欧州自動車工業界の動き

ボルボが充電装置開発企業に出資、電動車普及を後押し

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは10月24日、同社の投資ファンド「ボルボ・カーズ・テックファンド」を通じ、電気自動車(EV)向け充電設備を手掛ける米フリーワイヤー・テクノロジーズに出資すると発表した。全モデルの電 […]

マクラーレン、ハイパーGT「Speedtail」を発表

英マクラーレンは10月26日、ブガッティの「シロン」を超えるハイパーGT「Speedtail」を発表した。 流れるようなボディ形状をした「Speedtail」は全長5.2m、最高出力1050PS、最高時速403kmの究極

PSA

仏自動車大手のPSAグループ は10月25日、米首都ワシントンD.C.においてカーシェアリング&モビリティサービス「Free2Move」の提供を開始したと発表した。カーシェアリング部門では、市内全8区を600台

高級車大手JLR、スロバキアに工場開設

英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は25日、スロバキアのニトラに工場を開設した。同社にとって大陸欧州で初の生産拠点となる。当初はランドローバー「ディスカバリー」を生産。2年以内に次の生産モデルを決定する。

フィアット部品部門、カルソニックカンセイが買収

欧州自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は22日、自動車部品部門のマニエッティ・マレリをカルソニックカンセイに62億ユーロで売却することで合意したと発表した。誕生する新会社は売上高が152億ユー

欧州商用車販売、9月は5.2%減少

欧州自動車工業会(ACEA)が25日発表した商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における2018年9月の商用車新車販売は21万2,845台となり、前年同月に比べ5.2%減少した。4月から5

仏ルノーが中国遼寧省と戦略提携、EV商用車の販売加速

仏自動車大手ルノーは16日、中国の合弁相手である華晨中国汽車(ブリリアンスチャイナ)と共同で遼寧省と戦略提携を結んだと発表した。小型商用車(LCV)の販売加速が目的となる。ルノーは中国で今後2年以内に電気自動車(EV)の

Ford Motor

米自動車大手のフォード は10月16日、欧州20カ国における2018年9月の市場シェアが、前年同期比1.2%ポイント(ppt)増の9.0%に拡大したと発表した。9月の販売台数は、乗用車が14.7%減の7万7,500台と振

Nissan

日産自動車 はこのほど、欧州の日産販売店でフリート契約者など法人顧客向けに開発したアクセサリーのパッケージ商品「Genuine Accessories」の提供を開始した。新商品は「安全」、「エッセンシャル」、「究極」、「

EU新車販売、9月は23%減

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表したEU(マルタを除く27カ国)の9月の新車販売(登録)台数は109万1,220台となり、前年同月から23.5%減少した。EUで9月に乗用車の新たな排ガス試験が全面的に導入されるの

EU新車販売、9月は23.5%減

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2018年9月の新車販売(登録)は、前年同月比23.5%減の109万1,220台となり、大幅な2ケタ減となった。 欧州連合(EU)では

英ロールスロイス、本社工場で大幅増員

独BMW傘下の英高級車メーカー、ロールスロイスがグッドウッドにある本社工場で200人を新規雇用する。事業好調や受注増を受け生産体制を強化する狙い。全ての生産分野で従業員を募集する計画だ。 同社の2017年上半期の売上高は

アウディの小型車「A1」新モデル、スペイン工場で生産開始

独フォルクスワーゲン(VW)はスペインのマルトレルにあるセアトの工場で、アウディの小型車「A1」の新モデルの生産を開始した。これまで「A1」を生産していたベルギー工場で電気自動車(EV)モデル「eトロン」の生産が開始され

オーストリア、新車登録台数 2018年1~6月

オーストリア統計局によると、同国の2018年1~6月の乗用車新車登録は19万2,861台となり、前年同期に比べ3.4%増加した。 燃料別では、ガソリン車が前年同期に比べ23.6%増加し、市場シェアを54.1%に拡大した一

欧州共通の燃料表示システム導入、EUと近隣7カ国で12日から

EU加盟国と近隣国で12日、ガソリンやディーゼルなど燃料の表示システムが統一された。EU域内と対象国ではすべての給油所のタンクに共通の表示ステッカーが貼られ、ドライバーは国外にいても、間違った燃料を給油するといった事態を

BMW、中国合弁会社の出資比率拡大

高級車大手のBMWは11日、中国の華晨中国汽車との合弁会社に対する出資比率を50%から75%に引き上げると発表した。中国政府が自動車市場での外国メーカーの出資規制緩和を打ち出したことを受けたもの。合弁設立15周年記念に合

英新車登録、8月は20.5%減少

英自動車工業会(SMMT)が4日発表した2018年9月の同国の乗用車新車登録は、3万8,834台となり、前年同月に比べ20.5%減少した。9月の顧客別の登録台数は、個人(20.1%減)、大口法人(22.4%減)、小口法人

ボルボ・カーズの世界販売、9月は12.9%増

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズは3日、9月の世界販売が6万622台となり、前年同月から12.9%増加したと発表した。米国、中国、欧州市場が好調で、全体を押し上げた。1-9月期では前年同期比14.3%増の47万2,

住友商事、ストックホルムでカーシェア開始

住友商事(東京都千代田区)は5日、欧州住友商事(ロンドン)とスウェーデンの首都ストックホルムで11月から、カーシェアリングサービスを開始すると発表した。2018年5月に設立した住友商事の100%子会社アイモソリューション

