仏大統領選、マクロン氏が大差で勝利
フランスで7日に実施された大統領選の決選投票で、親EUと移民受け入れ継続などを唱える中道・独立系のエマニュエル・マクロン前経済相(39)が反EU、移民排斥を掲げる極右・国民戦線のマリーヌ・ルペン党首(48)を大差で破り、 […]
フランスで7日に実施された大統領選の決選投票で、親EUと移民受け入れ継続などを唱える中道・独立系のエマニュエル・マクロン前経済相(39)が反EU、移民排斥を掲げる極右・国民戦線のマリーヌ・ルペン党首(48)を大差で破り、 […]
ユーロ圏経済が堅調を維持している。EU統計局ユーロスタットが3日発表したユーロ圏の2017年1~3月期の域内総生産(GDP、速報値)は前期比0.5%増となり、前期と同水準の伸びを記録した。年率換算では1.8%増で、米国の
欧州委員会は4日、米ネット通販大手アマゾン・ドット・コムの電子書籍販売事業をめぐり、EU競争法違反の疑いで調査を進めていた問題で、同社が提示した改善策を受け入れたと発表した。これにより、アマゾンに対する調査は打ち切られる
欧州委員会は4日、デリバティブ(金融派生商品)取引の清算業務をめぐり、ユーロ建て取引の大半を扱う英国の清算機関に対し、ユーロ圏内への移転を求めることなどを検討していることを明らかにした。英国のEU離脱に伴い、ロンドンに拠
欧州委員会は2日、難民危機に対応するためシェンゲン協定の一部加盟国が一時的に復活させている国境審査について、11月までに同措置を解除するよう勧告した。欧州国境沿岸警備隊の発足や密航者の送還に関するトルコとの協定により、E
欧州委員会は2日、ギリシャが金融支援再開の条件として実施する改革の詳細について、同国と債権団が合意したと発表した。ユーロ圏19カ国は5月下旬に開く財務相会合で同合意を正式承認し、ギリシャへの追加融資を決める見込みだ。 E
欧州航空安全機関(EASA)は5日、ドローン(無人飛行機)の安全な運用のためのEU共通規制の枠組みを発表した。超小型ドローンを除き、すべての機体の運用者に規制当局への登録を義務付けることなどを柱とする内容。8月12日まで
EU統計局ユーロスタットが2日発表したユーロ圏の3月の失業率は9.5%で、前月から横ばいだった。景気の緩やかな回復に伴い、前月に続き09年4月以来の低水準を維持した。(表参照) EU28カ国ベースの失業率は前月を0.1ポ
EU統計局(ユーロスタット)が4日公表したEU域内のエネルギー消費に伴う二酸化炭素(CO2)排出量に関するリポートによると、2016年は化石燃料の燃焼によるCO2排出量が前年比で0.4%減少した。EU全体ではCO2排出量
EU統計局ユーロスタットが4日発表したユーロ圏の3月の小売業売上高(速報値・数量ベース)は前年同月比2.3%増となり、伸び率は前月の1.7%から0.5ポイント拡大した。(表参照) 分野別では食品・飲料・たばこが1.6%増
EU統計局ユーロスタットが3日発表したユーロ圏の3月の生産者物価(建設業を除く)は、前年同月比で3.9%の上昇となり、4カ月連続で伸びた。前月は4.5%の上昇だった。(表参照) 分野別では中間財が3.9%、エネルギーが8
イタリア政府は2日、経営難に陥っている同国航空大手アリタリア航空の要請を受けて、同社を管理下に置くことを決めた。アリタリアの経営改善計画が従業員の反対でとん挫し、自主再建の道が閉ざされたためで、同社は今後、政府の管理下で
英スタンダード・チャータード(スタンチャート)銀行は、英国のEU離脱に伴い、独フランクフルトに欧州事業を統括する子会社を設立することを検討している。ビニャルス会長が3日、年次株主総会で明らかにした。 EUでは金融や保険会
自動車部品大手の独ボッシュは2日、スターター・発電機事業を中国の機械メーカー鄭州煤鉱機械集団(ZMJ)と同投資会社CRCIからなるコンソーシアムに売却することで合意したと発表した。売却手続きの完了には当局とドイツ拠点の従
独冷凍食品メーカーのフロスタは3日、欧州食品大手ネスレ(スイス)のイタリア子会社から冷凍食品ブランドを同日付で取得したと発表した。買収金額は非公開。業務の引き継ぎは6月1日に行われる予定で、それまでの期間はネスレの伊子会
欧州自動車最大手の独フォルクスワーゲン(VW)が3日発表した2017年1~3月期(第1四半期)の決算の純利益は33億4,500万ユーロとなり、前年同期から45%増加した。売上高が増えたほか、コスト削減が利益を大きく押し上
ロシアのプーチン大統領は3日、トルコのエルドアン大統領と会談し、ロシア軍機撃墜事件を機に導入していたトルコへの制裁措置を解除することを明らかにした。トルコ産農産物の輸入禁止措置を撤廃するほか、ロシアで就労するトルコ人への
チェコの電力会社エネルゴプロは4日、トルコ最大級の民間水力発電プロジェクト「アルパスラン2(Alpaslan2)」に参画すると発表した。すでに着工されている同事業を母体のトルコ電力会社エネルジサ(Enerjisa)から取
トルコ家電大手のアルチェリクは、韓国LG電子と展開しているエアコン合弁事業を拡大し、業務用空調システムも対象に含める。ディンチェル社長が3日の記者会見で明らかにしたもので、新事業の技術導入に約2億トルコリラ(約5,200