Vodafone

英携帯電話サービス大手2社が統合で合意、国内最大手に

英通信大手ボーダフォンは14日、国内の携帯電話サービス事業を同業スリーと統合することで合意したと発表した。これによってBT傘下のEEを抜き、英最大手の携帯電話サービス会社が誕生する。ただ、大手同士の事業統合だけに、英競争 […]

ボーダフォンが人員を大幅削減、業績低迷で

英通信大手のボーダフォンは16日、向こう3年間で従業員1万1,000人を削減すると発表した。業績低迷を受けたもので、削減は全世界の従業員の約12%に相当する規模となる。 人員削減は4月に就任したマルゲリータ・デラ・バレ最

ボーダフォンのCEOが辞任、業績悪化による株価低迷で

英通信大手ボーダフォン・グループは5日、ニック・リード最高経営責任者(CEO)が年内に辞任すると発表した。リード氏は2018年にCEOに就任したが、業績悪化で株価が下落し、投資家からの辞任圧力が強まっていた。 取締役会は

ボーダフォン―光ファイバー網を独で合弁敷設へ―

英電気通信大手ボーダフォンの独法人は17日、光ファイバー通信網の敷設に向け蘭同業アルティスと合弁会社を設立すると発表した。ドイツの光通信網を共同出資で拡大することでコスト負担を軽減。同分野で先行するドイツテレコムを追撃す

英ボーダフォン、ハンガリー事業を現地企業に売却

英携帯電話サービス大手ボーダフォン・グループは22日、ハンガリー子会社ボーダフォン・ハンガリーを、同国のIT大手4iGと国営持ち株会社コルビヌスに完全売却すると発表した。取引額は150億フォリント(約18億ユーロ)。欧州

英ボーダフォン、ハンガリー事業を現地企業に売却

●取引額150億フォリント、欧州事業再編と債務削減を図る ●新事業体は固定通信と携帯電話双方で国内2位の事業者となる 英携帯電話大手ボーダフォン・グループは22日、ハンガリー子会社ボーダフォン・ハンガリーを、同国のIT大

英携帯3位ボーダフォン、4位スリーと統合交渉か

英携帯電話大手ボーダフォン・グループが、英国事業を香港の複合企業CKハチソンホールディングス傘下の同業スリーと統合する方向で交渉しているもようだ。英フィナンシャル・タイムズ(FT)が12日、事情に詳しい関係者の話として報

ボーダフォン、仏社の伊事業買収提案を拒否

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは10日、仏同業イリアッドからイタリア事業買収の提案を受けたが、拒否したことを明らかにした。イリアッドは買収が実現すれば、伊携帯電話サービス市場で首位となるはずだったが、ボーダフォンは

英ボーダフォン、EUでのローミングに課金

英携帯電話サービス大手のボーダフォンは9日、同社の顧客がEU加盟国など他の欧州諸国で携帯電話を使用する際に発生する国際ローミング料金の無料化を廃止すると発表した。英国のEU離脱に伴うもので、アイルランドでの利用を除いて2

ボーダフォン、商用オープンランでNECなどと提携

英通信大手ボーダフォンは14日、無線アクセスをオープン化する「オープンラン」と呼ばれる通信網の商用化に向けて、NECなど6社と提携すると発表した。英国内での商用オープンラン構築に必要となる機器などを調達する。 オープンラ

ボーダフォン―5G・6GのR&D拠点をドレスデンに構築―

電気通信大手の英ボーダフォンは5月30日、研究・開発(R&D)のグローバルコンピテンスセンターを独東部のドレスデンに構築すると発表した。5G、6G技術のほか、自動運転、コネクテッドカー、スマートな農業・化学・建設などの応

ボーダフォン―タワー事業を独でIPO―

電気通信大手の英ボーダフォン(ニューベリー)は24日、移動通信用のタワー事業を手がける独子会社ヴァンテージ・タワーズの新規株式公開(IPO)計画を発表した。独フランクフルト証券取引所で来年初頭にIPOを実施する。時価総額

ボーダフォン、タワー事業を独でIPO

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは24日、通信用タワー事業を手がける独子会社ヴァンテージ・タワーズの新規株式公開(IPO)計画を発表した。独フランクフルト証券取引所で2021年初頭に実施する。時価総額は最大200億ユ

英ボーダフォン、ハンガリー5G通信網を拡張

英移動通信大手ボーダフォンが、ハンガリーの次世代(5G)通信網を拡張する。リゾート地として人気の高いバラトン湖周辺と、地方都市に接続基地を新設し、全国の設置数を300基地弱まで拡大する。 ボーダフォンは2016年に3,5

ボーダフォンが欧州で中核部分から華為排除へ、他社製品への交換に2億ユーロ

英携帯大手ボーダフォン・グループは5日、欧州の通信網の中核部分から中国の華為技術(ファーウェイ)の製品を排除する方針を明らかにした。

一方、欧州委員会は1月末に公表した5Gの安全性強化に向けた勧告で、加盟国に対し「高リスク企業」がネットワークの中核部分に参入するのを制限または阻止できる仕組みを導入するよう促す一方、ファーウェイ製品の完全な排除は求めなかった。

