラグインハイブリッド車(PHV)など充電可能な車種の

ボルボ・カーズの2月販売22%増、過去最高を記録

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが3日発表した2月の世界販売は前年同月比22%増の5万1,286台となり、同月として過去最高を記録した。販売増加は6カ月連続。電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)な

ボルボ・カーズの1月販売2%増、春節の中国は減少

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが3日発表した1月の世界販売は前年同月比2%増の4万8,520台に拡大し、5カ月連続でプラスとなったものの、伸び幅は前月の12.8%から後退した。旧正月(春節)に伴う中国市場の減速が

ボルボ・カーズ、「グーグルHDマップ」を自社モデルに採用

スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは5日、米グーグルの自動車用電子地図「グーグルHDマップ」を採用すると発表した。自動運転機能「パイロットアシスト」の搭載モデルが対象で、「EX90」および傘下のポールスターブランドの「

Volvo Cars

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズ は2022年12月31日、自動運転技術のソフトウエアを開発する子会社ゼンセアクト(Zenseact)の出資比率をこれまでの86.5%から100%に引き上げ、完全子会社化したと発表し

ボルボ・カーズ、ストックホルムに新しい技術ハブ開設

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは8日、同国首都のストックホルムに新しい技術ハブを開設した。これにより、販売モデルの電動化、オンライン販売の拡大、ソフトウエア定義型自動車への転換など、新しい変化への取り組みをさらに

ボルボ・カーズの10月販売6.9%増、電動モデルは25.1%増

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが2日発表した10月の世界販売は前年同月比6.9%増の5万4,317台に拡大し、2カ月連続でプラスとなった。中国と米国市場が好調で全体をけん引した。1-10月期の販売は前年同期比16

ボルボ・カーズのQ3決算、増収減益

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが10月27日発表した2022年7-9月期(第3四半期)決算の営業利益(EBIT)は21億クローナとなり、前年同期から36.7%減少した。原材料費の上昇と半導体部品のスポット調達によ

ボルボ・カーズの9月販売4.5%増、15カ月ぶりプラスに

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが4日発表した9月の世界販売は前年同月比4.5%増の4万9,356台に拡大し、15カ月ぶりにプラスに転じた。半導体不足などで制約を受けていた生産ラインの稼働が改善し、主要な市場で販売

ボルボ・カーズ、置き去り防止センサーを開発

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは9月27日、車内に子供やペットが置き去りにされていないかを検出する車内レーダー機能を開発したと発表した。このレーダーシステムは、睡眠中の幼児などの小さな動きをサブミリ単位で検出する

ボルボ・カーズ、デンマークで内燃エンジン車の販売停止

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは20日、デンマークで販売する乗用車のラインアップをプラグイン車のみにすると発表した。内燃エンジン車(ガソリン車、ディーゼル車)は販売せず、純粋な電気自動車とプラグインハイブリッド車

ボルボ・カーズ、デンマークで内燃エンジン車の販売停止

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは20日、デンマークで販売する乗用車のラインアップをプラグイン車のみにすると発表した。内燃エンジン車(ガソリン車、ディーゼル車)は販売せず、純粋な電気自動車とプラグインハイブリッド車

ボルボ・カーズの8月販売4.6%減、BEVモデルは51.7%増

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが2日発表した8月の世界販売は前年同月比4.6%減の4万3,666台にとどまり、14カ月連続のマイナスとなったものの、下げ幅は前月(21.5%)から縮小した。サプライチェーンの正常化

ボルボ・カーズのQ2決算、125%の増益

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが7月20日発表した2022年4-6月期(第2四半期)決算の営業利益(EBIT)は108億クローナとなり、前年同期に比べ125%増加した。利益率の高い価格設定と、売れ筋モデルを揃えた

ボルボ・カーズ、欧州自工会から脱退へ

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが欧州自動車工業会(ACEA)を脱退するもようだ。内燃機関車の新車販売を事実上禁止する欧州連合(EU)の新ルールをめぐる立場の違いが理由としている。 同社はAPF通信の取材に対し、「

