東欧経済ニュース速報 一覧
黒海を経由してロシアとトルコを結ぶ天然ガスパイプライン「トルコ・ストリー
ム」の開通式が8日、イスタンブールで行われた。ロシアのプーチン大統領は出席
のためトルコを訪問。エルドアン大統領と会談し、シリア・リビア情勢などに … 続きを読む
ハンガリーの11月小売売上高、7.3%増加
ハンガリー中央統計局(KSH)が7日発表した2019年11月の小売売上高(暦調整済)
は、前年同月比で7.3%拡大し、好調だった前月実績(6.2%)をも凌ぐ伸びを示し
た。食品・飲料・嗜好品は4.5%増と伸び幅が通常を上 … 続きを読む
クロアチア大統領選、社民党のミラノヴィッチ元首相が当選
クロアチアで5日行われた大統領選挙の決選投票は、元首相で社会民主党(SDP)の
ゾラン・ミラノヴィッチ候補(53)が52.7%を得票し、現職の中道右派・クロアチ
ア民主同盟(HDZ)のコリンダ・グラバルキタロヴィッチ候補 … 続きを読む
独オペル、ロシア市場に再進出
仏自動車大手PSAグループの独子会社オペルが16日、ロシアでの自動車販売を再開
した。経営戦略「ペース!」の柱の一つである輸出拡大に向けた措置で、現地
ディーラーを通じてまずはSUV「グランドランドX」とミニバン「ザフィ … 続きを読む
スロバキアのイノバット、EV電池の研究開発・生産でコシツェ県と提携
スロバキアの電気自動車(EV)用電池メーカー、イノバットは13日、スロバキア東
部のコシツェ県行政当局と、EV電池の研究開発・生産で提携することで基本合意を
結んだ。プロジェクトにはコシツェ工科大学、シャファーリク大学、 … 続きを読む
トルコ中銀が4会合連続で利下げ、政策金利12%に
トルコ中央銀行は12日、主要政策金利である7日物レポ金利を2ポイント引き下げ、
12%に設定した。利下げは7月、9月、10月に続き今年4回目。エコノミストは平均
1.5ポイントの引き下げを予想していた。インフレ見通しが改 … 続きを読む
クロアチアEVメーカーのリマック、スロベニアにテストセンターを計画
クロアチアの電気スポーツ車メーカー、リマック・アウトモビリ(Rimac)がスロ
ベニアにテストセンターを建設する。リマックが製造するバッテリーと駆動システ
ムのテストを行うほか、他の自動車メーカーにも同様のサービスを提供 … 続きを読む
米S&P、ルーマニアの格付け見通しを「弱含み」に修正
米格付け大手のスタンダード・アンド・プアーズ・グローバル・レーティングス
(S&P)は10日、ルーマニアの長期債務格付けの見通しを「安定的」から「弱含
み」に引き下げた。前政権(社会民主党:PSD)による支出拡大 … 続きを読む
学習支援ツールのクランビート、ミスルトゥなどから資金を調達
学習支援ツールを開発するエストニアのクランビートは9日、起業支援を手がける
日本企業ミスルトゥと、エストニア発の顧客管理ソフト(CRM)大手パイプドライ
ブの創業者であるマルティン・ヘンク、ラグナル・サスの両氏から、総額 … 続きを読む
ロシア、放射性廃棄物処理ロボットを開発
ロシアのロボット開発企業アンドロイド・テクノロジーは2020年初め、低放射性廃
棄物処理用の関節ロボットを試験稼働する。放射性廃棄物管理公社(RosRAO)での
採用に向けて開発しているもので、実験施設から出た廃棄物の処 … 続きを読む
独アウディのハンガリー工場、マイルドハイブリッド車の生産開始
独高級車大手アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリアは5日、ジュール
工場でマイルドハイブリッド(MHV)システムを搭載したコンパクトSUV「Q3」とク
ロスオーバーモデル「Q3スポーツバック」の生産を開始した。電 … 続きを読む
トルコ自動車登録台数、10月は78%増
トルコ統計局(TUIK)が4日発表した10月の自動車登録台数(中古車含む)は6万8,
069台となり、前年同月を78.6%上回った。増加は2カ月連続。乗用車が134%増、
トラックが109.9%増と3ケタ台の伸びを記録。 … 続きを読む
独BMWのハンガリー新工場、来春着工へ
独高級車大手のBMWは3日、ハンガリー東部デブレツェン市で計画する工場の建設工
事を来春に開始すると発表した。市当局の進める造成工事は終盤に差し掛かってお
