欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2016/8/24

経済産業情報

建築許可が急増、16年来の高水準に

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が18日発表した1-6月期(上半期)の建築許可件数(増改築を含む)は前年同期比30.4%増の18万2,820件となり、2000年上半期以来の高水準に達した。大都市の住宅不足と難民急増が反映された格好。住宅 […]

ドイツ連邦統計局が18日発表した1-6月期(上半期)の建築許可件数(増改築を含む)は前年同期比30.4%増の18万2,820件となり、2000年上半期以来の高水準に達した。大都市の住宅不足と難民急増が反映された格好。住宅業界団体GdWのアクセル・ゲダシュコ会長は、人口密集地域で増え続ける住宅需要をカバーするためには年40万件のスピードで住宅を増やす必要があると指摘。上半期の建築許可件数は大きく増えたものの、需要の拡大に追いついていないとの見方を示した。

住宅の新築許可件数は15万4,484件で、前年同期を28.2%上回った。難民増加を受けて寮が174.2%増の1万2,400件へと急拡大。3世帯以上の集合住宅も30.7%増の8万672件と伸び率が大きかった。1世帯住宅は12.0%増の5万64件、2世帯住宅は18.3%増の1万1,348件だった。

住宅以外の新築許可件数は2,502件で、34.5%増加した。また、増改築(住宅とそれ以外の合計)は45.5%増えて2万5,834件となった。

企業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |