Kia Motors
起亜自動車 のスロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアは1月17日、2011年通期の自動車生産が前年比10%増の25万2,000台に拡大したと発表した。エンジンの生産も前年比12%増の35万9,000基に拡大した。エ […]
起亜自動車 のスロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアは1月17日、2011年通期の自動車生産が前年比10%増の25万2,000台に拡大したと発表した。エンジンの生産も前年比12%増の35万9,000基に拡大した。エ […]
独エンジン製造大手のドイツ は12日、中国の建機・農機メーカーの山東常林機械集団とエンジンを生産する合弁会社を設立する契約に署名した。合弁会社ドイツ(山東)エンジンは2013年初めから、産業機械や建機・農業機械に搭載する
独技術情報サイト『ATZオンライン』(電子版)によると、独カッセル大学の研究チームは、自動車サンルーフの色を透明にしたり暗くしたりできる樹脂製パノラマルーフの開発に取り組んでいる。独自動車大手ダイムラーのメルセデスベンツ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は独北西部にあるエムデン工場の拡張・近代化工事に1億ユーロ以上を投資する。新たな生産棟のほか、物流センター、技術センター、トレーニングセンターも建設する計画。同工場のイェンス・ヘ
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディ のルパート・シュタートラー社長は9日付けの独経済紙『ハンデルスブラット』に掲載されたインタビュー記事の中で、北米に工場を建設する計画について、「いつ建設するかが
欧州自動車工業会(ACEA)は4日、2012年1月1日付けで現代自動車の欧州法人(Hyundai Motor Europe)と伊商用車大手のイベコがACEAに加盟したと発表した。現代はこれまで、ACEAの作業グループに参
11日付けの独業界誌『オートモービル・インダストリー(オンライン版)』によると、ドイツ東部のテューリンゲン州とザクセン・アンハルト州は共同で連邦政府が支援するエレクトロモビリティーの実用試験プロジェクトに参加する計画だ。
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カー・コーポレーション のステファン・ジャコビー最高経営責任者(CEO)はこのほど、業界紙『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ』に対し、ディーゼルエンジンを搭載したプラグインハイブリッ
英エコカー情報サイト「グリーンカーウェブサイト」によると、独高級車メーカーのBMW はこのほど、「アクティブハイブリッド3」と「アクティブハイブリッド5」に搭載するリチウムイオン電池を米A123システムズから調達すると明
米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM) は5日、電気自動車のシボレー「ボルト」の車体を強化するとともに、バッテリーの冷却システムも改善したと発表した。同モデルが米国高速道路交通安全局(NHTSA)による衝突試験を受けた
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は12月29日、VWブランドの乗用車を生産する世界の工場で2018年までに環境負荷を2010年比で25%削減する目標を発表した。「シンク・ブルー・ファクトリー」プログラムの一環と
独バイオ燃料産業連合会(VDB)のエルマー・バウマン会長は『ベルリーナー・ツァイトゥング』(2011年12月29日付け)に対し、ドイツでは純粋なバイオディーゼル燃料(B100)の2011年の販売量が6万トンにとどまり、2
ドイツ保険業界の自動車事故研究所(UDV)が委託した研究プロジェクトでこのほど、車両と道路インフラの情報交換システムは交通安全を向上させる効果があまりないとの結果が出た。また、このようなシステムの導入には高い技術力とコス
独産業用ロボット大手のクーカ(KUKA) は21日、2011年第4四半期に大手高級車メーカーからアルミニウム製の軽量車体部品を接合する精密装置を受注したと発表した。具体的な企業名は公表しておらず、受注規模も5,000万ユ
独フォルクスワーゲン(VW)傘下のチェコ自動車大手、シュコダ はこのほど、ムラダー・ボレスラフ工場で拡張工事をしていた後輪車軸の生産ラインを稼働させた。従来の生産ラインを60メートル延長したほか、一部の生産工程を全自動化
