英新車登録、4月は15.8%減少 1/2
英自動車工業会(SMMT)は5日、同国の2022年4月の乗用車新車登録が11万9,167台となり、前年同月に比べ15.8%減少したと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止措置により4月12日までショールームが営業を休 […]
英自動車工業会(SMMT)は5日、同国の2022年4月の乗用車新車登録が11万9,167台となり、前年同月に比べ15.8%減少したと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止措置により4月12日までショールームが営業を休 […]
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は11日、同国の2022年4月の新車販売(乗用車・小型商用車)が3万2,706台となり、前年同月に比べ78.5%減少したと発表した。 1~4月の累計は、前年同期比43.0%減の29万3,
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)・グループのヘルベルト・ディース社長は5日、傘下のスペイン自動車大手セアトの電動化に向けて提携企業と総額で100億ユーロを投資する計画を発表した。スペイン政府が実施する新型コロナウイ
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は4日、同国の食品小売り大手アクスフード(Axfood)傘下の物流企業ダガブ(Dagab)に、64トンのチルド輸送用電気トラックを供給すると発表した。ダ
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが4日発表した4月の世界販売は前年同月比24.8%減の4万7,150台にとどまり、10カ月連続のマイナスとなった。中国・上海のロックダウンが物流やサプライチェーンに影響し、生産の減少
独自動車部品大手のボッシュは4日、水素電解装置のコンポーネント事業に参入すると発表した。水電解装置の中核コンポーネントであるスタックを開発し、2025年に量産を開始する計画。気候変動対策が強化される中、再生可能エネルギー
フォルヴィアグループ傘下の仏自動車部品大手フォルシアは3日、自動車の内装部品への再生プラスチックの活用に向け、水・廃棄物処理大手の仏ヴェオリアと提携すると発表した。2025年までに原材料に占める再生プラの割合を平均30%
西自動車部品大手ゲスタンプは5日、独子会社のエドシャがインドの大手サプライヤー、アディティアオート・プロダクツ・アンド・エンジニアリング(Aditya Auto Products & Engineering)と
独自動車照明・電子部品大手のヘラーは3日、中国の自動車部品大手、敏実集団有限公司(ミンス)との合弁会社「ヘラー・ミンス嘉興オートモーティブパーツ」を通じ、浙江省嘉興市の拠点に第2工場を開設したと発表した。レドーム(レーダ
欧州委員会は4日、ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの追加制裁案を発表した。ロシア産石油の輸入を年末までに段階的に禁止することが柱。ロシア最大手銀行ズベルバンクを国際銀行間通信協会(SWIFT)から排除することなども盛り
イタリア政府は2日、エネルギー価格高騰で打撃を受けている家計と企業を支援するため、総額140億ユーロに上る追加の経済対策を閣議決定した。中低所得者への一時金の支給や、光熱費高騰の影響を強く受けている企業などに対する補助金
英中央銀行のイングランド銀行(BOE)は5日の金融政策委員会で、主要政策金利を0.25ポイント引き上げ、年1.0%とすることを決めた。利上げは4会合連続。金利は2009年9月以来、約13年ぶりの高水準となった。 英国では
英石油大手シェルは5日、ロシア事業からの撤退に伴い、2022年1~3月期に42億3500万ドル(約5500億円)の損失を計上したと発表した。一方、原油や天然ガスの価格高騰などにより、純利益は前年同期比26%増の71億1,
独自動車大手のアウディはこのほど、破損した自動車の窓ガラスをリサイクルする共同パイロットプロジェクトを実施すると発表した。回収した窓ガラスから再び自動車の窓ガラスを生産する試み。プロジェクトで好結果が得られれば、将来はア
独商用車大手のダイムラー・トラック は4日、独廃棄物処理・リサイクリング大手のレモンディスに完全電気駆動のごみ収集車を納車したと発表した。今回供給したごみ収集車は、メルセデスベンツの大型EVトラック「eアクトロス」をベー
独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェン は5日、ノルウェーの国営エネルギー会社Statkraftおよび独エネルギー会社Enovos Energie Deutschlandと電力供給契約を結んだと発表した。契約期間
独バイエルン州政府の支援を受けてフラウンホーファー集積回路研究所(IIS)が実施する次世代移動通信システム(5G)関連の研究開発を支援するイニシアチブ。産業のデジタル化(インダストリー4.0)および自動車分野の5Gに関す