VW

VW、中国・仏山市に第2工場開設

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は22日、中国の第一汽車(FAW)との合弁会社、一汽大衆(FAW VW)が広東省仏山市に建設していた第2工場を稼働させたと発表した。これにより、仏山工場の生産能力は、現在の年30万 […]

VW商用車部門、株式会社に変更

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループは27日、商用車子会社のフォルクスワーゲン・トラック・アンド・バスを有限会社(GmbH)から株式会社(AG)に変更したと発表した。26日にミュンヘンの区裁判所で商業登記簿

VW

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は22日、中国・仏山工場の第2生産施設を開設し、同工場の生産能力を従来の2倍の年60万台へと拡大した。主にVWとアウディブランドのSUVを生産。プラットフォーム「MEB」をベースに

VW、商用車部門の社名をトレイトンに変更

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は20日、商用車部門を統括する子会社フォルクスワーゲン・トラック・アンド・バス(VWTB)の社名をトレイトン・グループに変更すると発表した。新規株式公開(IPO)をにらんだもので、

VWとフォード、商用車モデルの共同開発などで協力

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)と米フォード・モーターは19日、戦略提携の可能性を模索する趣意書に署名したと発表した。商用車モデルの共同開発など複数の共同プロジェクトの可能性を検討していく。相互出資などの資本提携

フォルクスワーゲン―5月グループ販売6.1%増に―

自動車世界最大手のフォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が15日発表した5月のグループ販売台数は前年同月比6.1%増の95万3,400台となり、これまでに引き続き拡大した。新モデル攻勢が奏功した格好で、北米を除くす

独検察がVWに10億ユーロの過料命令

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は13日、排ガス不正問題に絡んで独ブラウンシュヴァイク検察当局から過料支払い命令を受けたと発表した。過料額は10億ユーロで、ドイツでは過去最大。VWは支払い命令受け入れの意向を示し

VW、中国に3工場を開設

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は5月28日、中国の第一汽車(FAW)との合弁会社、一汽大衆(FAW VW)が今後数カ月以内に中国で3工場を新たに開設すると発表した。これにより、電気駆動車と同国で販売が好調なSU

フォルクスワーゲン―4月販売は今年最高の10.2%増に―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が18日発表した4月のグループ販売台数は前年同月比10.2%増の92万7,200台となり、今年最大の伸びを記録した。主要市場すべてで増加。南米とアジア太平洋では増

VW

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は22日、イスラエルのテルアビブで開発拠点「コネクト」の開所式を行った。同拠点では現地企業やスタートアップと協力しながら自動運手やモビリティサービス、ソフトウエア分野で開発を行って

VW、「ゴルフ GTI TCR」コンセプトカーを披露

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)はこのほど、オーストリアのヴェルター湖で開催したGTIイベントで「ゴルフ GTI TCR」のコンセプトカーを披露した。このスペシャルモデルはTCRレースに参戦しているゴルフの公道バ

VW元社長を米当局が起訴、排ガス不正の不公表を決めた容疑

米司法省は3日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループのマルティン・ヴィンターコルン元社長をディーゼル車排ガス不正問題に絡んで起訴したと発表した。共謀して当局を欺いたためと説明している。ジェフ・セッションズ司法長

フォルクスワーゲン―周辺事業の分離を視野に―

自動車大手フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)グループのヘルベルト・ディース新社長は3日の株主総会で、「ドゥカティ、レンク、MANディーゼル・アンド・ターボのような非中核事業の将来について明確な見通しをつける」と

VW、電池セルの生産を検討=独誌

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、電気駆動車(エレクトロモビリティ)用の電池セルを内製化する戦略を検討しているもようだ。同社の広報担当者が独経済誌『ヴィルツシャフツボッヘ』に対し、「自社生産から、合弁会社の設立

VW、次期「ゴルフ」にマイルドハイブリッド搭載

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、第39回ウィーン・エンジンシンポジウム(4月26~27日)で、48ボルトのマイルドハイブリッド技術を披露した。同技術は、次世代「ゴルフ」で最初に採用する。 シンポジウムではこの

VW、会計基準の新ルール適用で減益に

欧州自動車最大手の独フォルクスワーゲン(VW)が26日発表した2018年1~3月期(第1四半期)決算の営業利益は42億1,100万ユーロとなり、前年同期から3.6%減少した。新モデル投入コストのほか、金融商品に関する国際

VWグループ、中国事業を強化

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループは北京モーターショー(一般公開:4月29日~5月4日)の開幕を控えた24日、中国事業を強化する計画を発表した。2022年までに電気駆動車(エレクトロモビリティ)、自動運転

VWスロバキア、生産台数減も増益達成

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスロバキア子会社、VWスロバキアが先ごろ発表した2017年通期の生産台数は36万1,776台となり、前年の38万8,697台から6.9%減少した。新モデル生産が相次ぎ、準備のため生

VWトップ交代、新社長にディース氏

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は12日、社長交代を含む新たな取締役人事を発表した。VWグループの排ガス不正発覚後の2015年秋に社長となったマティアス・ミュラー氏は即時退任し、ヘルベルト・ディース取締役(VWブ

VW、新型「トゥーラン」は完全デジタルコックピットに

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)はフラッグシップSUV「トゥアレグ」をフルモデルチェンジし、予約受付をこのほど開始した。新モデルでは、「イノヴィジョン・コックピット」を搭載している。ハンドル後方の12インチのデジタ

VW、リスボンにソフトウエア開発センターを開設へ

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、ポルトガルのリスボンにソフトウエア開発センターを開設する。同センターではVWと商用車部門のMANトラック・アンド・バス向けにクラウドベースのソフトウエアソリューションを開発する

