欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/1/18

経済産業情報

床材生産高、2011年は約4%増に

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が13日発表した2011年の国内床材生産高は前年比3.9%増の35億900万ユーロ(暫定値)となり、2年連続で拡大した。樹脂製の製品が11.0%増加、セラミック製(7.0%増)とじゅうたん(4.4%増)も […]

ドイツ連邦統計局が13日発表した2011年の国内床材生産高は前年比3.9%増の35億900万ユーロ(暫定値)となり、2年連続で拡大した。樹脂製の製品が11.0%増加、セラミック製(7.0%増)とじゅうたん(4.4%増)も平均を上回る伸びとなった。木製は0.8%の小幅増にとどまった。製品分野別のシェアは木製が48.6%で最も多く、これにじゅうたん(21.0%)、樹脂製(15.5%)、セラミック製(14.9%)が続く。

\

2005年からの伸び率では樹脂製が最も大きく38.1%を記録。木製とセラミック製もそれぞれ28.1%、3.5%増加した。

\

じゅうたんは15.8%落ち込んだ。09年に18.7%の大幅減となったことが響いている。

\