12月20日付けの独業界誌『オートモービル・インダストリー(オンライン版)』によると、フォード はこのほど、米ミシガン州のウェーン工場で電気自動車「フォーカス・エレクトリック」の生産を開始した。欧州で販売する同モデルはド
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナル傘下のマグナ・シュタイヤー (オーストリア)が日産自動車 の高級車ブランド、インフィニティのエントリーモデルをグラーツ工場で受託生産する方向で協議が進んでいるもようだ。同モ
独特殊化学大手のズードケミー と韓国のLG化学 はこのほど、高品質なリン酸鉄リチウム(LFP)を生産する合弁会社を設立することで合意し、覚書(MoU)に署名した。LFPはリチウムイオン二次電池のカソード材に使用されている
独電力大手のE.ON は英国で、電気自動車向けに新たな電力料金「EV Miles」を導入する。2年のトライアル期間における料金は年約236ポンドとなる見通し。これは、ガソリン車の平均的な年間燃料コスト、約1,600ポンド
独高級車メーカーのBMW は、「1シリーズ」のバンを2012年10月に開催されるパリオートサロンで発表する計画のもようだ。独自動車専門誌『auto motor und sport』が同社筋から得た情報として報じた。同モデ
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディ は通期販売で初めてメルセデス・ベンツを上回る見通しだ。13日付けの独経済紙『ハンデルスブラット』によると、アウディの1~11月の販売は約119万台で、メルセデス
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディ はこのほど、新たなスマートフォン向けアプリケーション「アウディ・ミュージック・ストリーム」を提供すると発表した。無線LANを介してスマートフォンをアウディのナビ
独化学大手ワッカー・ケミーの半導体ウエハー製造子会社であるシルトロニック は8日、山口県光市の工場を2012年半ばに閉鎖すると発表した。200ミリウエハーの生産効率を改善するための措置で、同工場の生産はシンガポールと米オ
独自動車大手のダイムラー は2012年春からドイツのデュッセルドルフでカーシェアリングサービス「Car2go」を開始する。超小型車ブランド、スマートの2人乗りモデル「フォーツー」を300台投入する計画で、地域の近距離交通
独化学大手のランクセス はこのほど、自動車部品や産業用ゴム製品を製造する韓国のファスン(Hwaseung)との提携関係を強化すると発表した。ランクセスが高品質のエチレン・プロピレン・ジエンゴム(EPDM)をファスンに長期
米自動車部品大手のTRW はドイツのアルフドルフにある拠点で助手席用の新たなエアバッグの開発を進めている。新製品は、衝突の速度、乗員の体の大きさや座っている位置、シートベルトを着用しているかなどの状況によってエアバッグの
英エコカー情報サイト「グリーンカーウェブサイト」によると、米エキサイド・テクノロジーズ はこのほど、欧州工場で生産するマイクロハイブリッド用電池の生産が累計250万個に達したと発表した。同社はイタリアとスペインの工場でア
独自動車大手のダイムラー は、ピックアップのコンセプトカー「Smart for us」を2012年1月9~22日に開催される北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で世界初公開する。同モデルは2人乗りで、全長3,
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペル は、2012年1月から「インシグニア」に新型ディーゼルエンジン「2.0 Biturbo CDTI」を投入する。2.0リットルの4気筒コモンレール式ツインターボエンジ
独自動車大手ダイムラー のディーター・ツェッチェ社長は11月26日付けの独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ』に掲載されたインタビューの中で、グループの高級車ブランド、マイバッハの生産を中止する方針を明らかにした。20
マツダ は11月26日、ロシア自動車大手のソレルスとロシアでの合弁生産に向けた協議を開始することで合意したと発表した。ロシア極東のウラジオストク市で生産する方向という。マツダは昨年末、ロシアやインド、ブラジルなど新興国で
独業界誌『ATZオンライン』(電子版)によると、フォード はデジタルシミュレーション用に子供のダミーを開発している。実際の衝突試験に使用するダミー人形の代わりではなく、研究や開発の初期段階に導入し、乗員が負傷する原因の解
