自動車

ロシア新車販売、11月は前年並み

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が10日発表した2012年11月の国内新車販売(乗用車・小型商用車)は前年同月に比べ930台増の24万322台となり、ほぼ前年並みにとどまった。1~11月の累計は前年同期比12%増の26 […]

ボッシュ、リチウムイオン電池事業を再編

独自動車部品大手のボッシュは13日、新たに設立した100%子会社ロバートボッシュ・バッテリーシステムズにリチウムイオン電池事業を統括すると発表した。韓国サムスンの子会社サムスンSDIと設立したリチウムイオン電池の合弁会社

ベラルーシ、自動車産業クラスター参加に意欲

ベラルーシ政府は、ロシアのカリーニングラード州に設立される自動車産業クラスターに参加する意向だ。3日付けのベラルーシ国営ベルタ通信が、セマシコ第一副首相の話として伝えた。 \ カリーニングラード州ではロシアの自動車受託生

コンチテック、ハンガリーでゴム配合工場を稼働

独自動車部品大手コンティネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテックは6日、ハンガリー北東部のニーレジハーザに建設したゴムの配合工場を稼働させたと発表した。 \ ニーレジハーザではコンチテックの子会社フェニックス・コン

伊投資ファンド、英アストンマーチンの株式37.5%を取得

伊プライベートエクイティファンドのインベストインダストリアルは7日、クウェートの投資会社インベストメント・ダールから英高級スポーツカーメーカー、アストンマーチンの株式37.5%を1億9,000万ユーロで取得することで合意

独ベルトラント・グループ、増収増益

独技術開発サービス会社のベルトラント・グループが6日発表した2012年9月通期決算の売上高は前年比23.1%増の7億930万ユーロに拡大した。主要顧客である自動車・航空宇宙産業業がR&D投資を活発化させているこ

オペル、独ボーフム工場を2016年に閉鎖

米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社アダム・オペルは10日、同国のボーフム工場を閉鎖する計画を従業員に伝えたと明らかにした。同工場で生産しているファミリーカー「ザフィーラ」の現行モデルの生産が終了する2016

ルノー・日産連合、アフトワズ買収で正式合意

ルノー・日産連合は12日、ロシア政府系企業のロシアン・テクノロジーズと同国自動車最大手のアフトワズを買収することで正式合意し、合弁会社アライアンス・ロステック・オートを設立した。同合弁会社を通してアフトワズの株式の74.

BYD、ブルガリアで電動バス生産へ

中国のバッテリー・自動車メーカーである比亜迪汽車(BYD)は12日、ブルガリアのBulmineralと折半出資で合弁会社オート・グループ・モーターズを設立する合意書に署名した。首都ソフィアから西に約50キロメートルのブレ

VW、ロシアのエンジン工場を着工

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は11日、ロシアのカルーガに建設するエンジン工場の定礎式を行った。同工場の生産能力は年15万基で、2015年に操業を開始する予定。定礎式にはドミートリー・メドヴェージェフ首相も出席

Toyota

トルコ投資促進機関によると、トヨタ自動車 は2013年上半期にトルコ北西部のサカリヤ(Sakarya)工場で新型「カローラ」の生産を開始する。これにより、同社のトルコからの輸出高は25億米ドルに拡大する見通しだ。トヨタ・

BMW、炭素繊維のリサイクルでボーイングと提携

独高級車メーカーのBMWグループと米航空機製造大手のボーイングは12日、炭素繊維のリサイクル技術を共同で研究すると発表した。炭素の加工や生産工程の自動化技術についてもノウハウを交換する。両社が提携するのは今回が初めて。

オペル「アンぺラ」、欧州EV市場でトップシェア

米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルは12日、同社のレンジエクステンダー付き電気自動車(EV)「オペル」が欧州EV市場(乗用車)で首位につけていると発表した。2012年1~10月の販売台数では21%のシ

フィアットのポーランド工場人員削減に政府介入

伊自動車大手のフィアットはポーランドのティヒ工場で1,500人を削減する計画だ。10日付けの現地紙『ワルシャワ・ボイス』(電子版)によると、現地法人フィアット・オート・ポーランドの広報担当者が7日に行われた労組との協議後

Audi

独高級車メーカーのアウディ は10日、2012年1~11月の販売が前年同期比12.7%増の134万4,750台となり、11カ月ですでに2011年通期の過去最高記録(130万2,659台)を上回ったと発表した。特に米国と中

ロナール、シーメンスのCADソリューション導入

スイスの老舗アルミホイールメーカーであるロナールは、製品ライフサイクル管理ソフト大手のシーメンスPLMソフトウェアからハイエンド3次元CAD(コンピュータ支援設計)/CAM(コンピュータ支援製造)ソリューション「NX」を

