欧州商用車販売、5月は51.3%増加 1/5
欧州自動車工業会(ACEA)は24日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)における2021年5月の商用車新車登録が16万5,363台となり、前年同月に比べ51.3%増加したと発表した。新型コロナウイルスの世界的な感染 […]
欧州自動車工業会(ACEA)は24日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)における2021年5月の商用車新車登録が16万5,363台となり、前年同月に比べ51.3%増加したと発表した。新型コロナウイルスの世界的な感染 […]
独高級スポーツカーメーカーのポルシェは21日、特殊なリチウムイオン電池セルの開発や小規模生産を事業とする独カスタムセルズと高性能バッテリーセルを開発・生産・販売する合弁会社セルフォース・グループを設立すると発表した。ポル
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは21日、スウェーデンの新興電池企業ノースボルトと折半出資の合弁会社を設立すると発表した。同合弁を通して、ボルボ車やボルボ・カーズ傘下のポールスターブランドの次世代電気自動車に搭載す
独自動車大手アウディは22日、2026年から世界市場に新たに投入する新モデルをすべて純粋な電気自動車にすると発表した。気候中立財団が開催した気候会議で、アウディのマークス・デュースマン社長が明らかにした。 ラインアップの
スウェーデンの乗用車大手ボルボカーと鉄鋼大手SSABは16日、化石燃料を使わない高品質の鋼板開発で協力すると発表した。同国の鉄鋼業界が進める化石燃料フリーの水素還元製鉄計画「ハイブリット(HYBRIT)」の一環で、自動車
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は15日、ランドローバーの新型「ディフェンダー」をベースに燃料電池車(FCV)モデルのプロトタイプを開発していると発表した。年内にテストを開始し、オフロード性能などを検証
仏自動車大手のルノーは18日、フランス国内を対象に、在宅勤務(テレワーク)とオフィス勤務を組み合わせたハイブリッド型勤務の枠組みを策定したと発表した。強制ではなく、有資格者を対象とした希望制とする。9月から段階的に運用を
独電池大手のファルタは、高性能のリチウムイオン電池を独高級スポーツカーメーカーのポルシェに供給するもようだ。独経済紙『ハンデルスブラット』が業界筋から得た情報として報じた。 ファルタは同紙の取材に対し、ポルシェに丸型リチ
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブは17日、2040年をめどとする気候目標を発表した。30年までに自社事業のカーボンニュートラル(実質ゼロの排出量)達成と、40年までのサプライチェーン全体での排出量ゼロを掲げ
仏自動車部品大手のヴァレオは17日、無人運転シャトルバスの開発を手掛ける仏ナビヤ(Navya)との提携関係を強化し、自動運転システムの開発を加速すると発表した。レベル4の自動運転システムを今後3年以内に実用化することを目
欧州連合(EU)は18日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて実施している域外からの渡航制限について、観光客など不要不急の渡航者を受け入れる国・地域のリストに米国など6カ国・地域を加えると発表した。同リストに指定された国の
欧州連合(EU)と英国が、北アイルランドに英本土から入る冷蔵肉の扱いをめぐって対立している。英のEU離脱後もEU単一市場に残る形となった北アイルランドでは、EUの規則によって7月から本土からソーセージなど冷蔵肉製品を入荷
新型コロナウイルスワクチンの供給が遅れたとして、欧州委員会が英製薬大手アストラゼネカを提訴している問題で、ベルギーのブリュッセル第一審裁判所は18日、アストラゼネカに対し、9月下旬までに累計8,020万回分をEUに納入す
英政府は15日、オーストラリアとの自由貿易協定(FTA)で合意したと発表した。英国の欧州連合(EU)離脱時点で豪州とEUはFTAを結んでいなかったため、英国にとってゼロから交渉を開始して合意に達した初の貿易協定となる。近
英国のジョンソン首相は14日、新型コロナウイルス対策としてイングランド全域で実施しているロックダウン(都市封鎖)の全面解除を7月19日まで延期すると発表した。当初は21日に解除する予定だったが、インド型変異株(デルタ株)
米自動車大手のフォードは21日、独物流大手のヘルメスと共同で自動運転車を活用した宅配業務のパイロットプロジェクトをロンドンで実施すると発表した。フォードのデリバリバン「トランジット」をベースにした研究車両を使用して、市内
スウェーデン商用車大手のスカニア は18日、マドリード市交通公社(EMT)の入札でバスの大型受注を獲得したと発表した。排気量9リットルのガスエンジンを搭載したバス「N280」を170台、2021~2023年に納車する。こ
独自動車大手のダイムラー は16日、バス部門のダイムラー・バスズがポーランド北部のグディニャ市の公共交通事業者PKA Gdyniaからメルセデスベンツの電気バス「eシタロ」を受注したと発表した。ポーランドからの電気バス受
独自動車用照明・電子部品大手のヘラー は17日、コンパクトな設計のLED作業灯「Sシリーズ」を発売すると発表した。当該作業灯は高品質で手頃な価格が特長。農機や建機、フォークリフト、トラック、自治体の業務車両向けで、近距離
独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車が提供する無料のモビリティ・アプリ。「Citymove」は、シュコダ自がデジタル技術や新しいモビリティ・ソリューションの開発を強化する目的で設立したシュコダ・