2021年1月8日

欧州商用車販売、20年11月は0.1%増加 1/5

欧州自動車工業会(ACEA)は12月22日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)における2020年11月の商用車新車登録が前年同月比0.1%増の16万7,315台だったと発表した。小型商用車とバスは前年同月を下回った […]

英新車登録、20年通期は29.4%減少 1/2

英自動車工業会(SMMT)は6日、同国の2020年通期の乗用車新車登録が163万1,064台となり、前年に比べ29.4%減少したと発表した。これは前年に比べ約68万台少なく、1992年(159万4,000台)以来の低水準

英自動車生産、11月は1.4%減少

英自動車工業会(SMMT)は12月23日、同国の2020年11月の乗用車生産が10万6,243台となり、前年同月比で1.4%の減少だったと発表した。11月は減少率が小幅だったが、比較対象となる2019年11月は生産台数が

トヨタ、チェコ合弁を完全子会社化

トヨタ自動車は4日、仏自動車大手のグループPSAとチェコのコリンに設立した合弁会社トヨタ・プジョー・シトロエン・オートモビル・チェコ(TPCA)をトヨタの欧州統括会社であるトヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)が2021

Daimler

独自動車大手のダイムラー は12月17日、バス部門のダイムラー・バスズがブレーメンの公共交通事業者であるブレーマー・シュトラーセンバーン(BSAG)からメルセデスベンツの電気バス「eシタロ」を5台受注したと発表した。20

FCAとPSA、株主総会で合弁承認

欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAは4日、同日開いたそれぞれの株主総会で、両社の合併が承認されたと発表した。12月には欧州委員会が条件付きで両社の経営統合を認めている。P

ボルボの電気トラック、仏建設大手エファージュに納入

スウェーデン商用車大手のボルボ・グループは12月17日、仏建設大手のエファージュに、電気トラック「ボルボFEエレクトリック」と、電動小型パワーショベル「ボルボECR25」を納入したと発表した。フランス市場に投入するのは初

仏ミシュラン、国内で最大2,300人を削減

仏タイヤ大手のミシュランは6日、今後3年間で国内の従業員の10%強に相当する最大2,300人を削減すると発表した。管理部門で最大1,100人、生産部門で1,200人を削減する方針だが、工場閉鎖は行わないとしている。また、

ノキアンタイヤズ、冬用タイヤ「ハッカペリッタ」に新製品

フィンランドのタイヤ大手ノキアンタイヤズは12月29日、冬用タイヤ「ハッカペリッタ」シリーズに新製品「ハッカペリッタ10」を加えると発表した。従来通り乗用車用とSUV用に分けて展開するほか、新たに電気自動車(EV)とハイ

シュコダ自、インド市場にコンパクトSUV投入

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は7日、インド市場に投入するコンパクトSUV「KUSHAQ」を2021年3月に世界初公開すると発表した。 シュコダ自は現在、VWグループのインド戦略

Daimler

独自動車大手のダイムラー は12月22日、インドの情報技術(IT)サービス大手インフォシスと戦略提携したと発表した。IT運営モデルやITインフラの統合や近代化を進める計画で、具体的には、複数のクラウドを効果的に活用する「

ICE 2025+

ドイツの内燃機関研究協会(FVV)が自己資金(100万ユーロ)を投じて実施したハイブリッド駆動におけるガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究プロジェクト。ハイブリッド駆動に高効率の内燃エンジンや再生可能エネルギー由来の

2020年 電動車 1/2

独連邦陸運局(KBA)は6日、同国の2020年通期の電動車(電気、プラグイン、燃料電池)の乗用車新車登録が39万4,940台となり、前年に比べ206%増加したと発表した。市場シェアは13.5%(前年:8.4%)に拡大した

上部へスクロール