SOCAR

ソカールとルクオイル、カスピ海のオフショア鉱区を共同探査

アゼルバイジャン国営石油会社ソカールは23日、ロシアの民間石油大手ルクオイルと、アゼルバイジャン領カスピ海のオフショア鉱区での3つの探査事業で協力する覚書を交わした。

ゴシャダシュは沖合15キロメートル、水深50メートルの浅海に位置する。

両社は2018年9月にゴシャダシュ鉱区の探査協力で合意していた。

ソカールとルクオイル、カスピ海のオフショア鉱区を共同探査

アゼルバイジャン国営石油会社ソカールは23日、ロシアの民間石油大手ルクオイルと、アゼルバイジャン領カスピ海のオフショア鉱区での3つの探査事業で協力する覚書を交わした。

ゴシャダシュは沖合15キロメートル、水深50メートルの浅海に位置する。

両社は2018年9月にゴシャダシュ鉱区の探査協力で合意していた。

アゼルバイジャンとルーマニアのエネルギー大手、戦略提携で基本合意

アゼルバイジャン石油公社(ソカール)とルーマニア天然ガス最大手のロムガスは25日、探鉱・開発事業における戦略提携で基本合意書(MoU)を交わしたと発表した。

一方、ロムガスはカスピ海でのオフショア事業およびアゼルバイジャンにおける陸上鉱床の探索に注目していた。

なお、両社はすでにアゼルバイジャン産天然ガスを液化して欧州に輸送する「アゼルバイジャン・ジョージア・ルーマニア輸送路(AGRI)」で提携している。

アゼルバイジャン国営石油ソカール、スイスでEV充電事業拡大

アゼルバイジャンの国営石油ガス会社ソカールがスイスの電気自動車(EV)充電ステーション事業拡大に意欲的だ。スイス道路局が7日明らかにしたところによると、先ごろ実施された高速道路のサービスエリアのEV充電インフラ整備事業の

アゼルバイジャンのソカール、ブルガリアでのガス小売に関心

アゼルバイジャン国営石油大手ソカールがブルガリアでのガス小売り事業に参入する意向だ。現地子会社ソカール・バルカンのヘイダロフ社長が先ごろ明らかにした。両国は2015年以来エネルギー分野での協力を推進してきており、アゼルバ

ソカールのトルコ製油所、10月稼働へ

アゼルバイジャン国営石油企業のソカールは21日、トルコ西部イズミルのアリアーに建設中の製油所「スター(Star)」を今年10月に開設する見通しを明らかにした。同製油所への投資額は63億ドル。原油精製能力は年1,000万ト

アゼルバイジャン国営石油、トルコ製油所を7-9月期に開所

アゼルバイジャン国営石油企業のソカール(SOCAR)は22日、トルコに建設中の石油製油施設が今年7-9月期に稼働を開始する見通しを明らかにした。同国で製油所が新設されるのは30年ぶりで、完成後はトルコの石油精製能力が30

アゼルバイジャン、2020年からブルガリアに天然ガスを供給

アゼルバイジャン政府は先ごろバクーで開かれたブルガリアとの政府間会合で、整備中のブルガリア天然ガス中継基地(ハブ基地)「バルカン」に2020年から天然ガスを供給することで合意した。また、国営石油会社ソカール(SOCAR)

アゼルバイジャン国営石油、ルーマニアのスタンド網拡大へ

アゼルバイジャン国営石油(SOCAR)がルーマニアにおける給油所数の拡大を検討している。南東欧経済誌『ジュドオストオイローパアクトゥエル』が1日、同社幹部の話として報じたもので、今年末までに3~4カ所の給油所を増設。来年

上部へスクロール