英充電インフラ大手、フリートリース最大手と提携
英国の電気自動車(EV)充電インフラ大手PODポイントは1日、法人向け自動車リース最大手レックス・オートリース(Lex Autoliease)と提携したと発表した。PODポイントはレックス・オートリースの顧客を対象に充電 […]
英国の電気自動車(EV)充電インフラ大手PODポイントは1日、法人向け自動車リース最大手レックス・オートリース(Lex Autoliease)と提携したと発表した。PODポイントはレックス・オートリースの顧客を対象に充電 […]
スウェーデン自動車大手のボルボ・カー・コーポレーションは5日、1回のフル充電にかかる時間を1.5時間とした急速充電器を搭載した電気自動車をテストすると発表した。同社の電気自動車「C30」を複数台使って実施する。 \ 同社
大手コンサルティング会社のA.T.カーニーはこのほど、電気自動車およびハイブリッド車向け電池市場に関する調査レポート『Eドライブ・バッテリーズ2025』を発表した。市場規模は今後大きくなるものの、現在、世界に約30社ある
英国のタインアンドウィア州サンダーランド市は2010年に地域経済の発展に向けた25年までの長期計画「エコノミック・マスタープラン」を発表。自動車産業をはじめとする重要セクターの振興策を導入した。この結果、日産、ユニプレス
英自動車工業会(SMMT)は6日、乗用車新車登録の2012年通期予想を201万3,000台に上方修正した。2013年通期については201万5,000台と予想している。 \ SMMTが同日発表した10月の乗用車新車登録は1
仏シトロエンは、サブコンパクトカー「C3」に新型3気筒ガソリンエンジン「ピュアテック」を追加した。新型エンジンは「VTi68」と「VTi82」と呼ばれるもので、従来の同等エンジンに比べ100キロメートル当たりの燃費を1.
スウェーデンの自動車メーカー、サーブの部品物流部門であるサーブ・オートモビル・パーツは、ドイツ、デンマーク、フランスとスイスに子会社を設立した。部品を迅速に供給することでアフターサービスの質を向上させるのが狙い。 \ 独
EUで11月1日から自動車の新安全基準が施行された。自動車の安全性を向上させることで、2020年までに交通事故による死亡者数を10年比で50%削減するための対策の一環で、1日以降に型式認定を受けるすべての車両が対象。20
2012年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は2億8,600万ユーロで、前年同期の1億1,200万ユーロから急増。販売は西欧で不振だったが、経営統合した米クライスラーや中南米、アジアが好調で収益を押し上げた。売上高は1
欧州自動車工業会(ACEA)が10月26日発表した欧州連合(EU)の2012年9月の商用車新車登録は15万910台となり、前年同月に比べ13.7%減少した。主要市場では英国が唯一、0.7%増を確保したものの、フランス(1
仏PSAプジョーシトロエンは10月24日、2012年第3四半期(7~9月)のグループ売上高が129億3,000万ユーロとなり、前年同期から3.9%減少したと発表した。 \ 部門別の売上高は、中核の自動車部門が欧州市場の不
米自動車大手のフォードは10月25日、欧州の生産体制の再編とコスト削減および今後の成長に向けた計画を発表した。3拠点で工場を閉鎖し、その他の欧州工場の稼働率を引き上げる。また、今後5年間で15モデルを欧州市場に投入し、ラ
スウェーデンのボルボ・トラックスはこのほど、運送会社向けに燃費向上アドバイスサービス「フューエル・アドバイス(Fuel Advice)」を開始したと発表した。アドバイザーが燃費改善のためのプランニングからフォローアップま
英ロンドンのエコカー専門タクシー会社のグリーントマトカーズ はこのほど、中国のバッテリー・自動車メーカーである比亜迪汽車(BYD)と電気自動車の試験運用に関する覚書(MoU)に署名した。グリーントマトカーズはロンドンでB
自動車大手の米Fordは25日、欧州で3工場を閉鎖すると発表した。欧州市場の低迷を受けた措置で、前日に明らかにしたベルギー東部のヘンク工場のほか、英サザンプトン、ダグナムの2工場も閉鎖する。欧州法人のシュテファン・オーデ
2012年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は13億7,000万クローナ(約1億6,000万ユーロ)で、前年同期から64%減少。中南米、アジアなどでの需要が落ち込み、収益が悪化した。売上高は6.2%減の671億クローナ
