東欧経済ニュース速報

印IT大手テック・マヒンドラ、ルーマニアにR&Dセンター開設

印IT大手テック・マヒンドラ、ルーマニアにR&Dセンター開設

欧州・中東・アフリカ(EMEA)地域を統括するテック・マヒンドラEMEAのナイール

社長は「ティミショアラではIT産業が急速に発展している。英語とドイツ語双方に
長けた若年層も多い」と述べ、今後同地を欧州事業のハブ拠点とする方針を示し

東欧経済ニュース速報

ベラルーシ・中国合弁のエンジン工場が開所

ドルで、このうち1,400万ドルをイ柴が出資した。

新工場の年産能力は1万基だが、2交代制を導入することで2万基に倍増できる。

MAZのイヴァンコヴィッチ社長は、「工場の建設中から、イ柴のエンジンの弊社製
品への採用を広げてきた。合弁生産により、既進出市場におけるMAZブランドの地
位を強化するとともに、新市場を開拓していきたい。販売・サービス業務を積極化
することで独立国家共同体(CIS)の枠を超える国際販路を構築することが次の課
題だ」と抱負を述べた。

東欧経済ニュース速報

スイス自動車メーカーのフォックス、ハンガリーで小型EV「MIA」を生産

ニックス・ゴールド・リソースと共同設立したハンガリーの現地法人「フォック
ス・オートモーティブ・ハンガリー」で、電気自動車(EV)の新モデル「MIA EV2.
0」を製造する。

MIAは2014年に経営破綻した仏EVメーカー、ミア・エレクトリックが開発したモデ

に生産移管する。

東欧経済ニュース速報

BMWがハンガリー工場の用地取得

10月の投資契

デブレツェン市のラースロー・パップ市長は「BMWの工場建設はわが市始まって以
来の投資案件で、市の未来を形作るものだ。このグローバル企業は工場を作るだけ
でなく、市の職業訓練センターやデブレツェン大学との協働を通じて画期的な職業
教育システムももたらす」と述べ、同社進出の意義を強調した。

BMWは最重要市場の欧州で生産を強化するために同工場を建設する。

東欧経済ニュース速報

ベルギー化学大手ソルベイ、ブルガリア工場に追加投資

ソルベイの発表によると、デヴニャ工場の新生産ラインは来年末までに稼働する。

米ワイオミング州のグリーンリバー工場では炭酸ナトリウムの生産能力を60万トン

ソルベイは今回の投資計画について、「炭酸ナトリウムと重炭酸ナトリウムはグ
ループの稼ぎ頭で、安定した利益を生み出している。増産で世界需要の拡大に応
え、収益力を強化する」と狙いを明らかにした。

上部へスクロール