クロアチア

クロアチア、製造・ハイテク分野を軸に産業構造を刷新

クロアチアが製造業やハイテク産業を中心とする産業刷新(リ・インダストリアリゼーション)に取り組んでいる。観光産業に大きく依存する同国経済は新型コロナウイルス流行に伴う需要の落ち込みに苦しんでおり、特にサービス産業や食品・ […]

ポルシェ―クロアチアのリマックと合弁協議―

独フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツ車子会社ポルシェがVW傘下ブランドのブガッティをクロアチアの電気自動車(EV)メーカー、リマックと合弁事業化する方向で協議している。VWのヘルベルト・ディース社長が16日、明らか

ポルシェ―クロアチアEVメーカーに追加投資―

独フォルクスワーゲン(VW)グループのスポーツカー製造子会社ポルシェが、クロアチア電動車メーカー、リマック・オートモビーリへの出資比率を従来の15.5%から24%へ引き上げた。追加投資額は7,000万ユーロ。リマックの部

独ポルシェ、クロアチアのリマックへ追加投資

独フォルクスワーゲン(VW)グループのスポーツカー製造子会社ポルシェが、クロアチア電動車メーカー、リマック・オートモビーリへの出資比率を従来の15.5%から24%へ引き上げた。追加投資額は7,000万ユーロ。リマックの部

欧州バッテリー開発プロジェクト、リマックも助成対象に

欧州連合(EU)の欧州委員会は1月26日、加盟12カ国が電気自動車(EV)向け電池などのバッテリー開発プロジェクトに最大29億ユーロ(約3,600億円)の補助金を交付する計画を承認したと発表した。公的支援を通じてプロジェ

コンピュータービジョン開発 クロアチア

携帯端末向けにコンピュータービジョンを活用したスキャン製品を開発している。スマートフォンのカメラをかざすだけで対象を瞬時にスキャンし、データ化して取り込めるため、文書のデジタル化や入力作業の省略、各種プロセスの自動化に役

スウェーデンのゲーム開発会社、クロアチアの同業を買収

スウェーデンのゲーム開発会社スティルフロントがクロアチアの同業ナノビットを創業者2人から買収する。取引額は最大1億4,800万米ドル。 スティルフロントはまず、今月末日付でナノビット株の78%を1億ドルで取得する。残る株

独ポルシェのデジタル子会社、クロアチアIT大手と合弁

独高級車大手ポルシェのデジタル子会社ポルシェ・デジタルは8日、クロアチアのIT大手インフィナム(Infinum)と折半出資の合弁会社を設立すると発表した。オンラインサービスの拡充・改善が狙い。新会社は今月末までにクロアチ

ポルシェのデジタル子会社、クロアチアIT大手と合弁

独高級車大手ポルシェのデジタル子会社ポルシェ・デジタルは8日、クロアチアのIT大手インフィナムと折半出資の合弁会社を設立すると発表した。オンラインサービスの拡充・改善が狙い。新会社は今月末までにクロアチアの首都ザグレブで

ポーランド企業、クロアチアでEV・窒素燃料車の工場開設へ

農機メーカーなどを傘下に持つポーランドの持ち株会社ポル・モト・ホールディングが電気自動車(EV)、窒素燃料車の工場をクロアチアに設置することを検討している。ポル・モト社側と会談を行ったクロアチアのミラノビッチ大統領が22

ポーランド企業、クロアチアでEV・窒素燃料車の工場開設へ

農機メーカーなどを傘下に持つポーランドの持ち株会社ポル・モト・ホールディングが電気自動車(EV)、窒素燃料車の工場をクロアチアに設置することを検討している。ポル・モト社側と会談を行ったクロアチアのミラノビッチ大統領が22

フィッチもクロアチアを格上げ、「投資適格級」に復帰

英米系格付け大手のフィッチ・レーティングスはこのほど、クロアチアの信用格付けを「BBプラス」から1段階引き上げ、「BBBマイナス」とした。これによりクロアチアは7年ぶりに「投資適格級」に復帰した。3大格付け会社では3月の

United Group:南東欧通信大手、テレ2のクロアチア事業を取得

南東欧の通信大手ユナイテッド・グループはこのほど、スウェーデン同業テレ2のクロアチア事業を買収することで合意したと発表した。取引額は2億2,000万ユーロ。年内に当局の認可が得られる見通しだ。 テレ2は人口430万人のク

オーストリア航空機部品FACC、クロアチアに工場を計画

オーストリアの航空機部品メーカー、フィッシャー・アドバンスト・コンポジット・コンポーネント(FACC)がクロアチアに工場設置を計画している。投資額は3,300万ユーロ。内装部品とエンジン部品を生産し、エアバス、ボーイング

クロアチア製薬大手、ポーランドのポルファーマと提携

クロアチアの製薬会社ヤドラン・ガレンスキ・ラボラトリー(JGL)とポーランド同業ポルファーマはこのほど、戦略提携を結ぶことで合意した。クロスランセンスや目薬の共同生産、ロシア市場での協力などを進めていく。 クロアチアのリ

クロアチア製薬大手、ポーランドのポルファーマと提携

クロアチアの製薬会社ヤドラン・ガレンスキ・ラボラトリー(JGL)とポーランド同業ポルファーマはこのほど、戦略提携を結ぶことで合意した。クロスランセンスや目薬の共同生産、ロシア市場での協力などを進めていく。 クロアチアのリ