仏自動車大手のルノー は2,500ユーロの超低価格の小型車を市場投入する計画のもようだ。仏経済紙『ル・トリビューン』が報じたもので、同紙によると、全長は3,60メートルで、まずは新興国市場に投入する計画。また、ルノーは提
独高級車大手のBMW は、独炭素製品大手SGLカーボンの資本の15.16%を確保したもようだ。同社はこれまでSGLに5.17%を出資していた。複数のメディア報道によると、BMWは市場でSGL株を買い付けたほか、株式購入オ
米自動車部品大手のボルグワーナー は、ベルリンで12月5~8日に開催される第10回カー・トレーニング・インスティチュート(CTI)のシンポジウムで、部品素材の改善によるデュアルクラッチトランスミッションの性能向上や、電子
米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM) は独子会社オペルのコスト削減措置として欧州域外からの輸入を増やすことを検討している。オペルが第3四半期決算で赤字転落したことを受けた措置。オペルの事業所委員会(社内労組)のクラウ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディ は2015年までに、全てのモデルから電気自動車またはハイブリッド車を発売することを計画している。同社のミヒャエル・ディック開発担当取締役が独業界誌『a
ポーランド情報・外国投資庁(PAIiIZ)によると、韓国の自動車部品大手万都(マンド) は11月3日、ポーランド南西部のヴァウブジフ経済特別区内に建設する工場の定礎式を行った。同工場では、ブレーキシステム、ステアリング・
仏自動車大手のルノー は14日、フランスのラルディに電気駆動システムの試験センターを開設した。電気自動車に搭載する電気モーターやパワーエレクトロニクス、二次電池などの性能や安全性、耐久性能などを試験する。同センターでは2
フランス国鉄(SNCF)、フランステレコム傘下の携帯電話事業者オレンジ、仏石油大手のトタル、仏自動車大手のPSAプジョーシ・トロエンは、持続可能なモビリティーに関連する新興企業を支援する組織Ecomobilite Ven
ドイツ連邦経済技術省(BMWi)が主導するプロジェクト「Secure eMobility(Sec-Mobil)」では、研究機関や産業界が協力し、Car to Xコミュニケーションにおけるセキュリティーシステムを開発してい
6日付けの業界紙『オートモーティブ・ニューズ・ヨーロッパ(ANE)』(電子版)によると、トヨタ自動車 は2015年までに、燃料電池車を世界で数千台、販売する計画という。同社の欧州法人のバイスプレジデントであるAlain
起亜自動車 は2011年に西欧市場で約29万台を販売することを見込んでいる。2013年には同販売を45万台に引き上げる計画という。同社のバイスプレジデントであるHyoungKeun(Hank)Lee氏が業界紙『オートモー
独自動車大手のダイムラー は12月15日から、独ゾーン2コネクトと共同開発したオンラインのシミュレーションゲーム「グリーンサイトシティ」をフェイスブックで提供する。同ゲームは、小さな町を環境にやさしい大都市に発展させ、多
英国でこのほど開催された第2回「フューチャー・カー・チャレンジ」でゴードン・マレー氏が中心となって開発しているシティーカーの電気自動車(EV)「T27」が総合優勝した。同イベントはブライトン~ロンドン間の60マイルを走行
日産自動車 は欧州市場における電気自動車(EV)の普及促進に向けて、急速充電器400台を無償提供する。アクセスの良い場所など一定の条件を満たした充電ネットワーク事業者やボランティア企業を対象として2月から設置作業を開始す
韓国の起亜自動車 はこのほど、スロバキア工場で第2エンジン工場を正式に稼働させた。これによりエンジンの生産能力は従来の年30万基から年45万基に拡大する。同社は昨年4月から約1億ユーロを投じて拡張工事を進めてきた。同工場
仏自動車大手のシトロエン はコンパクトSUV「C4エアクロス」を2012年3月に開催されるジュネーブモーターショーで世界初公開する。同モデルは5人乗りで、駆動モードは、燃費の良い「2輪駆動(2WD)」、自動的にトルクを前
高速道路や幹線道路沿いを中心に事業を展開する英レストランチェーンのリトルシェフ は、電気自動車向けの充電スタンドを国内全ての店舗に導入する計画だ。電力会社のSSEと充電器メーカーのチャージマスターと協力し、まずは2012
仏自動車部品大手のフォルシア は9月に開催されたフランクフルト国際モーターショー(IAA)にスマートフォンを使ってシートを自動調整するシステム「スマートフィット(SmartFit)」を出展した。あらかじめスマートフォンの