VWが取締役会の刷新を決議 組織も再編、商用車部門はIPOへ

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は12日の監査役会で、組織再編と取締役会の役員交代を決議した。自動車業界で進む急速な変化を受けて取り組んでいる同社の構造改革をこれまで以上に迅速かつ徹底的に推し進めることが狙いで、

VWがトップ交代、新社長にディース氏

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は12日の監査役会で、組織再編と取締役会の役員交代を決議した。自動車業界で進む急速な変化を受けて取り組んでいる同社の構造改革をこれまで以上に迅速かつ徹底的に推し進めることが狙い。社

VW、新分野HUXを設立

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は9日、新事業分野「ホリスティック・ユーザー・エクスペリエンス(HUX)」を設立すると発表した。HUXの責任者にはマティアス・エルプ氏が就任。エルプ氏は、ヘルベルト・ディース取締役

フォルクスワーゲン―ミュラー社長が実質解任の方向―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)グループは10日、取締役会の運営体制の変更を検討していると発表した。取締役の入れ替えや担当分野の変更のほか、マティアス・ミュラー社長が辞任する可能性もあるとしてい

VWが攻撃的なサプライヤーからの調達打ち切り

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)が独投資会社プリベント・グループ系のサプライヤーからの調達を打ち切ったことが、プリベントの発表で4日、明らかになった。プリベントはVWへの部品供給を停止しVWの生産ラインを停止させ

VW、環境ボーナスを延長

フォルクスワーゲン(VW)・グループはこのほど、古いディーゼル車から環境負荷の低い車両へ買い替える際に奨励金(環境ボーナス)を出すキャンペーンを2018年6月まで延長すると発表した。VWグループ傘下のブランドであるVW、

フォルクスワーゲン―中国でSUVと電動車のモデル攻勢―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は23日、主力のVWブランド乗用車が中国で新モデル攻勢を開始すると発表した。需要が高いSUVと来年から製造・販売比率規制が敷かれる電動車(新エネルギー車)を重点投

VWスロバキアが500人超増員、新モデル生産準備で

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)はこのほど、スロバキアのブラチスラバ工場の従業員を今年末までに500人超増員すると発表した。新モデルの生産準備が理由。同工場では秋から、大型SUVのアウディ「Q8」、クロスオーバー

フォルクスワーゲン―2月も販売好調、中国は13.5%増に―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が16日発表した2月のグループ販売台数は前年同月比7.2%増の73万7,700台となり、これまでに引き続き大きく伸びた。アジア・太平洋と中東欧が好調で全体が押し上

「ディーラーは排ガス不正車の交換を」=地裁

フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正車を購入した顧客が車両を新車に交換することを求めている係争で、一審のハンブルク地方裁判所が原告の言い分を認める判決を下したことが15日、明らかになった。VWに対しては多くの顧客が同様

VW、EV工場を16カ所に拡大

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は13日、グループの電気自動車(EV)生産拠点を2022年末までに現在の3カ所から16カ所に拡大する計画を発表した。20年までに12カ所とする予定。マティアス・ミュラー社長は「フォ

VW、2022年末までに16工場で電気駆動車を生産

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループのマティアス・ミュラー社長(CEO)は13日、ベルリンで開いた年次会見で、2022年末までに電気駆動車の生産拠点を16カ所に拡大する計画を発表した。現在は3拠点で電気駆動車を

VW商用車ブランド、中国現地生産へ=独紙

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の商用車ブランドであるフォルクスワーゲン・ヌッツファールツォイゲ(VWN)が中国での現地生産を計画している。安徽江淮汽車(JAC)と合弁会社を設立し、開発・販売で協力する計画。202

フォルクスワーゲン―電動車工場を16カ所に拡大―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は13日、グループの電動車生産拠点を2022年末までに現在の3カ所から16カ所へと拡大する計画を発表した。電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)の

フォルクスワーゲン―商用車部門のIPOを計画か―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が商用車部門の新規株式公開(IPO)を実施するとの観測が浮上している。『ハンデルスブラット』紙などが報じたもので、まずは月内に同部門を株式会社化し、今春中にもIP

VW、純利益が2.2倍に

欧州自動車最大手の独フォルクスワーゲン(VW)が23日発表した2017年12月期決算の純利益は113億5,400万ユーロで、前期(51億4,400万ユーロ)の2.2倍に拡大した。 比較対象の16年12月期はディーゼル車排

VW、ドイツ国内に「City Store」開設を計画

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は大都市や人口密集地域にオンラインとオフライン店舗を融合した販売・サービス店「City Store」を開設することを計画している。ドイツ国内では第一弾としてフランクフルトとシュツット

VWスロバキアが一時生産縮小、新モデル生産準備で

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)はこのほど、スロバキアのブラチスラバ工場の生産を一時縮小した。新モデル生産に向けた準備が理由。同工場では今年秋から、アウディの大型SUV「Q8」とVWのクロスオーバーSUV「トゥア

VW、1月の乗用車世界販売が過去最高に

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の1月におけるVWブランド乗用車の世界販売が前年同月比7.1%増の53万3,500台となり、過去最高を記録した。ドイツ国内ではディーゼル車に対する逆風を受けながらも、同12.3%増の

VW、モビリティ構想・開発拠点を北京に開設

欧州自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は26日、未来のモビリティの構想・開発拠点「フューチャー・センター・アジア」を北京に開設した。フューチャー・センターの開設は欧州、米国に次いで3カ所目。中国とアジアの顧客に適し

上部へスクロール