現代グループ、高性能EVの開発でリマックと戦略提携

韓国の現代自動車グループは14日、クロアチアの電気自動車メーカー、リマック・アウトモビリ(以下、リマック)と戦略提携すると発表した。グループ会社の起亜自動車と共に総額8,000万ユーロをリマックに出資する。リマックとの戦

クロアチア車部品メーカー、ハンガリーで1020万ユーロ受注

クロアチアの自動車部品メーカーADプラスチックはこのほど、ハンガリー市場向けに総額1,020万ユーロの受注を獲得した。同社はハンガリー事業の強化に向けて、昨年7月に同国のティサ・オートモーティブを買収したばかりだ。 具体

欧州投資銀、リマックに3,000万ユーロ融資

欧州投資銀行(EIB)は7日、クロアチアの電動スーパーカーメーカー、リマック・アウトモビーリ(Rimac)に3,000万ユーロを融資すると発表した。欧州企業の事業拡大を支援する「欧州成長融資ファシリティー(EGFF)」に

現代自、クロアチアに工場建設へ

韓国の現代自動車が、クロアチア工場の建設を計画している。南東欧経済紙「SeeNews」が5日報じたもので、すでに2カ月前から同国政府と協議を重ねているという。新工場は周辺地域に複数の自動車部品工場がある北西部のヴァラジュ

エストニア配車サービスのタクシファイ、クロアチア進出

ライドシェアやタクシー配車サービスを手掛けるエストニアのタクシファイ(Taxify)は先ごろ、クロアチアのザグレブでサービスを開始することを明らかにした。同社の関係者によると、クロアチアでは最近になり新法が採択され、新た

クロアチア航空、提携先選定に向けて財務顧問業務入札を実施

経営難のクロアチア国営航空は8月28日、財務顧問業務の入札を実施すると発表した。資本を増強し、提携先を見つける方策を練るためだ。政府は今年4月の段階で、年内か来年に戦略パートナーを選定し、同社の将来的な発展を確保したい意

健康向けウェアラブル端末 クロアチア

健康管理のためのウェアラブル端末(アクティビティ・トラッカー)である「リーフ(Leaf)」を開発・販売している。主に女性ユーザーを想定したエレガントなデザインで、スマートジュエリーとも呼ばれる。 端末の内蔵センサーが毎日

大統領のユニフォームと民族主義~クロアチア

サッカー世界選手権(W杯)の決勝戦。負けたクロアチアチームの選手を慰め、その健闘をたたえるコリンダ・グラバルキタロヴィッチ大統領の姿はクロアチア国民の「母」を印象付けた。数週間前からW杯フィーバーを率い、フェイスブックで

格付け大手フィッチ、クロアチアの見通し引き上げ

英米系格付大手のフィッチは先ごろ、クロアチア国債の格付けを外貨建て、自国通貨建て共に「BBプラス」に据え置くと共に、見通しを「安定的」から「ポジティブ」に引き上げた。経済成長を背景とした均衡財政の達成と国際収支の黒字化が

ポルシェ―クロアチアのEVメーカーと戦略提携―

高級車大手の独ポルシェ(シュツットガルト)は19日、クロアチアの高級電気自動車(EV)スポーツカーメーカーのリマック・オートモビーリ(Rimac)と開発事業で提携すると発表した。リマックの発想や取り組みを高く評価し、電動

高級車の独ポルシェ、クロアチアのリマックと戦略提携

高級車大手の独ポルシェは19日、クロアチアの高級電気自動車(EV)スポーツカーメーカーのリマック・オートモビーリ(Rimac)と開発事業で提携すると発表した。リマックの発想や取り組みを高く評価し、電動化戦略の一環として戦

露ズベルバンク、アグロコルの筆頭株主に

経営難に陥っている南東欧食品最大手のアグロコル(クロアチア)は19日、ロシア最大手銀行の国営ズベルバンクが株式39.2%を取得し筆頭株主となったことを明らかにした。アグロコルの臨時債権者会議で決定した債権の取り扱いに関す

クロアチア石油大手INA、伊エニのアドリア海権益取得

クロアチアの政府系石油大手INA(インドゥストゥリヤ・ナフテ)は20日、伊石油大手エニのクロアチア子会社、エニ・クロアチアBVを買収し北アドリア及びマリツァ(Marica)の2つの海上ガス田を取得すると発表した。取引額は

オフショア開発サービス クロアチア

ソフトウエアやシステム設計などのオフショア開発を請け負う。主に米国市場向けに高度な英語力を持つスタッフで運営しており、オフショア開発で障害と成りうる言葉の問題を回避している。インドなど従来のオフショア開発国でIT職の賃金

クロアチア・中国合弁がEV工場建設、投資額1億クーナ

クロアチアで同国と中国の実業家による電気自動車(EV)製造プロジェクトが進んでいる。現地合弁企業のグリーンテック・グループが1億クーナ(1,350万ユーロ)を投じて国内南部に工場を建設し、南東欧市場向けにEVと電動2輪車

クロアチア航空、民営化に3度目の挑戦

クロアチア政府が再び、国営クロアチア航空の民営化に乗り出す。同社の民営化を試みるのは3度目。4月末に発表した新国家改革計画で明らかにしたもので、同航空の事業改善と発展には戦略パートナーが不可欠と判断した。民営化スケジュー

地理情報収集プラットフォーム クロアチア

クラウドベースの地理情報収集プラットフォームを運営する。データをデジタル地図上で可視化するGIS※技術をもとに、屋外調査で収集したデータをクラウド経由でリアルタイムに共有し、地図情報を更新する。都市計画や不動産開発、学術

上部へスクロール