欧州自動車短信

Ionity

電気自動車(EV)用急速充電器(HPC)ネットワーク整備会社の独イオ二ティ は5日、韓国の現代自動車と戦略提携すると発表した。現代自動車はイオニティに資本参加する。両社は、欧州の高速道路沿いの充電インフラの整備・拡充と二 […]

Daimler

独自動車大手のダイムラー は10月29日、バス部門のダイムラー・バスズがスイス最大の民間バス会社のEUROBUS Welti-furrer AGに電気駆動連節バスを納入したと発表した。納車した電気駆動連節バスは「eシタロ

Skoda auto

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車 は10月28日、「オクタビアRS」と「オクタビア・コンビRS」に新型のディーゼルエンジン「2.0 TDI EVO」を設定すると発表した。同エンジンの最高出力

Opel

仏自動車大手PSA傘下の独オペル は燃料電池車の開発を進めている。オペルのミヒャエル・ローシェラー社長はこのほど、独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ(FAZ)』によるインタビュー取材の中で、2021年に燃料電池車の試

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は10月21日、天然ガス(CNG)仕様の新型「ゴルフTGI」の受注を開始したと発表した。同モデルは、1.5リットル4気筒エンジン(最高出力96kW/130PS)と天然ガス燃料タン

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は10月21日、同社の電気自動車(EV)「ID.3」が欧州の新車衝突安全テスト「ユーロNCAP」で最高評価の5つ星を獲得したと発表した。「ID.3」は電気自動車専用に開発したモジ

ドイツの自動車ユーザー、マニュアル車を好んで運転

ドイツの自動車ユーザーの46%がマニュアル車を好んで運転することが、世論調査会社ユーゴブ(YouGov)が実施したアンケートで分かった。それによると、「マニュアル車を保有」と回答した人は全体の57%、「オートマ車を保有」

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は13日、SUV「トゥアレグ」のプラグインハイブリッド(PHV)モデル、「トゥアレグeHybrid」と「トゥアレグR」の受注をドイツ国内で開始したと発表した。両モデルは電気モータ

Brussels Motor Show

ベルギー自動車工業会(FEBIAC)はこのほど、2021年1月15~24日に予定していた第99回ブリュッセルモーターショー の開催を2022年1月14~23日(プレスデー:1月13日)に延期すると発表した。新型コロナウイ

BMW

独自動車大手のBMW は2日、中国の華晨中国汽車(Brilliance)との合弁会社BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)が瀋陽市の工場でBMWの電気自動車「iX3」の生産を開始したと発表した。BBAは、内燃エン

Netto, ReifenDirekt.de

ドイツのディスカウントスーパー、ネットー(Netto) とタイヤ販売サイトReifenDirekt.de がタイヤ販売で協力する。ネットーのオンラインショップで10月12日からタイヤの販売を開始した。当初は、冬用タイヤと

Eberspaecher

自動車の排気系部品や暖房システムを製造する独エーベルスペッヒャー は、本社のあるエスリンゲンの自動車用暖房機器工場を2021年末で閉鎖する。同工場の生産はポーランドに移管する計画。独業界紙『オートモビルボッヘ』(10月2

PSA

仏自動車大手のPSAグループ は1日、欧州にあるすべてのグループ拠点に充電インフラを整備し、従業員が利用できるようにすると発表した。12カ国の49拠点に合計で約500基の充電ステーションを整備する。PSAは2019年から

FEV

独エンジニアリング会社のFEV は9月25 日、独ザクセン・アンハルト州のザンダースドルフ・ブレーナに高電圧バッテリーの開発・試験センター「eDLP (e-Dauerlaufpr fzentrum)」を開設したと発表した

Skoda Auto

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車 は9月23日、英駐車場情報サービス大手のパーコペディアと業務提携したと発表した。シュコダ車のドライバーは、同社のサービスを利用することにより、欧州

Eisenmann

会社更生手続き中の独塗装設備メーカーのアイゼンマン が、独投資会社のニムブス(Nimbus)へ塗装設備事業の一部を売却する。独業界紙『オートモビルボッヘ』(電子版、9月18日付)が報じた。取引金額は非公開としている。売却

Daimler

独自動車大手のダイムラーは17日、バス部門のダイムラー・バスズ がダルムシュタットの交通公社HEAGモビリオからメルセデスベンツの電気バス「eシタロ」を受注したと発表した。受注台数は24台で、そのうち13台は連節バスとな