り、近く求人活動を開始する方針だ。
BMWは昨年7月にデブレツェ … 続きを読む
ポーランドでスマートグリッド実証実験がスタート、日立などが実施
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は3日、ポーランドにおけるスマー
トグリッドの実証実験を10月初めから実施していると発表した。送電線の柔軟な運
用により、電力インフラへの投資を抑制しながら再生可能エネルギー … 続きを読む
ロシア・中国天然ガスパイプラインが開通
東シベリアの天然ガスを中国へ運ぶパイプライン「シベリアの力」が2日稼働し
た。ロシア産のガスを直接中国へ輸送できるようになり、ロシアの対中国輸出が拡
大する見込みだ。運営元の国営ガスプロムは徐々に新パイプラインの輸送量を … 続きを読む
露ズベルバンクがソフト大手と合弁設立、無人制御技術開発で
ロシア最大手銀行の国営ズベルバンクは28日、ソフトウェア開発大手コグニティ
ブ・テクノロジーズ(CT、モスクワ)と人工知能(AI)を活用した無人制御技術の
開発で協力すると発表した。デジタル経済への関与を強める戦略の一環 … 続きを読む
米アマゾンがポーランド8番目の物流拠点を建設、国内最大規模
ネット通販大手の米アマゾンは27日、ポーランド8番目となる物流センターを同国
南部のグリビツェに建設する計画を明らかにした。延べ床面積は21万平方メートル
(オフィス面積7,000平方メートル含む)で、同社の拠点としては … 続きを読む
ギリシャ銀行大手ユーロバンク、ブルガリアで新タイプのオフィス開設
ギリシャ銀行大手ユーロバンクは26日、ブルガリアの首都ソフィアで初の「デジタ
ルオフィス」を開設した。デジタル化に向けた措置の一環だ。まずはソフィアの3
カ所で運営を開始し、1〜2年以内に全国でデジタルオフィス網を構築す … 続きを読む
スイス建設資材大手シーカ、ルーマニア同業を買収
スイスの建設資材大手シーカは25日、ルーマニアのモルタル・断熱材メーカー、ア
デプラストの買収で創業者一族と合意したと発表した。ルーマニア建設用化学品市
場での地位を強化する狙い。契約金額は公表されていない。取引には競争 … 続きを読む
伊ウニクレディト、トルコ銀行大手からの撤退を検討
伊金融大手ウニクレディトが、トルコ3位銀行ヤピ・クレディ・バンクからの撤退
を検討している。ムスティエCEO(最高経営責任者)が進める財務体質改善策の一
環で、持ち株を合弁パートナーであるコチ・ホールディングに譲渡する方 … 続きを読む
SCSKがポーランド同業と提携、日本企業向けにデジタルサービスを提供
住友商事グループのITサービス会社であるSCSK(本社:東京)は21日、ポーランド
同業のコマルフ(Comarch、クラクフ)と提携したと発表した。デジタル技術で新
たな価値を生み出す「デジタルトランスフォーメーション( … 続きを読む
ゴレニアがセルビア給湯器子会社を売却、スウェーデンの暖房機器大手ニベに
家電大手・中国海信集団(ハイセンス)のスロベニア子会社ゴレニアは19日、セル
ビア子会社で給湯器やヒートポンプを手がけるゴレニア・ティキ(Tiki)をス
ウェーデンの暖房機器大手ニベ・インダストリーAB(NIBE)に売却 … 続きを読む
仏PSA、ポーランドのオペル工場で人員削減
仏自動車大手PSAが、ポーランドのオペル工場で年末までに800〜2,000人を削減す
る。同工場が手がける乗用車「アストラ」の不振を受けたものだ。解雇は避け、業
務の外注化や早期退職制度の利用を通じて実施する。
人員を削 … 続きを読む
レナ川架橋工事、プーチン大統領がゴーサイン
ロシア北東部のサハ共和国で、総工費830億ルーブル(13億ドル)を投じたレナ川
架橋工事が計画されている。プーチン大統領がニコラエフ同共和国首長の連邦助成
申請を受けて、政府に具体的な検討を命じたもので、順調に進めば20 … 続きを読む
ハンガリーGDP、7-9月は5%増
ハンガリー中央統計局(KSH)が14日発表した2019年7-9月期(第3四半期)の国内
総生産(GDP、速報値)は前年同期比で5%増加し、上げ幅は前期(4.9%)から0.1
ポイント拡大した。鉱工業、建設業、サービス業が … 続きを読む
