ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ

1月のブルガリアCPI、4.5%上昇

ブルガリア国家統計局(NSI)が15日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月から4.5%上昇した。前月比では0.6%の増加。過去12カ月(2010年2月~2011年1月)の年間インフレ率の平均は2.8%となった […]

ブルガリアのワイン輸出、10年は1割増

ブルガリアのワイン輸出量は2010年に5,768万3,000リットルとなり、前年比で10%増加した。ミロスラフ・ナイデノフ農業相が14日明らかにした。 \ 同農業相によると、ワインの主要な輸出先はロシア、ポーランド、チェ

独RWE、トルコでガス発電所を建設

エネルギー大手の独RWEは提携しているトルコ同業Turcas Petrolと共同で、トルコ南西のデニズリにガス発電所を建設する。発電能力は775メガワット(MW)。総工費は約5億ユーロに上る見通し。現地子会社のアンドレア

ルーマニアの1月乗用車販売台数16%増加

ルーマニア乗用車販売台数は1月に4,399台となり、前年同月から16%増加した。新車買 \ い替え奨励措置が1月末で打ち切られるのを前に、駆け込み需要が増えたもようだ。しかし、前月比では34.9%も後退した。 \ トラッ

ルーマニア競争評議会、携帯サービス2社に制裁金

ルーマニア競争評議会は15日、携帯電話サービス大手のボーダフォンとオレンジの2社が国内携帯電話サービス市場において優越的地位を乱用したとして、制裁金の支払を命じる決定を下した。金額はボーダフォンが3,480万ユーロ、オレ

ファイザー、ルーマニアで工場取得

米製薬大手ファイザーはこのほど、デンマーク同業フェロサンからコンシューマー・ヘルスケア部門を買収すると発表した。この取引に伴い、ルーマニアのクルージュ・ナポカにあるフェロサンのサプリメント工場はファイザー傘下に入る。 \

ルーマニア銀行業界、2010年は赤字

ルーマニア銀行業界は2010年に合計3億400万レウの最終赤字を計上したもようだ。現地通信社メディアファックスが11日、中央銀行の統計に基づく業界筋の情報として伝えた。2009年には8億1,500万レウの黒字だったが、1

ルーマニアの2010年GDP1.2%減、後退ペース鈍る

2010年のルーマニアの国内総生産(GDP、季節調整済み速報値)は前年比1.2%減となり、マイナス成長となったものの、下げ幅は前年の7.1%から大幅に縮小した。政府や市場は2%前後の後退を予想していた。第4四半期は前年同

ブルガリア新車販売、回復の兆し

ブルガリア自動車輸入協会(UCIB)がこのほど発表した今年1月の新車販売統計によると、乗用車の販売台数は1,464台で、前年同月から18%増加した。3カ月連続の上昇(10年11月10%増、12月27%増)で、2年連続マイ

ブルガリア経済、10年第4四半期に大幅な伸び

ブルガリア国家統計局(NSI)がこのほど発表した2010年第4四半期の国内総生産(GDP、速報値))は、前年同期比2.1%増、前期比1.7%増となった。10年GDPは前年同期比で上半期がマイナス、第3四半期が0.3%増、

ルノー子会社ダチア、モロッコで低価格車生産

仏ルノーは、ルーマニア子会社のダチアがモロッコに建設する新工場で低価格車を年最大36万台生産する方針だ。ジェラール・デトゥルベ副社長(エントリーレベル・プログラム担当)が3日、ロイター通信に明らかにした。 \ ダチアのモ

英メーカー、ブルガリアでEV生産

英国の電気自動車メーカー、ゼロカーボン2020がブルガリア中部のスタラ・ザゴラで今年第2四半期に組立生産を開始する。初期投資額は650万レフで、市場の反応をうかがいながら最大1,000~1,200万レフを投じる考え。ロバ

