Daimler
独自動車大手ダイムラー のディーター・ツェッチェ社長はこのほど、電気自動車(EV)に特化した新ブランドを立ち上げる計画はないとの見解を明らかにした。特にメリットがないとの考えのためで、傘下の超小型車ブランド、スマートにつ […]
独自動車大手ダイムラー のディーター・ツェッチェ社長はこのほど、電気自動車(EV)に特化した新ブランドを立ち上げる計画はないとの見解を明らかにした。特にメリットがないとの考えのためで、傘下の超小型車ブランド、スマートにつ […]
風力で充電して走行する電気自動車「ウィンド・エクスプローラー」号がオーストリア大陸の横断に成功した。ドイツ人の冒険家2人が1月末にオーストラリア西部のアルバニーを出発。平均時速80kmで走行し、シドニーまでの約4,800
鉄鋼世界最大手のアルセロール・ミタル (ルクセンブルク)は2日、タイ鉄鋼大手Gスティールの株式40%を取得することで合意したと発表した。これにより東南アジア市場での基盤を強化する。アルセロールはGスティールが新たに発行す
仏自動車大手のプジョー は中国の提携先である長安汽車と低価格車を共同開発することを検討しているもようだ。同社のフィリップ・バラン社長が1日ジュネーブで明らかにしたところによると、同計画はまだ検討段階にあり、生産拠点なども
米自動車大手ゼネラルモータース(GM)のドイツ子会社オペル は2月25日、ポーランドのグリヴィツェ工場で現行の「アストラ」をベースにしたカブリオレを生産する計画を発表した。2013年に発売する予定。同モデルの生産ではドイ
独ハイパータック はこのほど、定格電流300アンペアに対応した角型モジュラーコネクタを開発したと発表した。同コネクタは、自動車のテストシステムなどに適しているという。5月にドイツのシュツットガルトで開催される見本市「Au
フォード は3月1日に開幕するジュネーブモーターショーで小型MPV「Bマックス」を初公開する。同モデルは左右のリアドアにスライドドアを採用し、両側のBピラーをはずしたのが最大の特徴。Bピラーをなくしたことで開口部の長さで
仏自動車大手のルノー はこのほど、2シーターの超小型EV「トゥイジー(Twizy)」の販売価格を発表した。6,900ユーロからと三輪スクーター並みの価格となっている。同社のEV「フリューエンス Z.E.」や「カングー Z
イタリアのカロッツェリアであるザガート は、1日開幕したジュネーブモーターショーに、「フィアット 500 クーペ」を出展している。同モデルは4シートで、全長は3.55メートル。車内空間を広くするため、「Double Bu
米電気スポーツカーメーカーのテスラ・モーターズ はこのほど、イタリアのミラノに同国初の営業所をオープンした。同拠点を通して販売・アフターサービスや試乗サービスを提供していく。テスラ「ロードスター」は家庭用電源から充電でき
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW) のミヒャエル・マハト生産担当取締役はこのほど、独業界紙『オートモビルボッヘ』とのインタビューの中で、経営統合で合意している高級スポーツカーメーカー、ポルシェの5番目のシリーズとなる
米自動車部品大手のテネコ は、欧州地域での企業買収に意欲を示している。同社のJosep M. Fornos欧州事業・上級副社長は独経済紙『ハンデルスブラット』に対し、「事業強化に向けて、(買収候補を)積極的に探している」
独高級スポーツカーメーカーのポルシェ は2015年から全てのシリーズで、プラグインハイブリッド車モデルを販売する方針だ。同社のイノベーションおよびコンセプト事業を統括するアルニム・ミュラー氏がこのほど、IBM主催のイベン
仏自動車大手のルノー は2012年に発売予定の電気自動車(EV)「ゾエ(Zoe)」の基本価格を約2万1,000ユーロに設定する予定。これに加え、リチウムイオン電池のレンタル料金として月70ユーロを上乗せする。現在ドイツ市
中国のバッテリー・自動車メーカー、比亜迪汽車(BYD) は3月のジュネーブモーターショーで、電気自動車(EV)の「e6-Eco」と「S6DM」の2モデルを欧州初公開する。「e6-Eco」は5人乗りのクロスオーバーモデルで
ホンダ は16日、小型車「ジャズ」のハイブリッド車を4月に発売すると発表した。1.3リットルの4気筒ガソリンエンジン(出力:65kW/88PS)と電気モーター(同10 kW/14PS)を組み合わせており、電気モーター単独