トルコの9月鉱工業生産3.4%増加、13カ月ぶりプラスに
トルコ統計局(TUIK)が14日発表した9月の鉱工業生産高(稼働日調整済み)は前
年同月比で3.4%増加し、2018年8月(1%増)以来13カ月ぶりのプラスとなった。
製造が前月の3.3%減から3.4%の増加に転じたほか … 続きを読む
アルセロール・ミタル、クラクフ拠点の操業を停止
鉄鋼世界最大手のアルセロール・ミタル(ルクセンブルク)が今月23日からポーラ
ンド南西部クラクフにある高炉および製鉄所の操業を停止する。世界需要の縮小を
受けたものだ。再稼働については「採算がとれる状況になれば」とし、具 … 続きを読む
モンテネグロ企業、中国企業と提携して新方式の発電所を建設
モンテネグロのワールド・ビジョン・カンパニー(WVC)が中国虹橋国際投資
(CRIIC)と提携し、運動エネルギーを利用したキネティック発電所(KPP)を建設
するもようだ。現地メディアがWVCの創業者であるジュレティッチ … 続きを読む
ルーマニア大統領選挙、24日決選投票へ
ルーマニアで10日実施された大統領選挙は、現職のヨハニス候補(60、無所属、国
民自由党(PNL)推薦)が最多票を得たものの過半数には届かず、結果は24日の決
選投票に持ち越された。
ヨハニス候補は36.6%を得票したが … 続きを読む
セルビア中銀が追加利下げ、政策金利2.25%に
セルビア中央銀行(NBS)は7日、政策金利を0.25ポイント引き下げ、史上最低の2.
25%に設定した。利下げは今年に入って7月、8月に続き3回目。インフレ率が大き
く縮小していることから、追加利下げを通じて景気の底支え … 続きを読む
チェコの9月鉱工業生産、マイナス幅が縮小
チェコ統計局(CSU)が6日発表した9月の鉱工業生産高(物価調整値)は前年同月
比で0.6%減少したものの、マイナス幅は前月の1.2%から0.6ポイント縮小した。
主要産業の「自動車」が2.7%、「電気設備」が7%増加し … 続きを読む
ミンスク地下鉄、新導入のシュタッドラー車両を公開
ベラルーシの首都ミンスクの地下鉄運営事業者ミンスキー・メトロポリテンは5
日、スイス鉄道車両メーカーのシュタッドラーから調達した新車両「M110」を公開
した。すでに2本が実用試験中で、年内に4本、来年に4本が追加導入さ … 続きを読む
ハンガリー石油最大手MOL、カスピ海油田の権益獲得
中欧石油大手のハンガリーMOLは4日、米同業シェブロンからアゼルバイジャン領カ
スピ海のアゼリ・チラグ・グナシュリ(ACG)鉱区と、バクー・トビリシ・ジェイ
ハン(BTC)パイプラインの権益を買収すると発表した。取引金額 … 続きを読む
独医薬品大手シュターダ、チェコの同業を買収
独医薬品大手のシュターダは4日、投資会社ミッド・ヨーロッパ・パートナーズ
(MEP)から、チェコに本拠を置く同業ヴァルマルク(Walmark)を買収すると発表
した。中東欧事業の強化が狙い。取引金額は明らかにされていない … 続きを読む
ハンガリー生産者物価、9月は2.2%上昇
ハンガリー中央統計局が10月31日発表した9月の生産者物価指数(PPI)は前年同月
比で2.2%増加し、伸び率は前月の0.9%から1.3ポイント拡大した。PPIの上昇は3
カ月連続。製造業が全体を強く押し上げた。1-9月 … 続きを読む
独コメルツ銀のポーランド子会社、墺エルステが取得に関心
オーストリア金融大手のエルステ・グループが、独同業コメルツ銀行が売却を計画
しているポーランド子会社mバンクの買収に関心を示している。エルステのベルン
ハルト・シュパルト取締役副会長が30日、アナリスト向けの電話会議で明 … 続きを読む
チェコPPF、東欧放送大手CMEを買収
チェコ富豪ペトル・ケルナー氏が率いる投資会社PPFは28日、米国資本の放送会社
セントラル・ヨーロピアン・メディア・エンタープライズ(CME)を買収する契約
に署名したと発表した。取引額は約19億ユーロ(21億ドル)。C … 続きを読む
欧州後発医薬品大手ゼンティバ、米同業から中東欧事業を買収
欧州後発医薬品大手のゼンティバ(チェコ)は25日、米同業のアルボジェンから同
社の中東欧事業を買収する契約に調印したと発表した。当局の承認を経て来年1-3
月期(第1四半期)にも手続きが完了する見通しだ。取引金額は明らか … 続きを読む
