欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2013/6/12

経済産業情報

33万戸は風呂トイレなし=国勢調査

この記事の要約

ドイツ国内の住宅(4,130万戸)の1.7%に当る70万戸にはトイレもしくは浴室がついていない――。2011年に実施した国勢調査のデータをもとに10日付『フランクフルター・アルゲマイネ』紙が報じたもので、トイレと浴室がと […]

ドイツ国内の住宅(4,130万戸)の1.7%に当る70万戸にはトイレもしくは浴室がついていない――。2011年に実施した国勢調査のデータをもとに10日付『フランクフルター・アルゲマイネ』紙が報じたもので、トイレと浴室がともにない住宅も33万戸に上った。

\

トイレ・浴室がない住宅は主に東ドイツに集中している。西部地区ではミュンヘンでそうした住宅が比較的多く全体の1.5%を占める。

\

暖房設備に関してはセントラルヒーティングを利用する住宅が2,900万戸、地域暖房が同500万戸に達する一方で、熱効率の悪い個別暖房も250万個と多かった。石炭ストーブなどの旧式暖房を備える住居も多く、20万戸は暖房がない。

\

トイレや浴室がない住宅のなかには借り手のつかない物件も多いと専門家は指摘する。

\