Daimler

独自動車大手ダイムラーの金融・モビリティサービス子会社ダイムラー・モビリティ はこのほどスペインで、メルセデスベンツの電気自動車とプラグインハイブリッド車のリース契約に充電器(ウォールボックス)のリースを導入した。スペイ

水素分野で独仏協力

フランスのブルノ・リュ・メール経済・財務大臣は6日、同国のニュースチャネル「CNews」によるインタビューの中で、水素分野における協力についてドイツ政府と11日にベルリンで協議する意向を明らかにした。再生可能エネルギーか

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は8日、現在ドイツ鉄道(DB)に委託している国内の貨物・車両の鉄道輸送を再生可能エネルギー由来の電力に完全に切り替えると発表した。二酸化炭素(CO2)排出削減を図り、持続可能な輸

Continental

独自動車部品大手のコンチネンタル は10日、ドイツ北部のハノーファー・シュトッケン工場でマスクの生産を開始したと発表した。新型コロナウイルス感染予防措置として従業員に配布するマスクを自給する。生産するマスクは、サージカル

Daimler

独自動車大手のダイムラー は10日、バス部門のダイムラー・バスズがイスラエルのバス会社エゲッドから計415台の大型受注を獲得したと発表した。内訳は、長距離バス用の車台156台(OC 500 RF 1939)と都市バス用の

Daimler

独自動車大手のダイムラー は10日、バス部門のダイムラー・バスズがイスラエルのバス会社エゲッドから計415台の大型受注を獲得したと発表した。内訳は、長距離バス用の車台156台(OC 500 RF 1939)と都市バス用の

Kuka

独産業用ロボット・機械設備大手のクーカ(KUKA) は1日、韓国自動車部品メーカーのセオジン・インダストリアル(Seojin Industrial)から2020年第2四半期に産業ロボットを大量受注したと発表した。受注規模

Kuka

独産業用ロボット・機械設備大手のクーカ(KUKA) は1日、韓国自動車部品メーカーのセオジン・インダストリアル(Seojin Industrial)から2020年第2四半期に産業ロボットを大量受注したと発表した。受注規模

Hella

独自動車照明・電子部品大手のヘラー は2日、24ギガヘルツ(GHz)後方監視レーダーがスズキ自動車のフラッグシップモデル「スイフト」と「スイフト・スポーツ」に採用されたと発表した。同技術は、車両の死角監視や駐車補助などの

Hella

独自動車照明・電子部品大手のヘラー は2日、24ギガヘルツ(GHz)後方監視レーダーがスズキ自動車のフラッグシップモデル「スイフト」と「スイフト・スポーツ」に採用されたと発表した。同技術は、車両の死角監視や駐車補助などの

Magna Steyr

カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルのオーストリア子会社マグナ・シュタイヤー はこのほど、米国の新興企業であるフィスカーとカヌー(Canoo)の2社と電気自動車の受託生産に関する趣意書を締結した。今後さらに協

Daimler

独ダイムラーの高級車部門メルセデスベンツ は 8月25日、ベルギーの食品通販大手ハローフレッシュに純粋な電気駆動中型バン「eヴィトー」を納入したと発表した。納車台数は7台。今回納入した「eヴィトー」は、環境に優しいゼロエ

Volkswagen

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は8月25日、ドイツ国内10カ所の事業所に従業員向けの新型コロナ検査所を開設すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた措置。検査所はコンテナを使っており、ウォークス

Volkswagen

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は21日、8代目となる新型ゴルフ「ゴルフeHybrid」 と「ゴルフGTE 」の販売を開始したと発表した。両モデルは、プラグインハイブリッド車でバッテリー容量は13kWh。「ゴル

PSA

仏自動車大手のグループPSA は24日、仏東部のミュルーズ工場でサージカルマスクの生産を開始したと発表した。同社は4月10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、サージカルマスク(タイプ1)の生産に100万ユーロを投資

Daimler

独自動車大手のダイムラー は18日、バス部門のダイムラー・バスズがハンブルクの交通公社ハンブルガーホッホバーンにメルセデスベンツの電気バス「eシタロ」と電気連節バス「eシタロ G」を供給する基本契約を締結したと発表した。

Schott<自動車短信>

独特殊ガラス大手のショット はドイツのイエナ工場で自動車用の特殊ガラスの生産を開始する計画のもようだ。詳細は9月に発表する予定。独業界紙『オートモビルボッヘ』(電子版、8月16日付)がショットの広報担当者から得た情報とし

