ドイツ乗用車新車登録、6月は18.1%減少 1/4
ドイツ連邦陸運局(KBA)は5日、2022年6月の国内乗用車新車登録が22万4,558台となり、前年同月に比べ18.1%減少したと発表した。1~6月の累計は、前年同期比11.0%減の123万7,975台だった。新型コロナ […]
ドイツ連邦陸運局(KBA)は5日、2022年6月の国内乗用車新車登録が22万4,558台となり、前年同月に比べ18.1%減少したと発表した。1~6月の累計は、前年同期比11.0%減の123万7,975台だった。新型コロナ […]
欧州連合(EU)加盟国は6月27~29日に開いた2つの閣僚相理事会で、EU排出量取引制度(EU-ETS)の改革案や、新車の排出基準を厳格化する規則案、再生可能エネルギー指令改正案などについて、欧州委員会が提案していた内容
欧州連合(EU)加盟国は6月27日のエネルギー相理事会で、加盟国に一定量のガス備蓄を義務付ける規則案の内容で合意した。ロシアによるウクライナ侵攻の長期化に伴いエネルギー価格の高騰が深刻化する中、ロシアが経済制裁への対抗措
英国議会の下院は6月27日、同国が欧州連合(EU)と締結した離脱協定のうち、英領北アイルランドとEU加盟国アイルランドの自由な通商を維持するため設けたルールの一部を一方的に破棄する法案の審議に入ることを賛成多数で承認した
欧州委員会は6月30日、ニュージーランド(NZ)との自由貿易協定(FTA)締結交渉が妥結したと発表した。関税の引き下げや投資の自由化に加え、自由なデータ流通や電子商取引の促進など幅広い分野を網羅した内容で、労働者の権利や
欧州議会と欧州連合(EU)加盟国は6月30日、域外国政府から補助金などの支援を受けた企業によるEU企業の買収や公共調達での受注を制限する「外国補助金に関する規則案(Foreign Subsidies Regulation
英スコットランド自治政府のスタージョン首相は6月28日、英国からの独立の是非を問う2度目の住民投票を2023年10月19日に実施する意向を表明した。英政府が同投票を認めない場合は、実現に向けて法的手続きを進める方針も示し
独自動車部品大手のコンチネンタル は6月30日、メキシコのサンルイスポトシに産業用油圧ホースの新工場を建設すると発表した。3,800万ユーロ超を投資して、需要が拡大している北米地域における生産能力を増強する。コンチネンタ
欧州自動車大手ステランティス傘下の独オペル はこのほど、小型SUV「クロスランド」の累計生産が50万台を超えたと発表した。「クロスランド」は、スタイリッシュなデザインとコンパクトな設計のSUVで、2017年からスペインの
欧州自動車大手ステランティス傘下の仏シトロエン のドイツ現地法人シトロエン・ドイツはこのほど、特別仕様の新車(2モデル)のオンライン限定販売を4日から開始すると発表した。今回販売するのは、電動SUV「 E-C4」と小型S
英新興バッテリーセルメーカーのブリティッシュボルトは6月30日、韓国鉄鋼大手ポスコ傘下のポスコケミカルと、バッテリー素材の安定供給を確保するための覚書(MoU)を交わした。ブリティッシュボルトが予定する電池セルの量産に向
西自動車部品大手のゲスタンプは6月28日、スウェーデン鉄鋼大手のSSABと協力し、トヨタ「ヤリス」のシャシ部品用に新たな超高張力鋼「Docol 1000CP」を開発したと発表した。「ヤリス」のフロント・ロア・コントロール
独自動車工業会(VDA)は5日、2022年6月の国内の乗用車生産が30万2,500台となり、前年同月に比べ19%増加したと発表した。1~6月の累計生産は、前年同期比3%減の168万5,800台だった。なお、2019年と比
英自動車工業会(SMMT)は6月30日、同国の5月の乗用車生産が6万2,284台となり、13.3%増加したと発表した。10カ月連続で減少していたが、増加に転じた。1~5月の累計は、前年同期比23.2%減の33万185台だ
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは1日、スロバキア東部のコシツェ近郊に新工場を建設すると発表した。欧州では3カ所目の工場で、今後の需要拡大が見込まれる電気自動車(BEV)のみを生産する工場とする。投資は約12億ユー
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手MANトラック・アンド・バス (MAN)は6月29日、ドイツのニュルンベルク工場で電気トラック・電気バス用のバッテリーを生産すると発表した。2025年初めから量産を開
独電動商用車メーカーのクアントロン(Quantron)は6月28日、ドイツのハノーバーで9月に開催される商用車の国際自動車見本市(IAA)に大型の電気トラックと燃料電池トラックの2モデルを出展すると発表した。 電気トラッ
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は1日、全社的なサプライチェーンの変革に向けて、製造やサプライチェーン関連分野で豊富な経験を持つバーバラ・バーグマイアー氏を常務取締役として迎えたと発表した。同氏が率いる
スウェーデンの新興電池企業ノースボルトは5日、11億ドルの転換社債を発行する契約に署名したと発表した。調達した資金は、急速に拡大する電池需要に対応するため、欧州における電池セルとカソード材の生産拡大に投入する。 今回の転
インド鉄鋼大手のタタ製鉄は6月29日、北東大西洋のケルト海で計画されている浮体式洋上風力発電パークの建設事業において独エネルギー大手のRWEと協力すると発表した。両社は発電施設備の基礎や構造物に用いる鉄鋼材の研究開発を共
蘭デジタル地図大手のヒア・テクノロジーズは6月27日、欧州と豪州の自動車アセスメント(NCAP)における自動速度制御装置(ISA)の要件厳格化に対し、自動車メーカーがより高い安全評価を得られるよう位置情報サービスを提供し
都市交通の安全性や快適性の改善にデジタル技術を活用するドイツの政産学連携プロジェクト。実施期間は2020年1月1日~2022年6月30日までの2年半。ベルリン州政府の環境・モビリティ・消費者・気候保護省がプロジェクトを主