英自動車工業会(SMMT)が18日発表した2012年9月の自動車生産統計によると、乗用車の生産は前年同月比5.8%減の12万8,192台にとどまった。内訳は輸出が8.9%減の10万2,365台、国内向けが9.0%増の2万
米自動車大手のフォードは24日、ベルギー北東部にあるヘンク(Genk)工場を2014 年末に閉鎖する計画を明らかにした。同工場の従業員4,300人は失職することになり、また、同工場と取引関係にある事業者の従業員約5,00
自動車大手の仏PSAプジョー・シトロエン(PSA)と米ゼネラルモーターズ(GM)は24日、2月29日に締結した資本・業務提携の一環として4車種のプラットフォームを共同開発する計画を発表した。また、共同調達に向けて新たな組
中国自動車大手の東風汽車(Dongfeng Motor)はこのほど、スウェーデンのエンジニアリング会社Tエンジニアリングの資本70%を買収することで合意した。これにより、国外に初めて研究開発拠点を持つことになる。 \ T
スウェーデン自動車大手のボルボ・カー・コーポレーション は19日、同社の監査役会のメンバーであるハカン・サミュエルソン氏が病気療養中のステファン・ジャコビー氏に代わり社長兼最高経営責任者(CEO)に就任する人事を発表した
アイルランド自動車工業会(SIMI)によると、同国の2012年9月の乗用車新車販売は前年同月比10%減の2,487台にとどまった。1~9月の累計は前年同期比12%減の7万6,630台。9月のモデル別の乗用車販売は、BMW
英国のビジネス・イノベーション・職業技能省(BIS)は19日、地域成長基金(RGF)の助成対象となる130件のプロジェクトを発表した。助成総額は10億500万ポンドで、自動車業界からはアストン・マーチン、キャブ・オートモ
自動車大手の米Fordがベルギー東部のヘンクにある完成車工場の閉鎖を検討しているもようだ。独『フランクフルター・アルゲマイネ』紙が内部情報として報じたもので、2013年末にも閉鎖する可能性があるという。 \ ヘンク工場で
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表したEU(マルタを除く26カ国)の9月の新車販売(登録)台数は109万9,264台となり、前年同期から10.8%減少した。英国を除く主要市場で大きく落ち込み、12カ月連続の前年割れ
欧州投資銀行(EIB)は12日、仏複合企業のボロレ・グループがパリで実施する電気自動車(EV)を使用したカーシェアリングサービスに7,500万ユーロを融資することで同グループと合意した。 \ EIBは2011年1月、同プ
伊自動車大手のフィアットは、小型車「500(チンクエチェント)」のロングボティバージョン「500L」を20日からドイツ市場で発売する。500Lは今年のジュネーブモーターショーで初公開されたモデルで、価格は1万5,900ユ
仏ルノーは10日、物流大手DHLフランスから電気自動車(EV)を受注したと発表した。「カングーZ.E.」と「ZOE」合計50台を2015年までに納入することになっており、第一弾としてカングーZ.E.4台を年内に納車する。
スウェーデンの商用車大手ボルボは10日、欧州・中東・アフリカ(EMEA)におけるトラックのディーラー網を再編すると発表した。先月に発表したトラック部門の新事業戦略に沿い、製品とブランドをより有効に活用するとともに、顧客サ
米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)は独子会社オペルを提携先の仏PSAプジョー・シトロエン(PSA)と合併させることを検討しているもようだ。仏地経済紙『ラ・トリビューン』が報じた。また、経済紙『フィナンシャルタイムズ
英ウォーリック大学は8日、同大学がジャガーランドローバー(JLR)、タタ・モーターズ欧州技術センター(TMETC)と共同で設立する「ナショナル・オートモーティブ・イノベーション・キャンパス(NAIC)」に、英政府の「UK
伊自動車工業会(ANFIA)によると、同国の2012年9月の乗用車新車登録は前年同月比25.7%減の10万9,178台に減少した。前年同月比の増減率が2桁減となるのは10カ月連続であるという。1~9月の累計は前年同期比2