Knorr-Bremse

独商用車・鉄道車両用ブレーキ大手のクノールブレムゼ は12日、ベルント・オイリッツ社長が8月31日付けで合意の上で退任すると発表した。経営方針や組織再編をめぐり、取締役らと意見の対立があったことが退任の背景にある。オイリ

Norma Group

ホースクランプ(ホースバンド)やケーブルタイ(結束バンド)を製造する独ノルマ・グループ は13 日、アジア・パシフィック地域における「2019年・サプライヤー賞(Supplier Recognition Award)」を

Mahle

独自動車部品大手のマーレ は7月27日、水素の利用を推進するグローバル・イニシアチブ「水素協議会(Hydrogen Council)」に加盟したと発表した。マーレは燃料電池システムや水素を燃料とする内燃エンジン向けの部品

Volkswagen

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は8月5日、ドイツ国内のディーラー向けに9月から出荷を開始する電気自動車「ID.3」の研修プログラムを実施すると発表した。従来はすべてのディーラーが集まる大規模な研修プログラムを

Daimler

独自動車大手のダイムラー は7月28日、ブラジル子会社のメルセデスベンツ・ド・ブラジルが現地の物流会社Transportadora Contattoから大型トラック「アクトロス」100台を受注したと発表した。2020年1

BMW

独自動車大手BMW のハラルド・クリューガー前社長(54)がドイツテレコムの監査役会長に就任する可能性が浮上している。2021年の株主総会で承認を受ける見通し。独経済誌『マネージャーマガジン』(7月23日付、電子版)が消

HP Pelzer

独自動車部品メーカーのHPペルツァー は、ドイツのレーゲンスブルク近郊にあるノイトラウプリング工場の閉鎖を計画している。独自動車専門紙『オートモビルボッへ』(電子版、7月24日付)が報じた。今後、従業員(約90人)の処遇

GTUe

独技術監査会社GTUe は7月22日、ルクセンブルクにある同社の合弁会社GTUe・アテールに対する出資比率を7月1日付でこれまでの30%から90%へ引き上げたと発表した。自動車および自動車部品の認証事業を強化するのが狙い

Daimler

独自動車大手のダイムラー は7月28日、ブラジル子会社のメルセデスベンツ・ド・ブラジルが現地の物流会社Transportadora Contattoから大型トラック「アクトロス」100台を受注したと発表した。2020年1

BMW

独自動車大手BMW のハラルド・クリューガー前社長(54)がドイツテレコムの監査役会長に就任する可能性が浮上している。2021年の株主総会で承認を受ける見通し。独経済誌『マネージャーマガジン』(7月23日付、電子版)が消

HP Pelzer

独自動車部品メーカーのHPペルツァー は、ドイツのレーゲンスブルク近郊にあるノイトラウプリング工場の閉鎖を計画している。独自動車専門紙『オートモビルボッへ』(電子版、7月24日付)が報じた。今後、従業員(約90人)の処遇

GTUe

独技術監査会社GTUe は7月22日、ルクセンブルクにある同社の合弁会社GTUe・アテールに対する出資比率を7月1日付でこれまでの30%から90%へ引き上げたと発表した。自動車および自動車部品の認証事業を強化するのが狙い

Europcar

仏レンタカー大手のヨーロッパカー の独子会社であるヨーロッパカー・モビリティ・ドイツ は17日、自動車を定額料金で利用するサブスクリプション(定額制)サービス「モビリティー・フラット」を開始したと発表した。ドイツ国内に約

Hengst

自動車・産業用フィルターなどを製造する独ヘングスト は17日、独自動車部品大手ボッシュの油圧・電動駆動子会社ボッシュ・レックスロスから油圧フィルター事業を買収すると発表した。産業用フィルター事業の強化がねらい。買収金額は

Hyundai Motor

韓国の現代自動車 のドイツ法人ヒュンダイ・ドイッチェラント は9日、7月初めから中古車のオンライン販売事業「ヒュンダイ・プロミス」を開始したと発表した。「安全性」、「透明性」、「信頼性」を重視した中古車販売を通して契約デ

VDMA

ドイツ機械設備工業連盟(VDMA) は9 日、会員企業を対象に新型コロナウイルス感染拡大による影響について7回目のアンケート調査を実施、その結果を発表した。それによると、「2021年から売上高が若干回復する」と見込んでい

上部へスクロール