ハンガリー

ハンガリー7-9月GDP、1.4%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が15日発表した2016年7-9月期(第3四半期)の国内総生産(GDP、推計値、季節・暦調整値)は前年同期比で1.4%増加した。前期比では0.2%の微増だった。未調整値では、前年同期比で2% […]

ハンガリー政府、賃上げ政策を公表

ハンガリー政府が法定最低賃金の引き上げと、社会保険料率(雇用者負担分)の引き下げを提案している。今後6年で実質賃金を最大40%上昇させる狙い。経済に悪影響が出ないように配慮しながら、実行に向けて雇用者・従業員代表と交渉を

ムーディーズ、ハンガリーを「投資適格級」に格上げ

大手格付け会社の米ムーディーズ・インベスターズ・サービスはこのほど、ハンガリーの長期信用格付けを投資不適格級の「Ba1」から「投資適格級」のBaa3に引き上げると発表した。見通しは「安定的」とした。 ムーディーズは格上げ

ムーディーズ、ハンガリーを「投資適格級」に格上げ

大手格付け会社の米ムーディーズ・インベスターズ・サービスはこのほど、ハンガリーの長期信用格付けを投資不適格級の「Ba1」から「投資適格級」のBaa3に引き上げると発表した。見通しは「安定的」とした。 ムーディーズは格上げ

ハンガリー製薬大手エギス、新製品開発に向け拠点拡張

ハンガリー製薬大手エギス(Egis)が西部のケルメンドにある拠点を拡張する。複数の現地メディアが先ごろ報じたもので、生産施設を新設して既存の成分を用いた半固形剤を生産する予定。投資額55億フォリント(約1,800万ユーロ

独工作機械フリモ、ハンガリー拡充

独工作機械メーカーのフリモ(Frimo)は先ごろ、ハンガリー西部モールの工場を拡充すると発表した。20億フォリント(約650万ユーロ)を投じて新技術をテストするための実験施設を設置する。投資額のうち6億9,360万フォリ

電子機器受託生産のシークス、ハンガリーに工場設立

電子機器受託生産サービス(EMS)のシークス(本社:大阪)は10月28日、ハンガリー中部ナジケーレシュに現地法人を設立すると発表した。電子部品工場を設置し、欧州の既存拠点と連携して現地需要の増加に対応していく。 新会社「

ハンガリー中銀、金融緩和策を継続

ハンガリー中央銀行は10月25日、翌日物貸出金利を0.1ポイント引き下げ、1.05%に設定した。主要政策金利の3カ月物固定預金金利は0.9%、翌日物借入金利はマイナス0.05%に据え置いた。預金準備率については12月1日

電子機器受託生産のシークス、ハンガリーに工場設立

電子機器受託生産サービス(EMS)のシークス(本社:大阪)は28日、ハンガリー中部ナジケーレシュに現地法人を設立すると発表した。電子部品工場を設置し、欧州の既存拠点と連携して現地需要の増加に対応していく。 新会社「シーク

ハンガリーは「量・質ともに人材不足」=自動車大手が警鐘

ハンガリーの人手不足が深刻化している。手厚い優遇措置の恩恵を享受する大手自動車メーカーでも、将来的に人材が確保できるか懸念する声があがっている。政府は被用者の待遇向上に向けて、賃上げした企業に社会保険料減額を認める案を検

独自部品ヒルシュマン、ハンガリー拡張

自動車向け電子部品大手の独ヒルシュマン・カー・コミュニケーション(HCC)のハンガリー子会社は先ごろ、南東部ベーケーシュチャバ工場の拡張工事を完了した。HCCのインツェンホッファー社長によると、100万ユーロを投じて床面

独ティッセンのブダペスト拠点がグローバルセンターに

ハンガリーのシーヤールト外相は20日ドイツを訪問し、鉄鋼系複合企業ティッセンクルップ経営首脳と会談した。その中で、ティッセン側から、ブダペスト研究開発拠点が同社のグローバルセンターと位置づけられた事実の連絡を受けた。 テ

独SAP、ハンガリー拠点を拡張

企業向けソフト大手の独SAPがハンガリー事業を強化する。同国経済省が先ごろ明らかにしたもので、拠点のあるブダペスト近郊のハイテク団地グラフィソフトパークに床面積5,500平方メートルの施設を設置し、インダストリー4.0(

ハンガリー製薬リヒター、DMビオと抗がん剤のライセンス契約

ハンガリーの製薬最大手リヒター・ゲデオンは19日、同業の日韓合弁企業DMビオのバイオシミラー(バイオ後続品)である抗がん剤「トラスツズマブ」の技術移転及びライセンス契約を結んだと発表した。同剤の開発継続と商業化を行うとと

