欧州商用車販売、12月は5.1%減・22年通期は14.6%減 1/5
欧州自動車工業会(ACEA)は25日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)における2022年12月の商用車新車登録が14万8,149台となり、前年同月に比べ5.1%減少したと発表した。2022年通期では、前年比14. […]
欧州自動車工業会(ACEA)は25日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)における2022年12月の商用車新車登録が14万8,149台となり、前年同月に比べ5.1%減少したと発表した。2022年通期では、前年比14. […]
独自動車大手のBMWグループは20日、電気自動車用の全固体電池を開発する米ソリッド・パワーとの共同研究開発を拡大することで合意したと発表した。ソリッド・パワーの研究開発ライセンスを導入し、ミュンヘン近郊のパルスドルフにあ
独商用車大手のMANトラック・アンド・バスは24日、ドイツ鉄道(DB)のロジスティクス子会社DBシェンカーと電気大型トラックの供給について合意したと発表した。2024年から納車を開始し、2026年までに100台を供給する
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は18日、完全電動トラッククレーン「スカニア25L」がデンマークのコペンハーゲンで廃棄物回収車として稼働していると発表した。デンマークにとり初めての電動
欧州自動車大手のステランティスは18日、フィンランドの電池用化学品大手テラファメ(Terrafame)と、電気自動車(EV)バッテリー向けの硫酸ニッケルの供給契約を結んだと発表した。完全電気自動車(BEV)の販売拡大を目
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は20日、仏大手銀行BNPパリバと提携し、欧州顧客向けにモビリティ金融サービスを開始したと発表した。JLRの顧客とディーラーの双方に対して様々な資金調達手段を提供するのが
スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループは18日、傘下のボルボ・グループ・ベンチャーキャピタルを通してカナダの自動運転技術スタートアップ、ワービ・イノベーション(Waabi Innovation)に出資したと発表した。ト
スイスの自動車部品大手オートニウムが20日発表した2022年通期(1-12月)の売上高は18億405万スイスフランとなり、前年に比べ6.1%増加した。主力市場の北米がけん引した。同社は増収の主な要因はインフレ調整によるも
英リチウムイオン電池メーカーのブリティッシュボルトが経営破綻し、17日に管財人の管理下に置かれた。新興企業の同社は英国内に電気自動車(EV)向け電池の大型工場を開設する計画だったが、資金繰りに行き詰まって経営が立ち行かな
コネクテッドカーや電気自動車向けに自動化されたサイバーセキュリティソリューションを提供しているイスラエルのサイバーセキュリティ会社C2A Securityはこのほど、仏自動車部品大手のヴァレオと戦略提携したと発表した。
欧州委員会のフォンデアライエン委員長は17日、スイスのダボスで開催された世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で行った演説で、環境分野の技術革新を通じた産業振興のため、新たな法案の策定や欧州連合(EU)によ
フランス政府は米国の「インフレ抑制法」への対抗策として、欧州連合(EU)企業への支援体制を強化する産業戦略「メード・イン・ヨーロッパ」を採用するようEUに提案したもようだ。ロイター通信が16日、独自に入手した文書をもとに
オランダ政府は20日、国内での新たな天然ガス・油田の探査を制限すると発表した。脱炭素化を推進するためで、オンショア(陸上)での油田を禁止し、ガス田探査も制限する。 オンショアのガス田探査は、すでに認可されている案件に限っ
独自動車部品大手のボッシュは23日、駐車場運営会社のApcoaと共同でドライバーが乗車しない自動運転駐車サービス(AVP:自動運転バレットパーキング)をドイツ国内の駐車場15カ所に導入していく計画を発表した。将来は、国外
イスラエルのサイバーセキュリティ会社Upstreamは2023年1月に米ラスベガスで開催されたテクノロジー見本市「CES 2023」で、自動車サイバーセキュリティレポート『Global Automotive Cybers
独自動車部品大手のシェフラー は20日、ノルウェーの国営エネルギー会社スタットクラフトのドイツ法人(Statkraft Markets GmbH)と2024年から5年間、風力発電エネルギーを調達する契約ついて合意したと発
ソーラー電気自動車を開発するオランダの新興企業ライトイヤー は23日、同社が最初に開発したモデル「Lightyear 0」の生産を一時的に中止し、経営資源を「Lightyear 2」の開発に注力する方針を発表した。「Li
米ウルフスピード は、独西部のザールラント州にシリコンカーバイド(SiC)半導体の大型工場を建設する計画を進めているもようだ。エンスドルフにある旧石炭火力発電所の跡地に建設する計画で、4年後の量産開始を予定しているという
イスラエルのサイバーセキュリティ会社Argus Cyber Security の自動車用サイバーセキュリティソリューション「Argus Vehicle Monitoring, Detection, and Respons
NALYSES (NAchhaltigkeitsoptimiertes Life CYcle AsSESsment) 持続可能なヘッドライトの開発に取り組むドイツの共同研究プロジェクト。原材料調達から生産、リサイクルまで