ロスアトム、ベレネ原発事業からの撤退検討

ロシア原子力公社(ロスアトム)が、ブルガリアの原子力発電所プロジェクトから撤退することを検討している。インタファクス通信が7日、内部文書をもとに報じた。 \ ロスアトムは2006年、ブルガリアの国営電力企業NEKとドナウ

米フリースケール、ルーマニアR&D拠点拡充へ

米半導体大手フリースケール・セミコンダクタは、ルーマニアの研究開発拠点を拡充する方針だ。1月30日付けの現地日刊紙『ジアルル・フィナンチアル』が、同社幹部の話として報じた。 \ フリースケールは2000年にルーマニアに進

ブカレストの不動産価格が下落

ルーマニアの首都ブカレストでアパートの販売価格が下落している。不動産情報サイト「AnunturiParticulari.ro」の調べによると、同市内におけるフラットの今年1月の平均販売価格は、前年同月から最高で20%下落

ルーマニア医薬品市場、10年は19%拡大

ルーマニアの2010年の医薬品販売額は96億レウ(22億8,000万ユーロ)となり、前年から18.7%拡大したことが、ヘルスケア業界専門の市場調査会社セジデム・ルーマニアの調べで分かった。 \ 保健省が昨年4月に実施した

ブルガリア銀行業界、2010年は大幅減益

ブルガリア銀行業界の2010年の純利益が前年比21%減の6億1,700万レフに落ち込んだことが、中央銀行が1月末に発表した統計でわかった。大幅減益の主因は不良債権処理の負担が増加したこと。ただ、自己資本比率など財務の健全

クロアチア、世帯の7割がパソコンを所持

世論調査機関GfK Hrvatskaの調査によると、クロアチアでは全国98万世帯の67%がパソコン1台を所持している。その半数以上がデスクトップで、ノートブックは26%。また、全世帯の62%がインターネットに接続している

IMFとEU、ルーマニアに50億ユーロ融資

ルーマニアのバセスク大統領は6日、国際通貨基金(IMF)と欧州連合(EU)から計50億ユーロの融資を受けることで合意したことを明らかにした。IMFが36億ユーロ、EUが14億ユーロを融資する。 \ 経済危機で大きな打撃を

ルノー、ルーマニアで1500人採用

仏自動車大手ルノーは今年、ルーマニアで1,500人以上を採用する計画だ。1月31日付けの現地日刊紙『ジアルル・フィナンチアル(ZF)』が伝えた。 \ ルノーでルーマニア採用担当責任者を務めるイリナ・ラドゥツァ氏はZF紙に

ルーマニア自動車生産、10年は18.4%増

ルーマニア自動車生産者・輸入業者協会(APIA)によると、2010年の国内自動車生産台数(商用車・バスを含む)は前年比18.4%増の35万912台となり、過去最高を記録した。うち輸出向けは21.5%増の31万4,661台

IACグループ、ルーマニアに新工場

ルクセンブルクに本社を置く自動車部品メーカーのIACグループは1月24日、ルーマニア南西部のバルシュに新工場を建設すると発表した。米自動車大手のフォードが同国のクライオバ工場で生産する乗用車の新モデル向けに、計器盤やドア

華碩電脳ルーマニア子会社、10年は15%増収

台湾のパソコン大手華碩電脳のルーマニア子会社は、2010年の売上高が4,250万米ドルと、前年から15%増加した。1月24日付けのルーマニア日刊紙『ジアルル・フィナンチアル』が、チプリアン・ドンチウ社長の話として伝えた。

ルーマニア、電子書籍端末とタブレット端末の需要増加へ

ルーマニアの電子業界企業は、電子書籍端末とタブレット端末の市場が今後数年で急速に成長すると見込んでいる。電子書籍やアプリケーションなどコンテンツの開発が進み、モバイルネットが広がっていくにつれて需要が伸びるとの観測だ。現

