2021年9月24日

英がEU製品への完全税関検査を再延期、22年7月まで先送り

英政府は14日、離脱した欧州連合(EU)から輸入する物品に対する完全な税関検査の実施を2022年7月1日まで延期すると発表した。サプライチェーンの混乱などを受けたもので、7カ月の先送りとなる。 英国は1月にEUから完全離 […]

エルゴ子会社、長城汽車の欧州進出で提携

独保険大手のエルゴはこのほど、自動車・モビリティ事業子会社のエルゴ・モビリティ・ソリューションズ(EMS)が中国自動車大手の長城汽車(GWM)の欧州市場進出において業務提携することで合意したと発表した。GMWは、欧州への

独BASF、中国電池大手CATLと気候中立に向け戦略提携

独化学大手のBASFは16日、中国の電池メーカー、コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー・リミテッド(寧徳時代新能源科技、CATL)と気候中立(クライメート・ニュートラル)の取り組みで戦略提携すると発表した。具体

独シェフラー、ハンガリーに電動車部品の新工場を開設

独自動車・産業部品大手のシェフラーは17日、ハンガリー西部のソンバトヘイに建設した新工場を開設したと発表した。新工場はシェフラー・グループにとって電動車専用の部品のみを生産する世界初の工場となる。また、シェフラーは同工場

独ボロコプター、吉利子会社と合弁設立

「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動の垂直離着陸が可能な機体eVTOL(電動垂直離着陸機)を開発しているドイツの新興企業ボロコプターは22日、中国の吉利科技集団(Geely Technology Group)の子会社である沃飛

タイヤ大手ミシュラン、本社に新レセプションビルが完成

仏タイヤ大手のミシュランは13日、クレルモン・フェランの本社施設に新しいレセプションビルが完成したと発表した。投資額は2,000万ユーロ。木材とガラスを多用した独創的な建築デザインで、町の「顔」と呼ぶにふさわしい外観とな

印鉄鋼大手タタ、蘭製鉄所で水素還元製鉄の実現可能性調査へ

インド鉄鋼大手のタタ製鉄は15日、欧州子会社のタタ・スチール・ヨーロッパを通してオランダのエイマイデン製鉄所の脱炭素化に向けて水素利用の実現可能性を調査すると発表した。同製鉄所は環境対応を強化するため二酸化炭素(CO2)

ワクチン接種証明書などの提示、伊が全職場で義務化

イタリア政府は16日、すべての職場で新型コロナウイルスのワクチン接種や検査での陰性を証明する「グリーンパス」の提示を義務付けると発表した。ワクチン接種を促進して集団免疫を獲得し、経済の正常化を進めるのが狙いで、10月15

英が10月に水際対策を緩和、日本からは接種証明で隔離不要に

英政府は17日、首都ロンドンを擁するイングランドを対象に、10月4日から新型コロナウイルスの水際対策を緩和する方針を発表した。日本から渡航する場合、ワクチン接種を完了していれば入国後の自主隔離が不要になる。厳しい入国規制

Daimler

独自動車大手ダイムラーの商用車部門ダイムラー・トラック は14日、南アフリカ子会社のDaimler Trucks and Buses Southern Africaが同国の物流大手Bakers SA Limitedにメル

Skoda auto

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車 は13日、ローマ教皇フランシスコのスロバキア訪問にあたり、新型電動SUV「エンヤック(Enyaq)iV」と小型SUV「カロック(Karoq)」各2

Start2Park

ドイツのフランクフルト応用科学大学(フランクフルトUAS)の都市交通研究室(ReLUT)などが実施する駐車スペース探しに関する研究プロジェクト。 ドイツの大都市では駐車スペースを探すために時間がかかるケースも多いが、従来

上部へスクロール