こうした事態に備えてファーウェイ製品を欧州の中核ネットワークから排除し、他社製品に交換すると表明。

ボーダフォンが欧州で中核部分から華為排除へ、他社製品への交換に2億ユーロ

英携帯大手ボーダフォン・グループは5日、欧州の通信網の中核部分から中国の華為技術(ファーウェイ)の製品を排除する方針を明らかにした。

一方、欧州委員会は1月末に公表した5Gの安全性強化に向けた勧告で、加盟国に対し「高リスク企業」がネットワークの中核部分に参入するのを制限または阻止できる仕組みを導入するよう促す一方、ファーウェイ製品の完全な排除は求めなかった。

こうした事態に備えてファーウェイ製品を欧州の中核ネットワークから排除し、他社製品に交換すると表明。

ボーダフォン、エジプト事業をサウジ企業に売却

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは1月29日、エジプト事業をサウジアラビア通信最大手のサウジ・テレコムに売却することで基本合意したと発表した。

ボーダフォンのほか、同国の国営通信会社テレコム・エジプトが45%を出資している。

サウジ・テレコムはエジプトでボーダフォンのブランド名を使用し、サービスを展開する。

Vodafone:ボーダフォンが基地局事業を分離・独立へ、一部株式の上場で負債削減

英携帯電話サービス大手ボーダフォンは26日、欧州の基地局事業を分離・独立させ、将来的に一部株式の上場を目指す方針を発表した。

次世代移動通信システム「5G」の商用サービスが本格化するのに備え、設備投資などでおよそ270億ユーロに膨らんだ負債を削減すると共に、競合他社と基地局の相互利用を進めて経営の効率化を図る。

ボーダフォンは5Gサービスに関連した設備投資などのコストを削減するため、他の市場でも通信設備の相互利用を進めたい考えを示している。

ボーダフォン、ニュージーランド事業を売却

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは13日、ニュージーランド事業を売却すると発表した。欧州事業に集中する戦略の一環で、現地子会社ボーダフォン・ニュージーランドを同国のインフラ投資会社インフラティルとカナダの資産管理会社

ボーダフォンによるリバティの事業買収、欧州委が本格調査へ

欧州連合(EU)の欧州委員会は11日、英携帯電話サービス大手ボーダフォンが米メディア大手リバティ・グローバルからドイツなど欧州4カ国の事業を買収する計画について、本格的な調査を開始すると発表した。ドイツとチェコで健全な競

ボーダフォンによるリバティの事業買収、欧州委が本格調査

欧州委員会は11日、英携帯電話サービス大手ボーダフォンが米メディア大手リバティ・グローバルからドイツなど欧州4カ国の事業を買収する計画について、本格的な調査を開始すると発表した。ドイツとチェコで健全な競争を損なう恐れが浮

英ボーダフォン、20年までに国内で5Gサービス開始

英携帯通信大手ボーダフォンは20日、2020年までに英国内の1,000地域で第5世代移動通信(5G)システムの商用サービスを開始する計画を明らかにした。今後数週間のうちに7都市で5G技術のトライアルに着手する。来年にはこ

英ボーダフォン、米リバティの中東欧事業など買収

英携帯電話サービス大手ボーダフォンは9日、米メディア大手リバティ・グローバルから中東欧など欧州事業の一部を買収することで合意したと発表した。買収額は184億ユーロ(負債76億ユーロの引き受けを含む)。これによって欧州で携

ボーダフォンがユニティ・メディア買収、独テレコムを攻撃へ

移動通信大手の英ボーダフォンは9日、メディア大手の米リバティ・グローバルからドイツ、チェコ、ハンガリー、ルーマニアの4カ国の事業を取得するとこで合意したと発表した。ドイツではケーブルテレビ(CATV)大手のユニティ・メデ

ボーダフォン、リバティの独事業など買収

英携帯電話サービス大手ボーダフォンは9日、米メディア大手リバティ・グローバルからドイツなど欧州事業の一部を買収することで合意したと発表した。買収額は184億ユーロ(負債76億ユーロの引き受けを含む)。これによって欧州で携

ボーダフォン―5G向け電算センターをベルリンに開設―

英電気通信大手ボーダフォンの独法人は21日、次世代移動通信規格5G用の電算センター「スーパーコア・センター」をベルリンに開設した。同センターをドイツに開設するのは初めて。今後さらにミュンヘン、フランクフルト、ドルトムント

ボーダフォン、自動車関連事業を強化

英通信大手のボーダフォンは、自動運転と通信インフラをキーワードとする自動車関連事業を強化する。自動車のコネクテッド化と自動運転技術により交通事故死をなくすのが目標。これに向けてSIMカードだけでなく、将来のモビリティーを

