東欧経済ニュース速報

独BMW、ハンガリー工場で脱炭素化

独BMWは4月30日、ハンガリー東部デブレツェンで整備する工場がカーボンニュート ラル(炭素中立)になると発表した。グループの工場で二酸化炭素(CO2)の排出 が実質ゼロとなるのは、同工場が初めてとなる。 デブレツェン工

東欧経済ニュース速報

ノキア、ロシア市場から撤退

電気通信設備大手のノキアが12日、ロシアから撤退する方針を明らかにした。ウク ライナ戦争が理由で、前日に同国事業を無期限で停止した競合のエリクソンよりも 一歩踏み込んだ格好だ。 ペッカ・ルンドマルク最高経営責任者(CEO

東欧経済ニュース速報

独VW、スロバキアで工場操業を停止

独フォルクスワーゲン(VW)が4日、スロバキアのブラチスラバ工場の操業を停止 した。世界的な半導体不足に加え、ウクライナからの部品調達が滞っているのが理 由。8日の金曜日まで休む予定だ。ブラチスラバ工場では、SUVのVW

東欧経済ニュース速報

仏ルノー、モスクワ工場を再稼働

仏ルノーが21日、モスクワ工場の操業を再開した。ロシアのウクライナ侵攻を機 に、競合の多くがロシア事業から撤退しているのと相反する動きだ。ロイター通信 によると、筆頭株主であるフランス政府も生産再開の判断を支持していると

東欧経済ニュース速報

ロシア中銀、金利を20%で据え置き

ロシア中央銀行は18日の金融政策決定会合で、主要政策金利の7日物入札レポ金利 を20%に据え置いた。金利据え置きは予想通り。中銀はロシア軍がウクライナに侵 攻した直後の先月28日、10.5ポイントの緊急利上げを実施した。

上部へスクロール