総合 – 自動車産業ニュース

EU新車販売、11月は5.9%増加

欧州自動車工業会(ACEA)は14日、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2017年11月の新車販売(登録)台数が121万6,702台となり、前年同月に比べ5.9%増加したと発表した。11月は前年同月に比べ営業日が […]

ロシア新車販売、11月は15%増加

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は8日、同国の2017年11月の新車(乗用車・小型商用車)販売が15万2,259台となり、前年同月に比べ15.0%増加したと発表した。販売増加は3月から9カ月連続。1~11月の累計は前年

自動車型式認証制度を抜本見直し、EU3機関が規則案で合意

欧州議会、欧州連合(EU)加盟国と欧州委員会は7日、自動車型式認証制度の改革に関する規則案の内容で基本合意した。独フォルクスワーゲン(VW)による排ガス不正問題の再発防止に向けた取り組みの一環で、車両検査の独立性を高め、

英新車登録、11月は11.2%減

英自動車工業会(SMMT)が5日発表した2017年11月の同国の乗用車新車登録は、16万3,541台となり、前年同月に比べ11.2%減少した。販売減少は8カ月連続。ガソリン車(5.0%増)と代替燃料車(33.1%増)は前

ドイツ連邦政府、大気汚染対策に助成金を直ちに給付

ドイツの連邦首相府で11月28日、メルケル首相をはじめとする連邦政府の関係閣僚と、窒素酸化物(NOx)による大気汚染問題が特に深刻化している約30都市の市長などが集まり、大気汚染問題の早期解決に向けた対策を協議した。9月

欧州商用車販売、10月は10.7%増加

欧州自動車工業会(ACEA)が23日発表した2017年10月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の商用車販売は前年同月比10.7%増の20万6,487台に拡大した。主要国では、スペイン(

EU新車販売、10月は5.9%増加

欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2017年10月の新車販売(登録)台数が116万9,672台となり、前年同月に比べ5.9%増加したと発表した。前月(9月)は2.0%の減少だ

ロシア新車販売、10月は17.3%増加

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は9日、同国の2017年10月の新車(乗用車・小型商用車)販売が14万8,597台となり、前年同月に比べ17.3%増加したと発表した。販売増加は3月から8カ月連続となる。1~10月の累計

英新車登録、10月は12.2%減

英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2017年10月の同国の乗用車新車登録は、15万8,192台となり、前年同月に比べ12.2%減少した。販売減少は7カ月連続。1~10月の累計は前年同期比4.6%減の222万4,60

トルコ、2021年に国産車発売を計画

トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は2日、2021年に国産車を市場投入する計画を発表した。同国の5社がコンソーシアムを結成し、2019年にはプロトタイプを製造する見通し。dpa通信などが報じた。 コンソーシ

英新車登録、17年は前年比4.7%減を予想=英自工会

英自動車工業会(SMMT)は2日、2017年通期の乗用車新車登録が前年比4.7%減の256万5,000台にとどまるとする予想を発表した。うち、ディーゼル車は前年比15.1%減の109万1,000台となり、市場シェアは42

仏政府、ルノー株の一部を売却

フランス政府は2日、仏自動車大手ルノーの全株式のうち4.7%にあたる1,400万株を売却したと発表した。仏政府は財政赤字の削減に向けて100億ユーロ規模の資産売却計画を打ち出しており、ルノー株の一部売却もその一環。政府は

欧州委、新CO2規制案発表・30年に30%削減を要求

欧州連合(EU)の欧州委員会は8日、EU域内で販売される乗用車(新車)を対象とした二酸化炭素(CO2)排出量の規制値に関する新しい草案を発表した。同草案では、新車登録された乗用車のCO2排出量の平均値を2021年比で20

ドイツ乗用車新車登録、10月は3.9%増加

ドイツ連邦陸運局(KBA)は2日、2017年10月の国内乗用車新車登録が27万2,855台となり、前年同月に比べ3.9%増加したと発表した。うち、個人顧客の割合は、全体の37.4%(前年同月比9.8%増)を占める。1~1

英乗用車生産、9月は4.1%減少

英自動車工業会(SMMT)が10月26日発表した同国の国内自動車生産統計によると、2017年9月の乗用車生産は15万3,224台となり、前年同月に比べ4.1%減少した。国内向けが同14.2%減と大幅に落込み、輸出も同1.

欧州商用車販売、9月は0.6%増

欧州自動車工業会(ACEA)が24日発表した2017年9月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の商用車販売は前年同月比0.6%増の22万4,070台と、前年同月をやや上回った。主要国では

独自動車業界でカルテルの疑い、欧州委がBMWに立ち入り調査

欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、EU競争法で禁止されたカルテル行為に関与した疑いがあるとして、ドイツの自動車メーカーに抜き打ちで立ち入り調査を実施したと発表した。欧州委は疑いの詳しい内容や対象企業の具体名を明らかに

EU新車販売、9月は2.0%減少

欧州自動車工業会(ACEA)は、17日、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2017年9月の新車販売(登録)台数が142万7,105台となり、前年同月に比べ2.0%減少したと発表した。 9月の減少は、前年同月の登録

英新車登録、9月は9.3%減

英自動車工業会(SMMT)が5日発表した2017年9月の同国の乗用車新車登録は、42万6,170台となり、前年同月に比べ9.3%減少した。販売減少は4月から6カ月連続。また、9月の減少は2011年以来、6年ぶりとなった。

