東芝、伊アンサルドT&Dを買収
東芝は3月29日、送変電(T&D)や電力・産業用太陽光発電(PV)のエンジニアリング会社である伊アンサルドT&Dの株式67%を取得したと発表した。これにより欧州、北アフリカの関連市場に本格的に参入する […]
東芝は3月29日、送変電(T&D)や電力・産業用太陽光発電(PV)のエンジニアリング会社である伊アンサルドT&Dの株式67%を取得したと発表した。これにより欧州、北アフリカの関連市場に本格的に参入する […]
東芝がブルガリアのマリッツァ・イースト2火力発電所に発電設備2基を建設することを検討している。トライチョ・トライコフ経済エネルギー観光相が14日明らかにした。 \ トライコフ大臣は同日、日本の伊藤誠駐ブルガリア大使ととも
東芝は9日、ロシアの国営原子力企業ロスアトム傘下のテクスナブエクスポート(TENEX)と、濃縮ウラン販売に関する合弁事業設立について検討を開始したと発表した。濃縮ウランを日本の原子力発電施設などに販売するため、早ければ今
東芝は24日、ブルガリアのエネルギー公社、ブルガリア・エナジー・ホールディング(BEH)と、エネルギー効率化での協力に関して覚書を締結したと発表した。発電の効率化やスマートグリッド(次世代送電網)の構築などを視野に入れ、
東芝のルーマニアでのパソコン販売が2010年7-9月期に前年同期から20~25%増加した。6日付けの現地日刊紙『ジアルル・フィナンチアル』が、東芝ルーマニアのCondruz販売部長の話として報じたところによると、400~
東芝がブルガリアに出力10メガワット(MW)の太陽光発電所を建設する。欧米における太陽光発電所建設事業を強化する戦略の一環で、来年度の稼動を予定する。投資規模は4億円。約2,000世帯の電力需要をまかなえるという。 \
東芝は3日、カザフスタン原子力公社(カザトムプロム)とレアメタル分野の合弁会社を設立することで合意した。両社はカザフスタンで開発・製造するレアメタル製品を世界的に販売する。合弁会社は今年9月に発足する見込み。 \ 合弁会
東芝は12月24日、同社に変圧器をめぐるカルテルに参加したとして制裁金支払いを命じた欧州委員会の決定を不服として、欧州一般裁判所に提訴したことを明らかにした。 \ 欧州委は2009年10月、東芝、日立製作所、富士電機を含