トルコ中銀が3会合連続で利下げ、政策金利14%に
トルコ中央銀行は24日、主要政策金利である7日物レポ金利を2.5ポイント引き下
げ、14%に設定した。利下げは7月、9月に続き今年3回目。市場は1ポイントの引き
下げを予想していた。インフレ率の低下が続き、内需を中心に経 … 続きを読む
独ブローゼ、セルビア工場建設に1億8,000万ユーロを投資
自動車部品大手の独ブローゼは22日、新工場の建設でセルビア政府と投資協定を結
んだ。1億8,000万ユーロを投じ、セルビア北部のパンチェヴォに工場を設置する。
また、同国内に研究開発(R&D)センターも設ける計画 … 続きを読む
ルノーのトルコ合弁、アルミ製エンジンブロック工場が試験稼働
欧州自動車大手ルノーのトルコ合弁会社オヤック・ルノーは23日、同国北西部ブル
サの拠点でアルミ鋳造部品工場の試験稼働を開始した。ハイブリッド車(HV)向け
の次世代エンジンブロックを製造する。来年からフル稼働に入る。
新 … 続きを読む
独コメルツ銀のポーランド子会社売却、内外銀行が取得に関心
ポーランド銀行最大手で国営のPKO銀行が、独同業コメルツ銀行が売却を計画して
いるポーランド子会社mバンクの取得に関心を示している。先日の総選挙で続投が
決まった与党・法と正義(PiS)が金融業界を外資優位から内資優位に … 続きを読む
チェコ・スロバキアの投資家、独民放大手プロジーベンに少数出資
チェコ・スロバキア資本のメディア大手、チェコ・メディア・インベスト(CMI)
は18日、独民放大手プロジーベン・ザット1メディアの株式4.07%を取得したと発
表した。欧州メディア業界企業への少数出資を進める戦略の一環だ … 続きを読む
家具大手イケアがスロベニア1号店を着工、投資額9000万ユーロ
スウェーデンの家具大手イケアは17日、スロベニアの首都リュブリャナで同国第1
号店の建設に着手した。投資額は9,000万ユーロ。工期は約1年の予定で、300人の
新規雇用を見込む。
2016年に用地を取得したショッピング … 続きを読む
印IT大手テック・マヒンドラ、ルーマニアにR&Dセンター開設
印IT大手テック・マヒンドラ、ルーマニアにR&Dセンター開設
印複合企業マヒンドラグループ傘下のIT会社テック・マヒンドラは16日、ルーマニ
ア西部のティミショアラに研究開発(R&D)センターを開設した。欧州の顧客企業 … 続きを読む
ベラルーシ・中国合弁のエンジン工場が開所
ベラルーシ国営商用車大手のMAZと中国エンジン大手・イ柴動力(ウェイチャイ・
パワー)の合弁会社MAZウェイチャイは14日、ベラルーシにある中国・ベラルーシ
合同の工業団地「グレートストーン」で、エンジン工場の開所式を執 … 続きを読む
ポーランド下院選挙、EU懐疑派の与党が圧勝
ポーランドで13日実施された下院選挙(定員460)は、欧州連合(EU)懐疑派の与
党・法と正義(PiS)が野党に大差をつけて勝利した。2015年の前回選挙よりも得
票を伸ばし、単独過半数を守るだけでなく、議席を増やす見通 … 続きを読む
韓国サムスンSDI、ハンガリーのEVバッテリー工場拡張
韓国のサムスンSDIは10日、ハンガリーの電気自動車(EV)用バッテリー工場を拡
張すると発表した。投資額は3,900億フォリント(12億ユーロ)。完成後は同社に
とり最大規模の生産拠点となる。1,200人の新規雇用を見 … 続きを読む
独ポルシェがスロバキアに技術センター、自動化・ロボット化に焦点
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車大手ポルシェが、スロバキア南部のピエ
スチャニ近郊に技術センターを設置する。9日付の現地英字紙『スロバキア・スペ
クテーター』が伝えた。投資額は1,360万ユーロで、政府から200 … 続きを読む
独ボッシュ、ブルガリアでエンジニアリングセンターを開所
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは8日、ブルガリアの首都ソフィアでエンジ
ニアリングセンターの開所式を行った。自動車産業向けに革新的なソフトウエア・
ソリューションを開発する目的。現在の従業員数は200人弱だが、202 … 続きを読む