N26―グローバル化に向け3億ドル調達、上期に米市場参入―

モバイルバンキングサービスを手がける独新興企業N24(ベルリン)は10日、米ベンチャー資本インサイト・ベンチャー・パートナーズとシンガポール国営投資ファンドGICから総額3億ドルの資金を調達したと発表した。調達資金を事業のグローバル化に充てる。

N26は2013年設立のフィンテックで、15年1月に振替口座サービスを開始した。顧客はスマホアプリの操作だけで同社に振替口座を開設できる。口座管理手数料や引き出し料金が一切かからないことから、顧客数は急速に増えている。すでに欧州24カ国に進出しており、顧客数は昨年1年間で3倍の230万人強へと拡大した。

将来性が高いことから同社に出資する企業は多く、これまでの計4回の資金調達(シリーズA~D)で獲得した資金は5億ドルを超えた。今回はN26の時価を27億ドルと評価して、資金を調達しており、同社はユニコーン(時価総額10億ドル以上の非上場ベンチャー企業)の仲間入りを果たした。

今後は欧州域外の市場へと進出し、事業のグローバル化を進める計画だ。全世界の顧客数を1億人以上に増やす目標を掲げており、第一弾として今年上半期中に米国市場へと参入する。

上部へスクロール