欧州委員会が5月28日に発表したユーロ圏の同月の景況感指数(ESI、標準値100)は67.5となり、前月の64.9から2.6ポイント上昇した。景況感の改善は3カ月ぶり。3、4月は新型コロナウイル...
2020/6/1
EU情報
ユーロ圏景況感が3カ月ぶり改善、休業措置緩和で
この記事の要約
欧州委員会が5月28日に発表したユーロ圏の同月の景況感指数(ESI、標準値100)は67.5となり、前月の64.9から2.6ポイント上昇した。景況感の改善は3カ月ぶり。3、4月は新型コロナウイル…この記事はEUウオッ […]
西欧
東欧・ロシア・その他
EU情報
- 欧州委がコロナ「復興基金」創設案発表、4カ国反発で調整難航が必至
- 5月のユーロ圏インフレ率0.1%、デフレ寸前の状況に
- 仏が2日に国内の移動制限撤廃、レストランやカフェも営業可能に
- 仏政府が自動車業界に80億ユーロ支援、国内回帰が条件に
- ギリシャが観光客受け入れ再開、日本など29カ国対象に
- 個人防護具の輸出規制、EUが解除
- 欧州の新型コロナウイルス感染状況
- 仏のGDP、4~6月期は20%減=公式予想
- 欧州委によるハチソンのO2買収阻止、欧州裁が「無効」判決
- シャイアー買収めぐる武田の資産売却義務、欧州委が免除
- ユーロ圏景況感が3カ月ぶり改善、休業措置緩和で
- ユーロ圏建設業生産高、3月は15%減