Competence E

独カールスルーエ工科大学(KIT)が2011年1月1日に発足した充電池の研究開発プロジェクト。期間は2011~2018年の7年間で、予算は2億ユーロ。化学、素材研究、生産技術、車両システム、情報技術など充電池に関する一連

ジョージ・フィッシャー、アルミ砂型鋳造事業を売却

スイスの自動車部品・機械大手ジョージ・フィッシャーの自動車部門であるGFオートモーティブ(以下GF)は、欧州のアルミ砂型鋳造事業を墺MWSグルッペに売却した。非中核事業を切り離し、経営資源を鋳鉄とアルミダイカスト事業に集

ドイツ、バイオディーゼル燃料統計

独バイオ燃料産業連合会(VDB)によると、ドイツの2011年のバイオディーゼルの販売量は233万となり、前年に比べ20万トン減少した。 \ ドイツのバイオディーゼルメーカーの2011年の生産能力は約480万トンで、同年の

独グラマー、チェコのヘッドレストメーカーNectecを買収へ

独自動車内装部品・シートメーカーのグラマーは10日、チェコのヘッドレストメーカーNectec(チェスカー・リーパ)を買収することで同社の親会社と合意したと発表した。親会社である独フェーラー・グルッペ(キッツィンゲン)から

シュコダ、新たなガソリンエンジンの生産開始

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは3日、ムラダー・ボレスラフの本社工場で新型ガソリンエンジンの生産を開始した。VWグループのガソリンエンジンシリーズ「EA211」の排気量1.2リットルおよび1

カーエアコン新冷媒問題、陸運局が腰上げる

カーエアコン用の新規冷媒として2013年までに導入が義務づけられている「R1234YF」の安全性をめぐる議論が高まるなか、これまで様子見を続けてきた独連邦陸運局(KBA)がようやく重い腰を上げたもようだ。KBAはこのほど

ナトリウムを蓄電池の電極材料に、低コスト化に期待

リチウムイオン電池をしのぐ次世代の高容量二次電池として注目されている金属-空気電池で、電解液材料にナトリウムを用いる技術をギーセン大学、カールスルーエ工科大学、化学大手BASFの産学共同研究チームが開発した。金属-空気電

VW、ロシアの現地生産強化

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) はロシアでの現地生産を拡大する。独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、ロシア自動車大手GAZのニージニーノブゴロド工場では6日から、VWのチェコ子会社シュコダのモデルの生産を開

ベラルーシ、自動車産業クラスター参加に意欲

ベラルーシ政府は、ロシアのカリーニングラード州に設立される自動車産業クラスターに参加する意向だ。3日付けのベラルーシ国営ベルタ通信が、セマシコ第一副首相の話として伝えた。 \ カリーニングラード州ではロシアの自動車受託生

EADSの株主構成変更で合意、独仏の議決権は各12%に

ドイツ、フランス、スペインの3カ国と独自動車大手ダイムラー、仏複合企業ラガルデール、欧州航空宇宙大手EADSは5日、EADSの新しい株主構成について合意した。ドイツとフランスの対等出資を維持しながら浮動株比率を大幅に高め

製造業売上2カ月連続減、10月は-0.8%に

ドイツ連邦統計局が10日発表した製造業売上指数は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比0.8%減となり、2カ月連続で落ち込んだ。ユーロ圏(ドイツを除く)は7.5%減となった前月の反動で1.4%増えたものの、国内とユ

ハンガリー新車登録、11月は2.8%増

自動車専門調査会社のデータハウスがまとめたハンガリーの11月の乗用車新車登録は4,647台となり、前年同月に比べ2.8%増加した。1~11月の累計は前年同期比14.7%増の4万8,014台だった。 \ 11月の登録台数を

Adam Opel AG―独ボーフムでの車両生産打ち切りへ―

GMの欧州子会社Opel(リュッセルスハイム)は10日、独ボーフム工場での車両生産を2016年で全面的に打ち切ると発表した。西欧市場の低迷と業界が抱える過剰生産能力を踏まえた措置。ボーフムにある物流拠点は維持し、同地で新

コンチテック、ハンガリーでゴム配合工場を開設

独自動車部品大手コンティネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテックは6日、ハンガリー北東部のニーレジハーザに建設したゴムの配合工場を開設したと発表した。 \ ニーレジハーザではコンチテックの子会社フェニックス・コンパ

自動車故障率の低さで日独ブランドがトップ10独占

テュフ ズードなどドイツの技術監査協会が加盟する業界団体VdTUEVが6日発表した自動車の故障に関する最新レポート(TUEV-Report 2013)によると、2011年7月~12年6月に行われた車検で重大な故障が見つか