米ソーラー企業、ブルガリアで発電所建設を計画

米ニュージャージー州に本社を置く太陽光発電事業のデベロッパーEuro Solar Parksはこのほど、ブルガリアで太陽光発電所建設のための用地を買収した。同国中部カルロヴォの2カ所の用地で、総面積は約1万1,560平米

ソファーマ、ベラルーシの薬局チェーンを買収

ブルガリアの製薬大手ソファーマは1月27日、ラトビア子会社の医薬品・医療品販売会社ブリズ(Briz)を通して、ベラルーシの薬局チェーンInterfarmを買収すると発表した。買収の第1段階として、ブリズは同日にInter

ブルガリア、ネット通販利用者が急増

ブルガリアでネット通販を定期的に利用する人が急速に増えていることが、ポーランド系ネットオークション会社アレグロの委託で、中東欧電子商取引市場の調査を得意とするGemiusが実施した調査で明らかになった。調査は昨年11月、

家電ゴレニエ、セルビアに新工場を建設

スロベニアの家電大手ゴレニエが、セルビア東部のルーマニア国境に接するZajecarに新工場を建設する。洗濯機と乾燥機を製造し、300人の雇用を創出する計画だ。現地タンユグ通信が1月末、セルビアのディンキッチ副首相の談話と

セルビア医薬品業界で投資加速

セルビアの医薬品業界では、国内外から投資が相次いでいる。後発医薬品(ジェネリック)の製造販売を手がけるクロアチアのファーマSは昨年11月、製薬会社Ni Medicと医薬品販売会社In Medを買収すると発表。Ni Med

仏カルフール、2年連続でルーマニア売上高が縮小

フランスの流通大手カルフールが13日発表した2010年通期のルーマニア売上高は11億3,000万ユーロとなり、前年実績を0.4%下回った。売上が縮小したのは、2001年の進出以来2度目で、2009年に続いて2年連続となっ

東芝、ブルガリア事業に本腰

東芝は24日、ブルガリアのエネルギー公社、ブルガリア・エナジー・ホールディング(BEH)と、エネルギー効率化での協力に関して覚書を締結したと発表した。発電の効率化やスマートグリッド(次世代送電網)の構築などを視野に入れ、

スロベニア製薬大手クルカ、10年は6%増収

スロベニアの後発医薬品メーカー、クルカが20日発表した2010年の連結売上高は前年比6%増の10億1,000万ユーロとなった。中東欧市場での販売が好調で西欧での価格下落を補い、初めて10億ユーロの大台を超えた。増収幅が最

独レオニ、セルビアでの生産拡大

独ワイヤーハーネス大手レオニのセルビア工場(プロクプリェ)で、間もなく新たな工場棟が稼働を開始する。これにより、同工場の面積は1万3,000平米に拡大。50人が新たに雇用される。また、同社はこれまで投資した600万ユーロ

セルビア化学業界が復調

セルビアの化学業界が復調している。2009年に世界的な経済危機の影響で生産が大きく落ち込んだが、外需の回復により2010年初めから業績が上向いている。商工会議所の発表によると、10年1-9月の化学品・化学製品の生産高は前

ルーマニアの原発事業、国外電力3社が撤退

独エネルギー大手のRWEは20日、ルーマニアのチェルナボダに原子力発電所を建設するプロジェクトから撤退すると発表した。金融危機の余波で事業の経済的な見通しが不透明になったため。仏GDFスエズと西イベルドローラも同様に手を

ルーマニアの2010年たばこ輸出額、3.6億ユーロに

ルーマニアの2010年たばこ輸出額は約3億6,000万ユーロとなり、輸出全体の1%を占めた。米国のフィリップモリスと、日本たばこ産業の国際部門JTインターナショナル(JTI)はルーマニア輸出企業ランキングでも上位につけて

ダチアの10年販売台数、12%増に

仏自動車大手ルノーのルーマニア子会社ダチアは10日、2010年の世界販売台数が前年比12%増の34万8,723台になったと発表した。国内販売台数は3万6,730台で20.4%減少したものの、市場シェアは2.8%増の31.

