欧州自動車工業界の動き

墺物流大手、ハンガリーで燃料電池トラックを試験導入

●導入車両は現代自の「エクシエント」(後続距離400キロ) ●燃料の水素は工業ガス大手リンデから調達 オーストリアの物流大手ゲブリューダー・ヴァイス(GW)のハンガリー子会社は23日、同国で初めて燃料電池大型トラックの試 […]

中国BYD、ハンガリーに電気バス11台供給

●西部のザラエゲルセグに全長12メートルの電気バス11台を供給 ●BYDの電気バスは1回のフル充電で最大300キロを走行できる 中国の自動車・バッテリー大手の比亜迪汽車(BYD) は14日、ハンガリー西部のザラエゲルセグ

5月のEU新車販売18.5%増、10カ月連続プラスに

欧州自動車工業会(ACEA)が21日に発表したEU27カ国の5月の新車乗用車の販売(登録)台数は93万8,950台となり、前年同月から18.5%増加した。販売増加は10カ月連続。電気自動車(EV)の販売が好調で、市場をけ

ステランティスと鴻海、車用半導体の合弁会社設立

欧州自動車大手のステランティスと電子機器受託製造サービス(EMS)大手の鴻海精密工業(台湾)は20日、自動車用半導体の設計、製造を手がける合弁会社を設立すると発表した。自動車業界で電気自動車(EV)を中心にコンピューター

BYD

中国の自動車・バッテリー大手の比亜迪汽車(BYD) は14日、ハンガリー西部のザラエゲルセグに全長12メートルの電気バス11台を供給すると発表した。今回の受注は、ハンガリーの公共交通機関Volanbuszとハンガリーモビ

EU新車販売、5月は18.5%増加 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は21日、欧州連合(EU)の2023年5月の乗用車新車販売(新車登録)が93万8,950台となり、前年同月に比べ18.5%増加したと発表した。販売増加は10カ月連続。主要4カ国ではイタリア(2

ステランティス、燃料電池車タクシー50台を仏Hypeに供給

欧州自動車大手のステランティスは12日、水素モビリティソリューションを提供する仏Hypeと水素燃料電池車の供給で提携すると発表した。最初の提携案件として、パリで運行する燃料電池車のタクシー50台を供給する。Hypeに供給

ボルボ・グループ、スペインのリレー貨物輸送会社に出資

スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループは12日、傘下のボルボ・グループ・ベンチャーキャピタルを通して長距離のリレー式貨物輸送事業を手掛けるスペインのトラックスターズ(Trucksters、マドリッド)に出資していると発

ロシア新車販売、5月は112.1%増加

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は6日、同国の2023年5月の新車販売(乗用車・小型商用車)が5万1,466台となり、前年同月に比べ112.1%増加したと発表した。1~5月の累計は、前年同期比26%減の22万8,500

英新車登録、5月は16.7%増加

英自動車工業会(SMMT)は5日、同国の2023年5月の乗用車新車登録が14万5,204台となり、前年同月に比べ16.7%増加したと発表した。増加は10カ月連続。新車供給が改善していることが大幅な増加の背景にある。なお、

ボルボ・カーの5月販売31%増、BEVは196%増加

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーが5日発表した5月の世界販売は6万398台で、前年同月に比べ31%増加した。販売増加は9カ月連続。完全電気自動車(BEV)やプラグインハイブリッド車(PHV)など充電可能な車種の専門ブ

Solaris

ポーランドのバス製造大手ソラリス は、フランス南西部のビアリッツで6月13~15日に開催された見本市「AGIR 2023」に水素バス「ウルビーノ 12 ハイドロジェン」を出展した。当該モデルは、70kWの燃料電池を搭載す

SASA

イタリアのボルツァーノの公共輸送事業者SASA は8日、独商用車大手ダイムラー・トラックのバス部門ダイムラー・バスズから、燃料電池をレンジエクステンダー(航続距離延長装置)として搭載したメルセデスベンツの電気バス(連接バ

鉱山買収資金をVWなどが供給、車載電池材料の確保に向け

ロンドン市場上場の投資会社ACGが計画するブラジルでの鉱山買収を、欧州自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)とステランティス、資源大手のグランコアなどが支援する。ACGが12日、明らかにした。VWとステランティスは車載電

ステランティス、廃車リサイクルの合弁会社設立へ

欧州自動車大手のステランティスは5日、ベルギーのリサイクル企業ガルーと廃車の金属、部品をリサイクルする合弁会社を設立する方向で協議を行っていることを明らかにした。サーキュラー・エコノミー(循環型経済)を推進する戦略に沿っ

中国BYD、スペインバス車体大手と電気バスを共同生産

中国の自動車・バッテリー大手の比亜迪汽車(BYD)は5月30日、提携するスペインのバス大手カストロスア(Castrosua)と共同で生産した電気バス「BYDカストロスアeバス」の発売を正式に発表した。同バスはすでにサンテ

仏中部で自動運転バスのパイロットプロジェクト実施

フランス中部のシャトールーで「レベル4」の自動運転機能を備えた電動ミニバスを公共交通ネットワークに導入するパイロットプロジェクトが行われている。「Mach2」として知られるこのプロジェクトは、仏6社によるコンソーシアムが

電池合弁ACC、フランス工場を開所

欧州自動車大手のステランティス、仏エネルギー大手のトタルエナジーズ、独自動車大手のメルセデス・ベンツによる電池合弁会社オートモティブ・セル・カンパニー(ACC)は5月30日、フランスのオー=ド=フランス地域にあるビリー=

