Nissan

Nissan

日産自動車 は6月29日、蘭アムステルダムにあるサッカースタジアム「ヨハン・クライフ・アリーナ」(JCA)に、電気自動車(EV)のバッテリーを活用した欧州最大級のエネルギー貯蔵システムを導入したと発表した。当該システムは […]

Nissan

日産自動車 は4日、純粋な電気自動車(EV)「リーフ」の欧州市場における累計販売が10万台を突破したと発表した。世界市場の販売は、累計32万台を超えている。日産は2010年に初代リーフを発売した。2017年に投入した新型

Nissan

日産自動車 は12月21日、2017年10月に発売した電気自動車(EV)「リーフ」新モデルの欧州市場における受注が2カ月で1万台を超えたと発表した。日産は、2010年に初代リーフを発売した当時、競合の多くは同社の技術革新

Nissan

日産自動車 が8日に発表した2017年11月の欧州新車販売は5万5,248台となり、市場シェアで3.4%を確保した。市場別では、1万147台を販売したロシア(含ダットサン、市場シェア6.5%)が最も多かった。英国(8,9

Nissan

日産自動車 は13日、2017年10月の欧州新車販売が5万2,430台となり、前年同月に比べ3.1%増加したと発表した。市場シェアは3.4%だった。国別では、英国の8,965台(市場シェア:4.9%)が最も多く、以下、ロ

Nissan

『ドライバーの86%は、自分の性格と合わない色の車を運転している』――日産自動車 の欧州法人は9月21日、車のボディカラー選びをテーマにした調査結果を発表した。同社は、鮮やかなボディカラー10色をラインアップした新型「マ

Nissan

日産自動車 は16日、イタリアのフィレンツェ市が2016年に実施した電気自動車(EV)タクシー入札を通して電気自動車「リーフ」を67台納車したと発表した。同入札の調達枠は70台であったため、全体の約96%を「リーフ」が獲

日産、サンクトペテルブルグ工場を2交代制に

日産自動車は先ごろ、ロシアのサンクトペテルブルグ工場の生産を10月から、2交代制にすると発表した。ロシアの自動車市場が回復の兆しを見せていることに対応する。 ロシアの新車販売(乗用車・小型商用車)は、前年同月比の伸び率が

日産、サンクトペテルブルグ工場を2交代制に

日産自動車は10日、ロシアのサンクトペテルブルグ工場の生産を10月から、2交代制にすると発表した。ロシアの自動車市場が回復の兆しを見せていることに対応する。 ロシアの新車販売(乗用車・小型商用車)は、前年同月比の伸び率が

Nissan

日産自動車 が8日発表した2017年5月の欧州新車販売(ロシア市場のダットサンブランドを含む)は6万1,594台となり、前年同月(5万8,341台)を大幅に上回った。市場シェアは3.6%だった。販売実績を国別に見ると、ト

Nissan

日産自動車 は5月31日、今年フルモデルチェンジした新型「マイクラ」が、欧州の最新の衝突安全テスト(ユーロNCAP)で4つ星以上を獲得したと発表した。新型「マイクラ」は、インテリジェント緊急ブレーキ(IEB)などの安全機

Nissan

日産自動車 が10日発表した2017年4月の欧州新車販売(露のダットサンブランドを含む)は4万9,375台にとどまり、前年同月(5万2,596台)を下回った。市場シェアは3.1%だった。販売実績を国別に見ると、トップは英

Nissan

日産自動車 の欧州法人は4月12日、2016年事業年度の欧州新車販売が前年比2.6%増の75万6,762台となり、過去最高を更新したと発表した。欧州市場におけるシェア(ダットソンを含む)は3.9%に拡大した。年度実績を地

Nissan

日産自動車 は3月28日、英国の老舗高級百貨店ハロッズが電気商用車(EV)「e-NV200」を宅配車両として導入したと発表した。ハロッズは約100年前に電動バン60台をフリート採用した実績があるが、近年では初めてとなる。

Nissan

日産自動車 は高級車ブランド「インフィニティ」の新しいチーフデザイナーに独高級車大手BMWグループの中核ブランドであるBMWの元デザイン責任者であるカリム・ハビブ氏を7月1日付けで迎えるもようだ。ハビブ氏は、4月1日付け

日産、欧州で自動運転車の公道走行試験を開始

日産自動車は2月27日、英ロンドンで自動運転車の公道走行試験を開始した。同社は東京、米カリフォルニア州のシリコンバレーで同試験を実施しているが、欧州では初めてとなる。 走行試験に使われるのは、電気自動車「リーフ」を改造し