ロムテレコム、年内に最大1400人削減

ルーマニアの通信大手ロムテレコムは12日、年内に1,000~1,400人の人員削減を実施すると発表した。業務効率化に伴い余剰人員が生じたためと説明している。 \ 削減対象はコールセンターや販売店で働く従業員が中心で、解雇

アパレル大手H&M、ルーマニアで300人雇用

スウェーデンのアパレル大手ヘネス&モーリッツ(H&M)は、年内にルーマニアで300人のスタッフを新規雇用するもようだ。従業員数は現在の100人から大幅に増加することになる。現地経済紙「ズィアルル・フィ

ブルガリア、2010年の輸出好調

ブルガリア統計局が10日発表した貿易統計(速報値)によると、2010年1-11月の輸出高(FOBベース)は前年同期比31.8%増の277億レフ、輸入高(CIFベース)は11.7%増338億レフ。貿易赤字が45.3%と大幅

ブルガリアの10年新車販売は25%減

ブルガリア日刊紙『インベスター』が11日、ブルガリア自動車工業会(BAMA)のデータをもとに報じたところによると、2010年の同国の新車(乗用車及び商用車)販売台数は2万8,085台と、前年から25%減少した。うち乗用車

墺エネルギー大手、セルビアのガス会社買収

墺エネルギー大手エネルギー・シュタイヤーマルクは10日、セルビアのガス供給会社ベオガスの株式67%を740万ユーロで取得したと発表した。南東欧地域で事業を拡大する戦略の一環。 \ ベオガスは首都ベオグラードのガス供給網の

トルコ、2016年にも電力不足に

トルコでは経済成長に伴い電力需要が急速に拡大している。トルコ最大の通信会社であるアナドル通信が12日、トルコ送電公社(TEIAS)の報告書を引用して伝えたところによると、電力部門への投資を加速させなければ、同国が2016

トルコ議会、再可エネ法の改正案可決

トルコ議会は先ごろ、再生可能エネルギー法の改正案を可決した。エネルギーを海外からの輸入に頼る体制から脱却し、再生可能エネルギーの振興を図るのが狙い。 \ 改正法は、2005年5月18日から15年12月31日までに設置され

ルーマニア新車販売市場、2011年は上昇基調か

ルーマニアの複数の自動車輸入販売店は、今年の国内新車販売台数が13万台程度となり前年からわずかに成長すると見込んでいる。今年1月1日付で自動車環境税が引き上げられたため、二酸化炭素(CO2)排出量の多い中古車よりも新車を

ダチア、10年の生産は過去最高

ルーマニアの自動車大手ダチアは、2010年の生産台数が前年比15%増の34万台となり、過去最高を更新した。6日付けの現地日刊紙『ジアルル・フィナンチアル(ZF)』が、同社に近い筋の話として伝えた。 \ ZF紙の試算による

独コンチネンタル、ルーマニア従業員が1万人突破

独自動車部品大手コンチネンタルは昨年、ルーマニア子会社の従業員数が1万人を突破した。これにより、ルーマニアで1万人を超える従業員を抱える民間企業は、ペトロム(石油)、アルセロール・ミタル(鉄鋼)、ダチア(自動車)の4社と

ルーマニア医薬品市場、1-11月期は16.9%増

2010年1-11月期のルーマニア医薬品市場は、前年同期比16.9%増の93億レイ(22億ユーロ)に拡大した。現地経済紙「ズィアルル・フィナンシアル」が米医薬市場調査会社IMSヘルスの情報を基に10日付で報じた。 \ I

ブルガリアのM&A、10年は5割減

ブルガリアのM&A(企業買収合併)が2010年に過去最低水準に落ち込んだもようだ。年末に向けて活発化したものの、取引額は1-10月累計で7億ユーロと低迷していた。投資コンサルティング会社のライフアイゼン・インベ

上部へスクロール