ブリヂストン、ハンガリーに最新システム導入

ブリヂストンは17日、最新鋭のタイヤ成型システム「EXAMATION(エクサメーション)」をハンガリーのタタバーニャ工場に導入すると発表した。同システムの国外展開は初めてとなる。 タタバーニャ工場では来年上半期中に生産能

中国・比亜迪汽車、来年初めにハンガリー工場が稼働

ハンガリーのシーヤールト外務貿易相は10日、中国の電気バス製造大手の比亜迪汽車(BYD)が同社初の欧州工場を北西部のコマーロムに建設すると発表した。投資額は62億フォリント(約2,040万ユーロ)。新工場は来年初めに稼働

墺自部品、ハンガリーのプラスチック加工会社を買収

墺自動車部品メーカーのポリテック(Polytec)は先ごろ、硬化ポリウレタンフォームなどを生産するハンガリーのプラスチック加工会社ラティプア(Ratipur、本社:コムロー)を買収したと発表した。ポリテックはこれまでもラ

ハンガリー鉱工業生産、8月は3.5%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が12日発表した8月の鉱工業生産高(確報値、稼働日調整済み)は前年同月比で3.5%増加した。同業生産高の増加は3カ月ぶり。輸送機器や薬品・医薬化学品の拡大が追い風となった。前月は4.7%減少

ハンガリー、9月のインフレ率0.6%

ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.6%となり、前月のマイナス0.1%からプラスに転じた。インフレ率の上昇は5カ月ぶり。市場は0.7%のプラスを予想していた。 品

ハンガリー左派系新聞が発行停止

ハンガリー左派系大手紙『ネープサバチャーグ』(Népszabadság)は8日、オンライン版を含む紙面の発行を停止した。発行継続を主張する記者側と停止に乗り出した経営側の対立は解消されていないが、記者側はあらゆる手段を用

ローゼンベルガー、ハンガリー拡張

高周波同軸コネクタなどを製造する独ローゼンベルガーはこのほど、ハンガリー北東部のニルバトールに工場を建設する計画を明らかにした。現地メディアの報道によると、新工場の生産施設の床面積は6,000平方メートルで、これに各1,

ハンガリー独禁当局、米ファイザーに課徴金

ハンガリーの経済競争局は先ごろ、米製薬大手ファイザーに対し5,000万フォリント(約16万ユーロ)の課徴金を勧告することを決定した。同社が販売する子供向け錠剤の効能に関する表示に誇大表現が見つかったことを問題視した。ファ

ドメイン名検索サービス ハンガリー

独自ドメイン名の検索サービス「メッシュ インテリジェンス」を提供する。思い描くドメイン名のキーワードをブラウザに入力すると候補のリストが表示される。希望のドメイン名をクリックし、取得可能な場合は外部のドメイン取得サービス

ハンガリー乗用車登録、9月は31.3%増

ハンガリー自動車輸入業者連盟(MGE)が3日発表した9月の国内の乗用車登録台数は8,229台となり、前年同月から31.3%増加した。1-9月期では前年同期比25.6%増の6万9,444台だった。3.5トン以下の小型商用車

難民受け入れを問う国民投票、不成立=ハンガリー

ハンガリーで3日、欧州連合(EU)が主導する難民受け入れ政策を認めるか否かを問う国民投票が実施され、投票率が43.9%と成立条件の50%を下回り不成立に終わった。しかし、投票者の92%が受け入れの反対票を投じたことから、

ハンガリー失業率、6-8月期は4.9%に改善

ハンガリー中央統計局が9月27日発表した2016年6-8月期の失業率は4.9%となり、前年同期から1.7ポイント低下した。失業率が5%を切るのは統計を取り始めた2001年以来で初めて。15~64歳の失業者数は22万6,3

英BP、ハンガリーに第2のサービスセンター開設

英石油大手BPがハンガリー南部のセゲドに新グローバルビジネスサービスセンター(GBS)を開設する。シーヤールト外務貿易相が9月26日明らかにしたもので、投資額は80億フォリント(約2,600万ユーロ)。そのうち19億フォ

P&G、ハンガリー工場に2億ドル超を追加投資

米消費財大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は9月27日、ハンガリーに新たに2億ドル超を投資することを明らかにした。同国での長期的事業成長に向け、中東欧事業のヒューズ最高経営責任者(CEO)とハンガリー

ハンガリー、通勤費と研究開発費を税額控除の対象に

ハンガリーのシーヤールト外務貿易相は9月26日、同国の投資促進機関(HIPA)などが主催した会合で、新たな税制措置を来年1月に導入する方向で検討していることを明らかにした。労働市場の流動性確保や研究開発投資の促進が目的と