日産、欧州で自動運転車の公道走行試験を開始

日産自動車は2月27日、英ロンドンで自動運転車の公道走行試験を開始した。同社は東京、米カリフォルニア州のシリコンバレーで同試験を実施しているが、欧州では初となる。 走行試験に使われるのは、電気自動車「リーフ」を改造した車

Nissan

日産自動車 は16日、2017年の欧州グリーン首都(主催:欧州委員会環境局)に選ばれたドイツのエッセン市に、電気自動車15台を提供すると発表した。1月13日に市内で行われた納車式では、日産センターヨーロッパ(ドイツ)のハ

日産、サンクトペテルブルク工場の累計生産が25万台に

日産自動車は12月5日、ロシアのサンクトペテルブルク工場の累計生産台数が同日、25万台に達したと発表した。25万台目のモデルはブルーの「キャシュカイ 2.0L 4WD CVT」だった。同工場では現在、日産がロシア市場で販

日産、サンクトペテルブルク工場の累計生産が25万台に

日産自動車は12月5日、ロシアのサンクトペテルブルク工場の累計生産台数が同日、25万台に達したと発表した。25万台目のモデルはブルーの「キャシュカイ 2.0L 4WD CVT」だった。同工場では現在、日産がロシア市場で販

Nissan

日産自動車 は11月8日、欧州におけるEVの累計販売が7万5,000台に達したと発表した。2016年上半期は、電気駆動乗用車「リーフ」が前年同期比10%増、電気商用車の「e-NV200」が同34%増の二ケタ成長を示した。

EUが英政府に説明要請、日産への「確約」めぐり

欧州委員会は7日、英政府が日産自動車に対して、EU離脱が同社による英国での投資に悪影響を及ぼすことはないと確約したとされる件について、政府に説明するよう要請していることを明らかにした。この確約に、EU競争法に抵触する公的

日産、英R&D拠点にV2G対応充電器を設置

日産自動車は4日、英国の研究開発拠点である日産テクニカルセンター・ヨーロッパ(NTCE)に自動車と電力系統との間で電力融通ができるV2G(Vehicle to Grid)システムを導入したと発表した。日産の欧州拠点でのV

日産、英サンダーランド工場での生産継続

日産自動車は10月27日、英国のサンダーランド工場で現在生産しているSUV「キャシュカイ」の次期モデルを同工場で生産すると発表した。これに加え、次期「エクストレイル」もサンダーランド工場で生産する計画を明らかにした。 日

日産自動車

日産自動車 が11日発表した2016年9月の欧州新車販売台数(ダットサンブランドを含む)は7万8,192台で、前年同月(7万7,270台)を上回った。市場シェアは4.2%だった。国別で販売台数が最も多かったのは、英国の2

Nissan

日産自動車 は9月21日、ドイツのハノーバーで開催された国際商用車見本市(IAA)(一般公開:9月22~29日)で、100%電気商用車「e-NV200」の全グレードに「5年又は10万キロ保証」を導入すると発表した。5年1

Nissan

日産自動車 は9月1日、クロスオーバーSUV「キャシュカイ」の大規模な広告キャンペーンを展開すると発表した。新キャンペーンでは、「Never Second Best」をコンセプトに、欧州市場で小型クロスオーバー車のジャン

Nissan

日産自動車 の欧州法人は10日、英サンダーランド工場における電気自動車(EV)「リーフ」の生産台数が2013年の生産開始から累計で5万台を超えたと発表した。記念すべき5万台目はシルバーのテクナ(上級)グレードで、フランス

Nissan

日産自動車 の欧州法人は4月19日、欧州における2015年の電気自動車(EV)の法人向け販売(フリートセールス)が前年に比べ45%増加したと発表した。EVの「リーフ」と「e-NV200」の2モデルで計7,500台以上を販

日産キャシュカイの累計生産、マイクラ抜いて欧州首位に

日産自動車はこのほど、欧州における累計生産台数でクロスオーバーSUV「キャシュカイ」がコンパクトカー「マイクラ」を抜いて首位になったと発表した。英サンダーランド工場ではこれまで「マイクラ」の生産台数が最も多く、1992~

Nissan

日産自動車 の欧州法人は3月14日、モナコの大公宮殿にバン型の100%電気自動車「e-NV200s エヴァリア」2台を納入したと発表した。モナコ王室によるゼロ・エミッション車の購入は、同国が進める環境負荷低減への取り組み

Nissan

日産自動車 は2月23日、英国が6月23日に予定する欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票について、英国のEU残留を支持する声明を発表した。本件は最終的には英国国民が決定するものであり、投票結果は尊重するとしたうえで、

Nissan

日産自動車 の欧州法人は2月18日、衝突事故によって生じたバンパーの傷を新車同様の状態に戻すアフターサービス「ペインテッドバンパープログラム」を開始すると発表した。このサービスでは「ジューク」、「キャシュカイ」、「ノート