ボーダフォン、ルーマニアのIoTサービス会社買収

英通信大手ボーダフォンは19日、ルーマニアのIoT(モノのインターネット)サービス会社エボトラッキング((Evotracking))の買収で合意したと発表した。現地でのIoT関連事業の強化が狙い。買収額は明らかにしていな

ボーダフォン、ルーマニアのIoTサービス会社買収

英通信大手ボーダフォンは19日、ルーマニアのIoT(モノのインターネット)サービス会社エボトラッキングの買収で合意したと発表した。現地でのIoT関連事業の強化が狙い。買収額は明らかにしていない。エボトラッキングはEVOG

ボーダフォンが米リバティの欧州事業取得で交渉

英携帯電話サービス大手ボーダフォンは2日、米メディア大手リバティ・グローバルから欧州事業の一部を取得する方向で交渉していることを明らかにした。大陸欧州で両社の事業が重複している分野が対象で、ドイツのケーブルテレビ(CAT

英ボーダフォン、ギリシャ同業を買収

英通信大手ボーダフォンは23日、ギリシャ同業CYTAテレコミュニケーションズ・ヘラスを買収することで合意したと発表した。ギリシャの固定回線事業を強化するのが狙いで、買収額は1億1,800万ユーロに上る。 CYTAは固定ブ

英ボーダフォン、ハンガリー一般向け固定電話市場に参入

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンが、ハンガリーで一般世帯向け固定電話サービスを開始する。ハンガリー法人のブダイ副最高経営責任者(CEO)が18日、経済紙『ヴィラークガズダシャーグ』に明らかにした。 ボーダフォンはこれ

英ボーダフォン、ハンガリー一般向け固定電話市場に参入

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンが、ハンガリーで一般世帯向け固定電話サービスを開始する。ハンガリー法人のブダイ副最高経営責任者(CEO)が18日、経済紙『ヴィラークガズダシャーグ』に明らかにした。 ボーダフォンはこれ

ボーダフォン、独で光ケーブル通信網を整備

英通信大手ボーダフォンの独法人は11日、ドイツ国内で光ケーブル通信網を整備すると発表した。同国では人口希薄地域を中心に高速通信網が未整備で、これが消費者の不満を呼び企業活動の障害にもなっていることから、地方部でもギガビッ

ボーダフォン―光ケーブル通信網を整備―

英電気通信大手ボーダフォンの独法人は11日、ドイツ国内で光ケーブル通信網を整備すると発表した。同国では人口希薄地域を中心に高速通信網が未整備で、これが消費者の不満を呼び企業活動の障害にもなっていることから、地方部でもギガ

ボーダフォン、ドイツに5G試験ラボを開設

英通信大手のボーダフォンは8月30日、ドイツ西部のアルデンホーフェンにある独アーヘン工科大学(RWTH)の試験センター(アルデンホーフェン・テスティング・センター)に、第5世代(5G)移動通信システムの試験場を開設したと

英ボーダフォン、インド事業を現地企業と統合

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは20日、インド事業を同国の同業アイデア・セルラーと統合することで合意したと発表した。誕生する新会社はバルティ・エアテルを抜き、インド携帯電話サービス市場で最大手に浮上する。 新会社の

ボーダフォン中間期、51億ユーロの赤字

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは17日、2016年3~9月期中間決算の最終損益は51億ユーロの赤字だったと発表した。インド子会社が同国の競争激化で収益が悪化し、50億ユーロの評価損が生じたことが響き、赤字幅は前年同

ボーダフォン―蘭事業の一部をTモバイルに売却―

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは4日、オランダの一般世帯向け固定回線部門をドイツテレコム傘下のTモバイルの現地法人に売却したことを明らかにした。売却額は非公表。 ボーダフォンとケーブルテレビ(CATV)大手の米リバ

ボーダフォン、蘭事業の一部をTモバイルに売却

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは4日、オランダの一般世帯向け固定回線部門をドイツテレコム傘下のTモバイルの現地法人に売却したことを明らかにした。売却額は非公表。 ボーダフォンとケーブルテレビ(CATV)大手の米リバ

英米通信2社の蘭事業統合、条件付きで承認

欧州委員会は3日、携帯電話サービス大手の英ボーダフォンとケーブルテレビ(CATV)大手の米リバティ・グローバルがオランダ事業を統合する計画を承認したと発表した。両社は条件として、ボーダフォンの一部の事業を売却することを求

英ボーダフォン、本社の国外移転を検討

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは6月29日発表した声明で、英国のEU離脱が国民投票で決まったことを受けて、本社の英国外への移転を検討していることを明らかにした。 ボーダフォンは声明で、同社の顧客、従業員の大半が海外

ボーダフォン、NZの有料テレビ最大手を買収

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンは9日、ニュージーランドの有料テレビ最大手スカイ・ネットワークを買収し、同国子会社のボーダフォン・ニュージーランド(ボーダフォンNZ)と合併することで合意したと発表した。ボーダフォンN

上部へスクロール