ボルボ・カーズ、スロバキア東部にBEV工場建設

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは1日、スロバキア東部のコシツェ近郊に新工場を建設すると発表した。欧州では3カ所目の工場で、今後の需要拡大が見込まれる電気自動車(BEV)のみを生産する工場とする。投資は約12億ユー

ボルボ・カーズ、スロバキアEV工場設置に12億ユーロを投資

●同社が欧州に新たな生産拠点を設置するのは約60年ぶり ●新工場のEV年産能力は最大25万台 スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは1日、スロバキア東部のコシツェ近郊に電動車(EV)工場を建設すると発表した。年産能力は

ボルボ・カーズ、2回目の環境債発行。5億ユーロを調達

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは5月24日、2回目のグリーンボンド(環境債)を発行し、5億ユーロを調達したと発表した。資金は完全電気自動車(BEV)の開発と生産、および循環型ビジネスの構築に投資する。満期は202

ボルボ・カーズ、空気浄化システムの最新版を導入

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは18日、車内の空気の質向上に向け、空気浄化システム「アドバンスト・エアクリーナー」の最新モデルを導入していると発表した。同システムはアレルギーの原因となる花粉のほか、PM2.5(微

ボルボ・カーズ、BEVの充電と決済の簡易化に取り組む

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは19日、完全電気自動車(BEV)の充電と料金決済を容易にする取り組みを進めていると発表した。BEVの普及拡大を後押しする狙い。スマートフォンアプリの「ボルボ・カー・アプリ」に様々な

ボルボ・カーズ、イスラエルのXFCバッテリー開発企業に投資

●ストアドットはシリコンべースのXFCバッテリーを開発 ●同バッテリーはEVの寿命を超える耐用年数を確保 スウェーデン乗用車大手ボルボ・カーズは19日、投資子会社ボルボカーズ・テックファンドを通して電動車(EV)向け超高

ボルボ・カーズ、イスラエルのEV電池企業に出資

スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズは19日、傘下の投資会社ボルボ・カーズ・テックファンドを通じて、イスラエルの新興企業ストアドットに資本参加すると発表した。ストアドットはシリコンを主要材料とするアノードを使用した超高

ボルボ・カーズ、全新車モデルでOTA更新機能が利用可能に

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは7日、すべての新車モデルで無線通信(OTA)による自動アップデート機能が利用可能になったと発表した。新たに「XC90」、「S60」、「V60」の新モデルに搭載したことで、同機能を利

ボルボ・カーズ、イスラエルの新興企業StoreDotに出資

スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズは19日、傘下のベンチャーキャピタル投資会社ボルボ・カーズ・テックファンドを通して、イスラエルの新興企業StoreDotに資本参加すると発表した。StoreDotはシリコンを主要材料

ボルボ・カー、ストックホルムに技術拠点

スウェーデン自動車大手のボルボ・カーは11日、同国の首都ストックホルムにある拠点を拡張し、新しいテクノロジー拠点(テックハブ)を構築すると発表した。同拠点には、ソフトウエアエンジニアリング、データサイエンス、アナリティク

ボルボ・カー、ポールスター発行の有価証券引き受け

スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは7日、傘下の電動スポーツカーブランド、ポールスターの上場計画に関連し、同社が発行する株式および関連有価証券を所有比例に応じて引き受ける意向を明らかにした。ボルボ・カーはポールスターの

ボルボ・カーがロシア販売を停止、ABボルボは生産もストップ

●「取引を取り巻く潜在的リスク」が理由=ボルボ・カー ●ABボルボは「規制に沿ってさらなる措置をとる」方針 浙江吉利控股集団(ジーリー)傘下のスウェーデン乗用車大手ボルボ・カーは2月28日、ロシアへの出荷を当面、取りやめ

ボルボの21年決算、営業利益139%増を記録

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが11日発表した2021年通期決算の営業利益は203億クローナとなり、前年から138.8%の大幅増を記録した。比較対象の2020年は上期に新型コロナの流行拡大で販売が大きく落ち込み、

ボルボとノースボルト、EV用電池工場建設

スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは4日、同国の電池メーカー、ノースボルトと共同で、スウェーデン南部イエーテボリに電気自動車(EV)用電池の新工場を建設すると発表した。2023年に着工し、25年に生産を開始する。ボルボ

上部へスクロール