ロシアの自動車最大手アフトワズが5日発表した2012年上期(1~6月)決算は、純利益が274億ルーブルとなり、前年同期から4.3倍に急伸し、アナリストの事前予想の14億ルーブルを大幅に上回った。売上高は前年同期比8.5%
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した2012年9月の国内新車販売(乗用車・小型商用車)は25万9,582台となり、前年同月に比べ10%増加した。ただ、8月の伸び率(15%)を大きく下回った。1~9月の累計は前
仏自動車大手ルノー傘下のダチアは、クロスオーバーSUV車「ダスター」に、米カーナビ大手ガーミンのハイエンド・ナビゲーションシステムを搭載した特別仕様車を発売する。これは同モデルの累計販売40万台突破を記念するもので、10
ロシアの自動車最大手アフトワズが5日発表した2012年上期(1~6月)決算は、純利益が274億ルーブルとなり、前年同期から4.3倍に急伸し、アナリストの事前予想の14億ルーブルを大幅に上回った。売上高は前年同期比8.5%
スウェーデンの商用車大手ボルボは5日、スペイン・マドリード州のレガネスにあるクランクシャフト工場を伊自動車部品メーカーのMAPEに売却することで合意、覚書に調印したと発表した。 \ ボルボはレガネス工場で中型トラック用エ
トヨタ自動車の欧州統括会社であるトヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は9日、2012年第3四半期(7-9月)の欧州販売が20万6,643台となり、前年同期に比べ13%増加したと発表した。内訳はトヨタブランドが19万4,
環境関連ソリューション・コンサルティング企業のアイポイント(iPoint、ロイトリンゲン)が自動車・電気電子メーカーを対象に実施した環境コンプライアンスに関するアンケート調査で、サプライチェーン全体の環境法規制を簡単かつ
現代自動車は、有力自動車メーカー4社による燃料電池車(FCEV)のツアー型イベント「European Hydrogen Road Tour 2012」に量産型FCEV「ix35 Fuel Cell」で参加している。英国で
北欧市場において燃料電池車(FCEV)の普及と水素燃料供給インフラの整備を推進する計画(2014~17年)について、トヨタ自動車(TMC)、日産自動車、ホンダ、現代自動車の4社と北欧諸国の関連機関が協力することで合意、9
英自動車工業会(SMMT)が4日発表した2012年9月の新車登録台数は35万9,612台となり、前年同月から8.2%増加した。1~9月の累計登録台数は前年同期比4.3%増の162万609台だった。 \ 9月の車種別登録台
英国ロンドンのウェストミンスターで2日、英自動車工業会(SMMT)が主催して電気自動車(EV)用ドライブトレインの展示会が開かれた。 \ 展示会にはAxeon、Sevcon、YASA Motorsの英国企業3社が出展。ド
高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は傘下ブランドMiniの生産を英国とオランダに集約し、カナダ・オーストリア系企業Magnaへの生産委託を中期的に打ち切る意向だ。BMWの広報担当者がこのほど明らかにした。 \ Miniは
トヨタ自動車が欧州にバッテリー工場を設置することを検討している。燃料価格の高騰などを背景にハイブリッド車の人気が高まっているためで、需要がさらに拡大すれば現地生産に踏み切る意向だ。独法人Toyota Deutschlan
欧州自動車工業会(ACEA)は9月28日、2012年7月と8月の商用車新車登録台数を発表した。欧州連合(EU)(マルタを除いた26カ国)の登録台数は7月が前年同月比5.1%減、8月は同12.4%減となり、1月から減少傾向
オランダのVDLグループは1日、同国のボルンにある三菱自動車の欧州生産子会社ネザーランド・カー(ネッドカー)を買収する合意書に署名したと発表した。12月14日に三菱自の持ち分が譲渡される。VDLグループはネッドカーの買収
スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループは9月25日、トラック部門の収益性改善に向けた2013~15年の事業戦略を発表した。また、子会社であるUDトラックス(旧日産ディーゼル工業)の米国市場向け生産を終了するとともに、日