仏ヴァレオ、SDV開発でルノーと提携

仏自動車部品大手のヴァレオは5月23日、自動車大手のルノーとソフトウエア定義車(SDV)開発で提携すると発表した。次世代の電動車(EV)向けにSDVの電気・電子アーキテクチャを開発するのが目的。ヴァレオは高性能コンピュー

Scania

スウェーデンの商用車大手スカニア は5月30日、バス・長距離バス(コーチ)事業の見直しの一環として、スカニア「シティワイド」、スカニア「インターリンク」、低床シャーシの生産を中止すると発表した。これに伴い、ポーランドのス

Renault Master Van H2‐TECH

ルノー「マスター」をベースにした燃料電池を搭載した小型商用車。仏自動車大手のルノー・グループと燃料電池システムや水素関連サービスを事業とする米プラグ・パワーがフランスに設立した合弁会社HYVIAは5月24日、スペインの3

ステランティス、米ライテンに出資

欧州自動車大手ステランティスは5月25日、同社のベンチャーファンドであるステランティス・ベンチャーズが米シリコンバレーの新興企業ライテンに出資すると発表した。ライテンは、3次元構造のグラフェン(3Dグラフェン)を使用した

商用車大手スカニア、ポーランドでのバス車体生産を終了

●バス事業再編の一環で、収益性の高いシャシ生産に注力する ●今後は他社と提携して車体を製造し、完成車製品を提供する 独フォルクスワーゲン(VW)傘下のスウェーデン商用車大手スカニアは30日、ポーランド北部のスウプスク工場

ロシア自動車メーカー、東アフリカでの生産を検討

●生産コスト低下による競争力強化と、周辺地域での販売が狙い ●ロシアはエチオピアと多方面で協力を強化する方針 ロシアの自動車メーカーが東アフリカでの生産を検討している。『イズベスチヤ』紙がエフゲニ・テレキン在エチオピア・

ロシアの自動車メーカーUAZ、キューバで現地生産

●UAZはオフロード車や軍用車両、大型商用車を製造 ●キューバへは7~8月に現地組み立て用の部品輸出を開始 ロシアのオフロード車メーカー、ウリヤノフスク自動車工場(UAZ)が、キューバで現地生産する計画だ。同社経営陣によ

英自動車生産、4月は9.9%増加

英自動車工業会(SMMT)が25日発表した2023年4月の乗用車生産は、前年同月比9.9%増の6万6,527台に拡大した。増加は3カ月連続。全体の80%以上を占める輸出が前年同月比14.7%増と好調だった。輸出は、3カ月

フォードのBEV「Eトルネオ・クーリエ」、24年後半に発売予定

米自動車大手のフォードは15日、小型MPV「トルネオ・クーリエ」の完全電気自動車(BEV)モデル「Eトルネオ・クーリエ」の詳細を発表した。都市居住者向けに従来モデルを刷新した「Eトルネオ・クーリエ」はクロスオーバーのコン

ポーランド自動車産業輸出高、昨年は過去最高の397億ユーロ

●景気回復に高インフレが加わり、売上高を押し上げた ●自動車産業は輸出の主力、国内経済の主要な柱 ポーランドの自動車市場調査会社オートモーティブ・サプライヤーズが18日発表したリポートによると、国内自動車産業の2022年

吉利がアストンマーティンに追加出資、第3位株主に

英高級車メーカーのアストンマーティンは18日、中国自動車大手の浙江吉利控股集団が2億3,400万ポンドを追加出資し、第3位株主となると発表した。吉利は2022年9月にアストンマーティンの株式7.6%を取得していたが、出資

ステランティスが英にEU離脱協定見直し要求、EVへの関税巡り

欧州自動車大手のステランティスが英政府に対して、EUとの離脱協定の見直しを求めている。英国からEUに輸出される電動商用車に2024年から関税が課されることになっているためだ。EUと再交渉し、ルールが変更されなければ同社の

4月のEU新車販売17%増、9カ月連続プラスに

欧州自動車工業会(ACEA)が17日に発表したEU27カ国の4月の新車乗用車の販売(登録)台数は80万3,188台となり、前年同月から17.2%増加した。販売増加は9カ月連続。特に電気自動車(EV)の販売急増が続いている

EU新車販売、4月は17.2%増加 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は17日、欧州連合(EU)の2023年4月の乗用車新車販売(新車登録)が80万3,188台となり、前年同月に比べ17.2%増加したと発表した。主要4カ国はいずれも前年同月を上回ったが、中でもイ

ステランティス、燃料電池合弁シンビオに資本参加

欧州自動車大手のステランティスは16日、フランスの自動車部品大手フォルシアとタイヤ大手ミシュランが設立した燃料電池事業の合弁会社シンビオに資本参加すると発表した。シンビオの資本の33.3%を取得し、ステランティス、フォル

伊イベコと米二コラ、合弁事業を解消

伊商用車大手のイベコ・グループは9日、2019年にスタートした米ニコラとの合弁事業を解消すると発表した。両社は同合弁を通して、北米と欧州市場向けの地域・長距離輸送用の電気トラック(BEV)および燃料電池トラック(FCEV

ボルボ・カー、上海のデザインセンターを刷新

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーは10日、中国の上海にあるデザインセンターを刷新したと発表した。スウェーデンのヨーテボリ、米カリフォルニア州カマリロにあるデザインセンターと連携し、グローバルなデザインネットワーク機能

上部へスクロール