独東部ザクセン・アンハルト州は8日、電池大手の米ファラシス・エナジーが同州に車載電池工場を建設すると発表した。2022年末までに完成させ、自動車メーカーに製品を販売する。すでに顧客企業を獲得したとしている。
ライプチヒ北部のビターフェルト・ヴォルフェンに同社初の欧州工場を設置し、リチウムイオン電池セルとモジュール、電池パックを生産する。投資額は約6億ユーロで、そのうち3,000万ユーロを州の助成金で賄う。年産能力は当初6ギガワット時(GWh)。段階的に10GWhへと引き上げていく。最低600人を雇用する。
ファラシスは欧州の計80カ所の候補地の中から同地を選び出した。まとまった土地を速やかに入手できるほか、交通の便や専門人材に恵まれていることから白羽の矢を立てた。
同社は02年、カリフォルニア州で設立された。米国と中国に研究開発センターを持つ。工場は中国のカン州と鎮江あり、現地3位の車載電池メーカーとなっている。雇用規模は3,500人を超える。