バルト3国、国際幹線道に5G通信網を整備

エストニアとラトビア、リトアニアのバルト3国はこのほど、同地域を縦断する欧州幹線道路E67号線(通称:ヴィア・バルティカ)に第5世代(5G)通信網を整備することで合意した。新運輸システムや自動運転車の開発・試験に活用する

JLRに対するスロバキアの公的支援、欧州委が承認

欧州委員会は4日、英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)がスロバキアに工場を建設する事業に対する同国政府の支援を承認したと発表した。EUの公的支援に関するルールに違反する恐れがあるとして調査を行ってきたが、

英乗用車生産、8月は12.9%減少・3カ月連続で減少

英自動車工業会(SMMT)が9月27日発表した同国の2018年8月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は8万9,254台となり、前年同月に比べ12.9%減少した。6月から3カ月連続の減少となっている。国内向けが38

Volvo

スウェーデンの商用車大手ボルボ・トラック は9月27日、米カリフォルニア州の南海岸大気管理局(SCAQMD)および複数の運輸、充電インフラ大手企業と提携し、完全電気(EV)トラックの試験運用を開始すると発表した。ボルボは

デンマーク、内燃エンジン車の販売中止へ

デンマークのラース・ロッケ・ラスムセン首相はこのほど、同国の議会で、2030年以降は乗用車の新車登録をハイブリッド車、電気自動車、その他の低エミッション車に限定し、純粋な内燃エンジン車の新車登録を禁止する方針を表明した。

Renault

仏自動車大手ルノーグループ と仏Rousselet Group傘下のADA は9月28日、10月1日から首都パリでカーシェアリングサービスを開始するのに先立ち、予約アプリ「Moov’in.Paris applicatio

ボルボがイランでの生産中止、米の制裁再開で

欧州トラック大手のボルボ(スウェーデン)が、米国の対イラン制裁再開を受けて、イランでのトラック生産を中止した。同社の広報担当者が9月24日、ロイター通信に明らかにした。 8月に再開されたイランへの経済制裁は、自動車や鉄鋼

トヨタ、カエタノ・バスに燃料電池システム供給

トヨタ自動車は9月26日、欧州事業統括会社のトヨタ・モーター・ヨーロッパを通じて、ポルトガルのバス製造会社カエタノ・バスに燃料電池システムを供給すると発表した。カエタノは2019年秋をめどに同システムを搭載した路線バスを

欧州商用車販売、7月は2.3%増・8月は7.3%増加

欧州自動車工業会(ACEA)が26日発表した商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における2018年7月の商用車新車販売は、前年同月比2.3%増の18万6,891台、8月は7.3%増の16万

Renault

仏自動車大手のルノーグループ は21日、大西洋に浮かぶ仏領ベル・イル・アン・メール島のエネルギー転換を目的とした革新的なモバイルプログラム「FlexMob’ile」を始動すると発表した。ルノーグループのほか、

Ford Motor

米自動車大手のフォード はこのほど、英マンチェスターにあるショッピングセンター、マンチェスター・アーンデール内にインターネット連動型店舗「デジタル・フォードストア」を正式に開店した。英自動車業界専門誌『just auto

DS、新型コンパクトSUV「DS クロスバック」を発表

仏自動車大手PSAの高級車ブランドDSはこのほど、パリ近郊のベルサイユで新型コンパクトSUV「DS3クロスバック」を発表した。 DSのイヴ・ボヌフォン社長によると、新モデルは同クラスにおいて最高の技術水準を誇るハイテク車

シュコダ自、データ処理センターを大幅増強

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のシュコダ自動車は19日、本社があるチェコ北部ムラダー・ボレスラフのデータ処理センターを大幅に強化すると発表した。2025年事業戦略を支えるデジタル化に向けた措置で、電気自動車(

EU新車販売が8月に急増、新排ガス試験導入前の特需で

欧州自動車工業会(ACEA)が19日発表したEU(マルタを除く27カ国)の8月の新車販売(登録)台数は113万4,288台となり、前年同月から31.2%増加した。EUで9月に乗用車の新たな排ガス試験が全面的に導入されるの

BMW、ブレグジット直後に英工場の操業を一時停止

高級車大手の独BMWが、英国のEU離脱(ブレグジット)直後に英工場の操業を一時停止する。英ニュース専門局スカイ・ニュースが18日に報じ、同社が追認したもので、広報担当者は英国が通商協定を結ばずにEUを離脱する懸念を踏まえ

EU新車販売、8月は31.2%増加

欧州自動車工業会(ACEA)が19日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2018年8月の新車販売(登録)は、前年同月比31.2%増の113万4,288台に拡大した。8月は通常、販売台数が一年で最も少ないが、

Jaguar Land Rover

英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR) が、英中部のキャッスル・ブロムウィッチ工場の生産規模を縮小し、クリスマスまで従業員の勤務シフトを週3日制に変更することが地元メディアの報道で明らかになった。英自動車専門

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア は10日、ストックホルム商科大学(SSE)と提携し、同大学内に、未来の交通・物流エコシステムのビジネスモデル開発に取り組む研究センターを開設すると発表した。「スカニア・センター・オブ・イ

上部へスクロール