日産、英工場に大型投資・次世代電池を生産

日産自動車は21日、英国のサンダーランド工場に2,650万ポンドを投資して電気自動車用の次世代電池の生産設備を整備すると発表した。これにより次世代電池の生産、メンテナンス、エンジニアリング業務で300人分の雇用を確保でき

Nissan

ルノー・日産アライアンス は、パリで11月30日~12月11日まで開催される「国連気候変動枠組み条約第21回締結国会議(COP21)」に、乗用車部門のオフィシャルスポンサーとして、計200台の100%電気自動車(EV)を

日産、トルコ販社を完全子会社化

日産自動車は9日、トルコの販社、日産オートモーティブを完全子会社化し、同国の販売事業を直接統括すると発表した。トルコ当局の認可を経て、住友商事から日産オートモーティブを譲り受けた。 販社を直轄する体制へ移行し、成長市場の

日産、トルコ販社を完全子会社に

日産自動車は9日、住友商事からトルコ販売会社日産オートモーティブ(NOAS)の株式を取得し、完全子会社化したと発表した。同国自動車市場の成長を見込んでの判断で、NOASは中東日産会社の管轄下に入る。 トルコにおける日産車

日産、英工場で次世代ジュークを生産

日産自動車は9月3日、英国のサンダーランド工場で小型クロスオーバー「ジューク」の次世代モデルを生産すると発表した。これに伴い同工場に1億ポンドを投資する。 2代目「ジューク」の開発では、ロンドンのパディントンにある日産の

日産と英建設事務所、未来型燃料ステーションを共同開発

英設計事務所のフォスター・アンド・パートナーズは8月25日、日産と共同で未来の燃料ステーションを開発する計画を発表した。代替燃料車の普及に配慮するとともに、エネルギー供給や社会的役割において地域の生活に融合した未来型ステ

Nissan

日産自動車 は9月15日、フランクフルト国際モーターショー(IAA)(プレスデー:9月15~16日、一般公開:9月17~27日)でインフィニティブランドのプレミアムアクティブコンパクト「Q30」を世界初公開する。都会的な

日産、EV走行音に関するEUプロジェクトに参加

日産自動車はこのほど、欧州連合(EU)の共同プロジェクト「eVader」を通して開発した電気自動車(EV)の走行音を発表した。EVは従来の内燃エンジンに比べて走行音が静かであるため騒音低減に寄与する一方、EVが近くを走行

Nissan

日産自動車の欧州法人・日産ヨーロッパ は6日、電気自動車「リーフ」の英国販売が累計で1万台の大台を超え、10,161台(英自動車製造販売協会:SMMT調べ)に達したと発表した。「リーフ」は2011年に英国市場に投入した。

インフィニティ「Q30」の生産に向け、英工場で約300人新規採用

日産自動車の英サンダーランド工場ではこのほど、インフィニティブランドのプレミアムコンパクトカー「Q30」の生産開始に向けて従業員約300人の新規採用を開始した。同工場は欧州初のインフィニティ生産拠点となる。 日産はサンダ

日産とBMW、南アフリカの充電インフラ整備で協力

日産自動車は5月25日、南アフリカにおける電気駆動車両向けの充電インフラ整備で独BMWグループと協力すると発表した。南アフリカ日産(NSA)とBMW南アフリカ(BMW SA)がこのほど、電気自動車(EV)とプラグインハイ

Nissan

日産自動車のロシア法人である日産マニュファクチャリング・ロシア は18日、地域事業単位(RBU)イーストの販売担当責任者であるDmitry Busurkin氏が日産傘下のブランド、ダットサンのロシア事業責任者に就任する人

Nissan

日産自動車の欧州法人・日産ヨーロッパ は4月29日、米レンタカー大手エイビスグループのエイビス・デンマークから純粋な電気自動車(EV)計461台を受注したと発表した。内訳は、軽商用・乗用バン「e-NV200」401台と乗

日産、サンクトペテルブルク工場の操業停止

日産自動車は17日、ロシア・サンクトペテルブルク工場の操業を停止したと発表した。期間は16日から31日までの16日間。ロシア市場の不振が理由だ。日産はまた、時限雇用契約の更新を見合わせ、求人活動を中止することで雇用を調整

日産、エンデサとV2Gの欧州市場投入に向け協力

日産自動車の欧州法人・日産ヨーロッパは、電気自動車(EV)を電力網に連系し、車と電力系統との間で電力融通を行うV2G(Vehicle to Grid)システムの市場投入に向けた取り組みで、伊エネルの子会社であるスペインの

上部へスクロール