英政府系企業のカーボン・トラストはこのほど、燃料電池の低コスト化に向けたプログラム「ポリマー燃料電池チャレンジ(Polymer Fuel Cells Challenge)」の一環として、同国の開発会社ACALエナジー に
スイス特殊化学大手のクラリアント は16日、ドイツの同業ズート・ケミーを買収すると発表した。同取引を通して製品の幅を広げるほか、ズート・ケミーが取り組んでいる電池部材やバイオエタノールなど新事業の開拓に向けた研究プロジェ
仏自動車大手のルノー がこのほど発表した2010年12月通期決算の最終損益は34億9,000万ユーロの黒字となり、前年の赤字(30億6,800万ユーロ)から改善した。販売が新興市場を中心に伸びたほか、研究開発費の節減、保
鉄鋼世界最大手のアルセロール・ミタル (ルクセンブルク)がこのほど発表した2010年10-12月期(第4四半期)決算の最終損益は7億8,000万ドルの赤字となり、前年同期の黒字(11億1,000万ドル)から悪化した。売上
ロシアのメドベージェフ大統領は8日、今秋から冬時間を廃止すると発表した。今年10月末には冬時間を導入せず、3月末に始まる夏時間をそのまま適用する。この結果、モスクワと日本の時差は3月から年間を通して5時間となる。同大統領
ホンダ と独暖房・給湯機器メーカーのバイラント はこのほど、共同開発した家庭用小型コージェネレーション(熱電供給)システム「エコパワー1.0」を年内にドイツ市場に投入すると発表した。ドイツのコージェネレーションシステム市
独化学大手のBASF は、次世代リチウムイオン電池の部材開発を強化している。昨年は米オハイオ州のエリリアに正極材(カソード)工場を建設する計画を発表。新工場では、従来のコバルトを使った正極材に比べ、エネルギー密度が高く低
独高級車メーカーのBMW は2013年に発売予定の電気自動車(EV)「メガシティー・ビークル」にレンジエクステンダー(航続距離延長装置)搭載モデルを追加するもようだ。同社のフリードリッヒ・アイヒンガー財務担当取締役が独地
スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズ は3月に開催されるジュネーブモーターショーで「V60」のプラグインディーゼルハイブリッド車を初公開する。発売は2012年を予定している。同モデルは、前輪に2.4リットルの5気筒ター
独高級車メーカーのアウディ は開発中の小型車「A2」シリーズから電気自動車(EV)とハイブリッド車の2機種を市場投入することを検討しているもようだ。独『Auto Bild』紙がアウディのルパート・シュタートラー社長の発言
伊自動車大手のフィアット はこのほど、2010年10-12月期(第4四半期)決算で3億1,800万ユーロの純利益を計上し、前年同期の赤字(2億8,300万ユーロ)から黒字に転換したと発表した。乗用車販売は不調だったが、ト
韓国のネクセンタイヤ は年初から、ドイツのフランクフルト近郊にあるヘキストに欧州開発センターを建設する。欧州事業の強化を視野に入れた措置で、欧州市場のニーズを分析し、本国の開発センターとの調整役となる。欧州では品質の向上
独高級車メーカーのアウディ は、米カリフォルニア州のパサデナでこのほど開催された車載用電池会議「AABC 2011」で2012年に発売予定のハイブリッド車「Q5」に搭載される三洋製リチウムイオン電池の概要を発表した。電池
カールスルーエ工科大学(KIT) と独化学大手のBASF はこのほど、新しい電池部材の開発を目指す共同研究室を開設すると発表した。今後5年間で約1,200万ユーロを共同で投資する。協力により基礎研究の成果を迅速に商用化す
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) はこのほど、インド市場のグループ販売(VW、アウディ、シュコダ)が2010年通期で5万3,341台となり、前年の約1万9,000台から180%に拡大したと発表した。2010 年3
独自動車部品大手のボッシュ と韓国の現代自動車 は19日ソウルで、自動車用パワートレインの制御システムとインフォテイメントシステムの開発で協力する計画について覚書(MoU)を交わした。ボッシュのプラットフォームと現代自の
独自動車大手ダイムラー のEドライブおよびフューチャー・モビリティ事業を統括するヘルベルト・コーラー氏はこのほど、『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ』紙に対し、リチウムイオン電池の価格は中期的に1kW当たり400ユ
