欧州商用車大手3社が合弁設立、大型商用車向けの充電網を整備・運営

トレイトン・グループ、ダイムラー・トラック、ボルボ・グループの欧州商用車大手3社は16日、欧州に大型商用車向けの充電網を整備・運営する合弁会社を設立すると発表した。大型の長距離トラックや旅行用バスを充電するための公共の高性能充電ネットワークを構築・運営する。同合弁の設立には当局の認可が必要となる。

新合弁会社には3社が同額を出資する。新会社は、当局の認可を経て、2022年に業務を開始する予定。本社はオランダのアムステルダムに置く。

3社は新合弁に合わせて5億ユーロを投資する。合弁会社の設立から5年以内に、充電ポイントを少なくとも1,700カ所に整備する計画。高速道路沿いや物流ハブ、荷降ろしポイントなどに充電設備を設け、例えば、長距離を移動中の運転手が休憩時間などに充電できるようにする。

上部へスクロール