22年のEU新車販売、純電気自動車は28%増

欧州自動車工業会(ACEA)が1日に発表した2022年の新車(乗用車)販売統計によると、EU域内(マルタを除く26カ国)での純電気自動車(バッテリー式電気自動車=BEV)の販売台数は、前年比28%増の112万3,778台だった。新車販売に占める割合は3ポイント上昇の12.1%に拡大した。

エンジンを搭載したハイブリッド式電動自動車(HEV)は8.6%増の208万9,653台、プラグインハイブリッド車(PHEV)は1.2%増の87万4,182台。シェアはそれぞれ22.6%、9.4%だった。新車販売全体が前年比4.6%減となる中、環境対応車の需要は伸び続けている。

一方、ガソリン車は12.8%減の337万1,153台。シェアは36.4%で最大を維持したものの、前年の40%に低下した。ディーゼル車も19.7%減の152万2,686台となり、シェアが19.6%から16.4%に落ち込んだ。

上部へスクロール