独自工会、乗用車新車登録の通期予想を上方修正

独自動車工業会(VDA)は10月4日、ドイツにおける2017年乗用車新車登録台数の通期予想を前年比4%増の約350万台に上方修正した7月の時点では、前年並みの335万台を確保できると予想していた(2016年:335万1,

ドイツ乗用車新車登録、9月は3.3%減少

ドイツ連邦陸運局(KBA)は5日、2017年9月の国内乗用車新車登録が28万8,035台となり、前年同月に比べ3.3%減少したと発表した。前年同月に比べ営業日が1日少なかった影響がある。1~9月の累計は前年同期比2.2%

英乗用車生産、8月は5.3%減少

英自動車工業会(SMMT)は9月28日、同国の2017年8月の国内自動車生産統計を発表した。8月の乗用車生産は、10万3,232台となり、前年同月に比べ5.3%減少した。国内向け(4.4%減)、輸出向け(5.6%減)のい

IAA閉幕、来場者数は大幅に減少

独自動車工業会(VDA)は9月24日、同日に閉幕した第67回フランクフルト国際モーターショー(IAA)の来場者数が延べ約81万人であったと発表した。これは前回(2015年)の93万2,000人を大幅に下回る。IAAは過去

独メルケル首相、独自動車業界に苦言も内燃エンジンも擁護

ドイツのアンゲラ・メルケル首相は14日、フランクフルト国際モーターショー(IAA)の開幕式典で、ドイツの自動車業界に対し、ディーゼル車の排ガス規制逃れによる信頼喪失に苦言を呈した。その一方で、自動車産業がドイツの主要産業

オスロ、公共充電インフラが不足

ノルウェーの首都オスロでは、電気駆動車向けの公共充電スポットが不足している。同国では税優遇などの政府の助成措置により、電気駆動車の普及が進む一方、自治体による公共充電インフラの整備が追い付いていないもようだ。オスロでは人

欧州商用車販売、7月は4.0%増・8月は前年並み

欧州自動車工業会(ACEA)は21日、2017年7、8月の商用車新車登録統計を発表した。欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の商用車販売は、7月が前年同月比4.0%増の18万2,545台に拡大した一方、8月は前年並み

IAA開幕、約1,000社が出展

ドイツで14日、フランクフルト国際モーターショー(IAA、トレードデー:9月14~15日、一般公開:9月16~24日)が開幕した。約1,000社が出展しており、デジタル化、都市交通(アーバンモビリティ)、電気駆動車(エレ

EU新車販売、8月は5.6%増

欧州自動車工業会(ACEA)は14日、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2017年7月および8月の新車販売(登録)台数を発表した。8月は前年同月比5.6%増の86万5,047台となり、過去10年では最高だった20

ロシア新車販売、8月は16.7%増加

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した同国の2017年8月の新車(乗用車・小型商用車)販売は、13万2,742台となり、前年同月を16.7%上回った。1~8月の累計は、前年同期比9.6%増の98万921台となっ

ドイツ連邦政府、大気汚染対策に5億ユーロ追加出資

ドイツの連邦首相府において9月4日、メルケル首相をはじめとする連邦政府の代表と、窒素酸化物(NOx)による大気汚染が深刻化している州や自治体の代表が集まり、大気汚染問題の早期解決に向けた対策を協議した。双方は、市民や経済

ドイツ乗用車新車登録、8月は3.5%増加

ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した2017年8月の国内乗用車新車登録は25万3,679台となり、前年同月に比べ3.5%増加した。ディーゼル車の販売が大きく落ち込んだ一方、ガソリン車や代替燃料車は2ケタの伸びを示した

英新車登録、8月は6.4%減・5カ月連続で減少

英自動車工業会(SMMT)が5日発表した2017年8月の同国の乗用車新車登録は、7万6,433台となり、前年同月に比べ6.4%減少した。販売減少は、4月から5カ月連続。だた、過去10年の8月の登録台数では、16年8月(8

EUが排ガス試験を厳格化、新型車に路上試験義務付け

欧州連合(EU)市場で販売される自動車の排ガス試験が9月1日付で厳格化され、自動車が実際に路上を走る際の排ガス量を測定する「実走行排ガス試験(RED)」が導入された。独フォルクスワーゲン(VW)による排ガス不正問題を受け

英乗用車生産、7月は7.8%増加

英自動車工業会(SMMT)が24日発表した同国の2017年7月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は13万6,397台となり、前年同月に比べ7.8%増加した。自動車メーカーが生産ラインのメンテナンスやアップグレード

ロシア新車販売、7月は18.6%増

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は8日、同国の2017年7月の新車(乗用車・小型商用車)販売が12万9,685台となり、前年同月に比べ18.6%増加したと発表した。販売増は3月から5カ月連続、2ケタの増加は5月から3カ

英新車登録、7月は9.3%減少

英自動車工業会(SMMT)が4日発表した2017年7月の同国の乗用車新車登録は、16万1,997台となり、前年同月に比べ9.3%減少した。販売減少は4カ月連続。1~7月の累計は、前年同期比2.2%減の156万3,808台

ドイツ乗用車新車登録、7月は1.5%増加

ドイツ連邦陸運局(KBA)が8月2日発表した2017年7月の国内乗用車新車登録は28万3,080台となり、前年同月に比べ1.5%増加した。1~7月の累計は前年同期比2.9%増の207万106台となった。 7月の新車登録の

上部へスクロール