ノルウェーの電気自動車(EV)メーカー、シンク (Think) は配達用小型EVバンの生産を開始する。「Think City N 1」と「Think Compact」の2モデルを欧州のEVバン市場に本格投入する。「Thi
カールスルーエ工科大学(KIT) の研究チームはこのほど、燃料直噴システムを採用したエンジンにおけるシリンダー内の粒子状物質を計測するシステムを開発した。同システムは、シリンダー内にパルスレーザーを2回連続で放射し、粒子
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は1.4Lツインチャージャーガソリンエンジンの生産を打ち切ることを検討しているもようだ。英『Autocar』誌(電子版)がインサイダー情報として報じた。ターボチャージャーとスーパ
独高級スポーツメーカーのポルシェ は中国で現地生産を検討している。同社のマティアス・ミュラー社長が17日発行の独『フォーカス』雑誌に明らかにした。同社は中期的に販売を現在の2倍以上に相当する年20万台以上に引き上げる計画
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は1月末に開催されるカタールモーターショーに「1リッターカー(SEV:Super Efficent Vehicle)」のコンセプトカーを出展するもようだ。同モデルは2013年にも
伊自動車大手のフィアット は10日、米自動車大手クライスラーへの出資比率をこれまでの20%から25%に引き上げた。2009年に経営破たんしたクライスラーと資本・業務提携した際、低燃費エンジンの供給などを条件に出資比率を引
独自動車大手のダイムラー は開催中の北米国際自動車ショー(デトロイト・モーターショー、1月10~23日)でメルセデス・ベンツ「Sクラス」のディーゼルモデル「S350ブルーテック・4マティック」を出展した。同モデルは4輪駆
独自動車大手ダイムラー の超小型車ブランド、スマートはこのほど、英国向けに特別仕様車「フォーツー・ライトシャイン」を限定発売すると発表した。0.8リッター3気筒ディーゼルエンジンを搭載し、出力54bhp、二酸化炭素(CO
仏自動車大手ルノー が、3人の幹部社員が機密情報を外部に漏らした疑いがあるとして、停職処分としたことが6日までに明らかとなった。流出したのは電気自動車(EV)に関する秘密情報とみられ、同社は調査を進めている。 消息筋によ
独自動車部品大手コンティネンタル は昨年、ルーマニア子会社の従業員数が1万人を突破した。これにより、ルーマニアで1万人を超える従業員を抱える民間企業は、ペトロム(石油)、アルセロール・ミタル(鉄鋼)、ダチア(自動車)の4
独自動車大手のダイムラー は11日、三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)が実施した第三者割当増資を引き受けたと発表した。増資額は約300億円。世界的な金融危機の影響で低迷していた商用車市場の回復が鮮明になってきたことか
カールスルーエ工科大学(KIT) はこのほど、化学大手ランクサス のドイツ法人(Lanxess Deutschland)と共同で、特性を厳密に決められる合成ゴムの製造方法を開発した。同製造方法は、リビングラジカル重合法技
サウジアラビアのキングサウド大学(KSU)はこのほど、韓国の技術コンサルティング会社Digm Automotive Technologyの協力を得て、国産乗用車「Sedan-1」を開発・生産する計画を発表した。同プロジェ
独自動車大手のダイムラー が代替燃料を動力源とするシティーカーの開発を進めているもようだ。「メガシティ・モビリティー・プロジェクト」の一環として、横浜にある同社のデザインスタジオで、ホルガー・フッツェンラウプ氏が統括する
フォード はこのほど、フェイスブックで電気自動車(EV)「フォーカス」の写真を公開した。同モデルは7日、ラスベガスのコンシューマエレクトロニクスショー(CES)で発表する予定。翌週の10日から開催されるデトロイトモーター
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は2日、マルティン・ヴィンターコルン社長(63)の任期を2016年12月31日まで5年間延長すると発表した。現行契約では任期は2011年12月末でとなっていた。同氏は1977年に
起亜自動車 は4日、3月のジュネーブモーターショーに出展予定の新型「ピカント」の写真を公開した。新モデルはデザインをよりスタイリッシュに刷新したほか、ホイールベースを伸ばしてより広い車内空間を確保している。世界市場で販売