ハンガリー、EV購入に50億フォリント助成

ハンガリー政府は電気自動車(EV)の普及を促進するため、EV購入に総額50億フォリント(約1,630万ユーロ)の補助金を交付する計画だ。ヴァルガ経済相が9月21日明らかにしたもので、今年は20億フォリント、来年は30億フ

日本発条、ハンガリー工場を開設

日本発条はこのほど、ハンガリー北西部タタに自動車サスペンション工場を開設した。同工場は欧州初の生産拠点。欧州での需要増大に対応するため、110億フォリント(約3,560万ユーロ)を投じて建設した。うち8億8,600万フォ

日本発条、ハンガリー工場を開所

日本発条はこのほど、ハンガリー北西部タタに自動車サスペンション工場を開設した。同工場は欧州初の生産拠点。欧州での需要増大に対応するため、110億フォリント(約3,560万ユーロ)を投じて建設した。うち8億8,600万フォ

ハンガリー、EV購入に50億フォリント助成

ハンガリー政府は電気自動車(EV)の普及を促進するため、EV購入に総額50億フォリント(約1,630万ユーロ)の補助金を交付する計画だ。ヴァルガ経済相が21日明らかにしたもので、今年は20億フォリント、来年は30億フォリ

ハンガリーの自動運転車テストコース、17~18年に開設予定

ハンガリー政府が西部ザラエゲルセグに建設を計画している自動運転車のテストコースは、2017~18年に部分利用が可能となるもようだ。同市のバライツ市長が先ごろ明らかにしたもので、大型コースを含む全体の完成は20年~22年の

米アルコア、ハンガリーのホイール工場で新施設が稼働

米アルミ大手アルコアは20日、ハンガリー中部のセーケシュフェヘールバールのホイール工場に新設した研磨施設の稼働を開始した。49億フォリント(約1,600万ユーロ)を投じる拡張事業の一環で、欧州地域の需要増大に対応するのが

エリクソン、ブダペストで新社屋に着工

通信インフラ機器大手のエリクソン(スウェーデン)は20日、ハンガリーのブダペストで新社屋の定礎式を行った。これまで分散していた現地の2つの事業本部と研究開発(R&D)センター、営業サービス部門を集結させ、各部門のより密接

S&P、ハンガリーを「投資適格級」に引き上げ

大手格付け会社の米スタンダード&プアーズ(S&P)はこのほど、ハンガリーの長期信用格付けを「BBBマイナス」から1段階引き上げ、投資適格級の「BBプラス」とした。投資適格級となるのは2011年末以来。短期債務も

日本発条、ハンガリー工場を開設

日本発条はこのほど、ハンガリー北西部タタに自動車サスペンション工場を開設した。同工場は欧州初の生産拠点。欧州での需要増大に対応するため、110億フォリント(約3,560万ユーロ)を投じて建設した。うち8億8,600万フォ

ハンガリー、EV購入に50億フォリント助成

ハンガリー政府は電気自動車(EV)の普及を促進するため、EV購入に総額50億フォリント(約1,630万ユーロ)の補助金を交付する計画だ。ヴァルガ経済相が21日明らかにしたもので、今年は20億フォリント、来年は30億フォリ

ミツバ、ハンガリー工場の第1期拡張完了

自動車用電装品大手のミツバ(本社:群馬)は14日、ハンガリー北部シャルゴータルヤーン工場の拡張事業の第1期工事を完了した。同事業への投資総額は1,350万ユーロで、うち8億5,000万フォリント(約274万ユーロ)は政府

米S&P、ハンガリー信用格付けを「投資適格級」に引き上げ

米格付け大手のスタンダード&プアーズ(S&P)は16日、ハンガリーの長期信用格付けをフォリント建ておよび外国通貨建てともに従来の「BBBマイナス」から「BBプラス」へ一段階引き上げた。これにより、ハンガリーは2

ハンガリー鉱工業生産、7月は4.7%減

ハンガリー中央統計局(KSH)が14日発表した7月の鉱工業生産高(確報値、稼働日調整済み)は前年同月比で4.7%減少した。同業生産高の減少は2カ月連続。下げ幅は前月から4.4ポイント拡大した。 分野別でみると、構成比重の

ソフトウェア開発 ハンガリー

ハードウェア情報の確認ツール「AIDA64」を提供する。コンピューターを自作するコアなユーザーからシステムエンジニア(SE)、IT環境をチェックしたい企業などがシステムを診断するのに役立つ。 同ツールはCPU、メモリ、ハ

ミツバ、ハンガリー工場の第1期拡張完了

自動車用電装品大手のミツバ(本社:群馬)は14日、ハンガリー北部シャルゴータルヤーン工場の拡張事業の第1期工事を完了した。同事業への投資総額は1,350万ユーロで、うち8億5,000万フォリント(約274万ユーロ)は政府

上部へスクロール