シュコダ、新たなガソリンエンジンの生産開始

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは3日、ムラダー・ボレスラフの本社工場で新型ガソリンエンジンの生産を開始した。VWグループのガソリンエンジンシリーズ「EA211」の排気量1.2リットルおよび1

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) はロシアでの現地生産を拡大する。独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、ロシア自動車大手GAZのニージニーノブゴロド工場では6日から、VWのチェコ子会社シュコダのモデルの生産を開

ダイムラー、大規模なEVカーシェアリングサービスを開始

独自動車大手のダイムラーは11月29日、電気自動車(EV)を投入した大規模なカーシェアリングサービス(Car2go)をスタートさせた。傘下の超小型車ブランド、スマートの電気自動車を当初300台投入。2013年にはさらに2

三菱自動車

三菱自動車 は3日から、仏PSAプジョー・シトロエンとロシアに設立した合弁工場PCMA Rusで生産した新型SUV「アウトランダー」の出荷を開始した。合弁工場では11月から同モデルの本格生産を開始していた。2013年には

ダイムラー、産業ロボット大手のクーカと戦略提携

独自動車大手のダイムラーは4日、独産業用ロボット大手のクーカ(KUKA)と戦略提携したと発表した。生産工程における人間とロボットの連携に関する研究開発で協力する。組み立てやねじ締めなどの作業に軽量ロボットを投入し、作業員

MDM

ドイツ連邦道路交通研究所(BASt)がこのほど試験運用を開始した交通情報を売買するための共同プラットフォーム。例えば、ネットオークションサービスのeBayのように、プラットフォーム上で様々な交通情報に関連するサービスを購

現代自、欧州のディーラーを大幅に刷新

現代自動車は欧州の契約ディーラーを大幅に刷新する計画だ。2010~2014年で25~30%のディーラーが入れ替わることになるという。同社欧州法人のアラン・ラッシュフォース最高執行責任者(COO)がこのほどdpa-AFX通

現代自、ドイツ販売が11月で過去最高に

現代自動車は5日、ドイツ市場における2012年1~11月の乗用車新車販売が9万1,644台となり、過去最高だった2009年通期の販売実績を更新したと発表した。ドイツ自動車販売市場が全体で1.7%減に落ち込むなか、同社は前

独ゲトラグ、通期見通し下方修正

自動車用変速機大手の独ゲトラグ(ウンターグルッペンバッハ)は11月27日、2012年通期の売上高が前年比1億ユーロ増の31億ユーロに拡大するとの見通しを明らかにした。これは5月に発表した従来見通し(32億ユーロ)より1億

独マン・ウント・フンメル、インドの生産能力を増強

独自動車・産業用フィルター大手のマン・ウント・フンメル(M+H)は3日、インド北部のバワルに1,400万ユーロ以上を投資して建設していた新工場の開所式を行った。北部・西部・中部の顧客に自動車・産業設備用の排ガス・液体フィ

独シューラー、11/12年度は増収増益

プレス機械世界最大手の独シューラーが5日発表した2012年9月通期決算(速報値)の売上高は12億2,000万ユーロとなり、前年比で27.9%増加した。本拠地ドイツとアジアの事業が好調で全体をけん引した。営業利益(EBIT

ヴァレオ、ユーシンにアクセスメカニズム事業を売却

仏自動車部品大手ヴァレオは11月30日、自動車ドアの開閉システムを手がけるアクセスメカニズム事業をユーシン(東京都港区)に売却することで合意したと発表した。 \ アクセスメカニズム事業はキーセット、ドアハンドル、ステアリ

独シクスト、過激な広告が話題に

独レンタカー最大手のシクストが放映しているCMが自虐的だしてと話題になっている。1996年に「あんたって最低と思うわ」でヒットした女性ボーカルグループ・ティクタクトゥーの元メンバーが登場し、「シクストって最低と思うわ」の

独中古車相場、前月から変動なし=Autoscout24調べ

独中古車ポータルサイト大手のAutoscout24が実施した独中古車価格調査によると、2012年11月の中古車価格(ディーラーの出品価格)の平均は1万6,285ユーロで、前月(1万6,298ユーロ)とほぼ同じ水準だった。

英自動車イノベーション賞、バス製造オプテアが受賞

英自動車工業会(SMMT)は11月28日、自動車業界に貢献する卓越したイノベーションや技術革新に与えられる「オートモーティブ・イノベーション・アワード 2012」を、英バスメーカー、オプテアの電気自動車(EV)バス「オプ

上部へスクロール