ロシア新車販売、9月は22.6%減少・1~9月期は15.1%増加 1/2
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は6日、同国の2021年9月の新車販売(乗用車・小型商用車)が11万9,485台となり、前年同月に比べ22.6%減少したと発表した。 自動車製造業者委員会(AMC)のトーマス・シュテルツ […]
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は6日、同国の2021年9月の新車販売(乗用車・小型商用車)が11万9,485台となり、前年同月に比べ22.6%減少したと発表した。 自動車製造業者委員会(AMC)のトーマス・シュテルツ […]
スイスのジュネーブ国際モーターショー(GIMS)の主催者は8日、2022年2月に開催を予定していたGIMSを2023年に延期すると発表した。新型コロナウイルスの直接・間接的な影響を受け、多くの出展キャンセルがあったことか
ドイツ政府の諮問機関「国家プラットフォーム・モビリティの未来(NPM)」は13日に発表した報告書の中で、「著しい技術的な進歩にも関わらず、交通セクターの近年の二酸化炭素(CO2)排出量は減少していない」と指摘した。また、
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーは7日、同社にとって2機種目となる純粋な電気自動車(EV)「C40リチャージ」の生産をベルギーのゲント工場で開始したと発表した。新モデルはオンライン販売のみや本革の不使用など、気候中立
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は7日、同国のヘイルウッド工場でプレスツールの製作を開始したと発表した。投資額は170万ポンド。同社初のマシニングセンターを開設し、最新式の5軸フライス盤を導入した。同設
仏自動車大手のルノー・グループは8日、フィンランドの非鉄金属メーカー、テラフェームと、電気自動車(EV)のバッテリー向けの硫酸ニッケルの調達で合意したと発表した。競争力と持続可能性を兼ね備えた「欧州産EV」を提供するルノ
米自動車大手フォードの欧州法人(独ケルン)は7日、盗難対策の新サービス「ストールンビークルサービス」を開始したと発表した。同サービスはフォードの警報システム「セキュリアラート(SecuriAlert)」をベースとしており
スウェーデン高級車大手のボルボ・カーは4日、年内にナスダック・ストックホルム証券取引所に上場すると正式に発表した。新規株式公開(IPO)では250億クローナ(約3,180億円)の調達を目指す。 同社は5月にナスダック・ス
スウェーデンの新興企業ノースボルトは7日、同国のベステルオースにある「ノースボルト・ラボ」を包括的な研究開発(R&D)キャンパスに拡張する計画を発表した。7億5,000万ドルを投資して、バッテリーの材料やセルのR&D(研
イタリアの新興電池企業イタルボルトとスイスの電機大手ABBはこのほど、イタルボルトがイタリア北部に建設を計画する電動車用リチウムイオン電池の大型工場(ギガファクトリー)の生産工程の共同開発について提携合意した。生産工程の
独自動車部品大手のコンチネンタルは7日、タイヤ管理のデジタルソリューション「ContiConnect」がメルセデスベンツのトラック管理用オープンプラットフォームに統合されたことを明らかにした。フリート管理者は同プラットフ
欧州連合(EU)は6日、スロベニア北西部クラーニで開いた首脳会議の2日目に西バルカン地域6カ国の首脳と協議し、将来的なEU加盟を支援する方針を確認した。EU側は今後7年間で約300億ユーロ(約3兆8,000億円)を投資し
英国のフロスト内閣府担当相は4日、英政府が欧州連合(EU)離脱協定に盛り込まれた「北アイルランド議定書」の大幅な見直しを求めている問題で、EUが応じなければ同協定の取り決めの一部を一方的に破棄すると宣言した。EU側の譲歩
欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は4日、米ファイザー・独ビオンテック連合と米モデルナの新型コロナウイルスワクチンについて、免疫力が著しく低下している人に対する追加接種(ブースター接種)を勧告した。ファイザー連合の
スウェーデンとデンマーク、フィンランドの保健当局は7日までに、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの若者への接種を中止すると発表した。接種後に心筋炎などを発症する恐れがあるという研究結果に基づくものだ。北欧ではノルウ
欧州連合(EU)はエネルギー価格の高騰が域内の経済や家計に深刻な影響を与えている現状を受け、加盟国がEUルールの範囲内で講じることができる共通のアプローチを検討している。欧州委員会は13日に加盟国が取り得る対策をまとめた
米半導体大手エヌビディアが、英半導体設計大手アームを買収する計画を巡り、欧州連合(EU)の承認を得るため、欧州委員会の競争総局に競争上の是正策を提示した。ロイター通信が6日に報じた。 是正案の内容は不明。欧州委は買収に反
フォルクスワーゲン(VW)・グループ傘下の高級車メーカー、アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリア は7日、電気モーターの累計生産が25万基に達したと発表した。同社は、1994年から内燃エンジンを生産しており、3年
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループの小型商用車ブランド、フォルクスワーゲン・ヌッツファールツォイゲ(VWN) とモビリティサービス子会社のモイア(MOIA) はこのほど、ドイツのハンブルクで開催された高度道路
乗用車向けハイブリッドシステムを開発するドイツの産学連携プロジェクト。800ボルトの高電圧ハイブリッドシステムを開発する計画で、電気モーター2基と天然ガス(CNG)エンジンを組み合わせた高効率で環境負荷が小さく、かつ、経