欧州経済ウオッチャー
2023/5/22号ヘッドライン
- 英通信大手BTが人員4割削減、AI活用など視野に
- ボーダフォンが人員を大幅削減、業績低迷で
- JA全農・クボタとBASFが実証試験、営農支援システム連携で
- 日本郵船、独エネ大手EnBWと傭船契約
- メルセデス、バン部門の競争力強化
- 吉利がアストンマーティンに追加出資、第3位株主に
- ステランティスがカナダの電池工場建設を停止、公的支援めぐり
- 日英が経済・安全保障・半導体で連携強化、丸紅や住商など英に177億ポンド投資
西欧
- VWがロシア事業から撤退、現地企業に工場など売却
- 中国奇瑞汽車、7~9月期にポーランド参入
- ポーランド初の水素機関車、試験運行にゴーサイン
- PKNオルレン、EV急速充電網整備でシュコダ自と協力
- ニデックのセルビア工場が開所、中東欧の中核拠点に
- 台湾の徳淵集団、ポーランドに生分解性ストローの工場開設
東欧・ロシア・その他
- 23年のユーロ圏成長率、1.1%に上方修正=欧州委
- ステランティスが英にEU離脱協定見直し要求、EVへの関税巡り
- EUの暗号資産規制、加盟国が正式承認
- 欧州委が関税制度の改革案発表、「データハブ」で通関手続き簡素化
- EUと英の金融規制協力、欧州委が覚書の草案採択
- 再エネ指令改正案、仏などの反対で採決見送り
- 4月のEU新車販売17%増、9カ月連続プラスに
- ユーロ圏貿易収支が2カ月連続黒字、エネルギー輸入減で
- ユーロ圏鉱工業生産、3月は4.1%低下
- ユーロ圏の1~3月期GDP、0.2%増に下方修正
- 4月のユーロ圏インフレ率、確定値も7%
EU情報
- 西欧
- 東欧・ロシア・その他
- EU情報