ドイツ経済ニュース速報

食品小売のアルディが米出店を加速

ディスカウントストア大手の独アルディ・ジュドは8日(ドイツ時間)、米国で店 舗数の拡大を加速すると発表した。顧客のニーズを踏まえたもので、現地子会社ア ルディUSのジェーソン・ハート社長は「当社の成長は近所にアルディの店 […]

ドイツ経済ニュース速報

停電のテスラ工場、17日まで操業停止

送電インフラの火災に伴う米自動車大手テスラの独工場の操業停止は17日まで続く見 通しだ。日刊紙『ビルト』が報じ、同社が追認した。当初は11日の再開を見込んでい たが1週間、ずれ込む見通しとなった。 同工場のあるベルリン東

ドイツ経済ニュース速報

VWが充電サービスを外部企業に提供

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は5日、欧州子会社エリ(Elli)の充電 サービスをVWグループ外の企業にも提供すると発表した。第一弾として独レンタ カー大手ジクストがエリのサービスを受ける。将来的には外部の投資

ドイツ経済ニュース速報

ヘンケルが2ケタ増益に

化学大手の独ヘンケルが4日発表した2023年12月期の営業利益(EBIT、調整済み)は 25億5,600万ユーロとなり、前期を10.2%上回った。販売価格引き上げのほか、コス メティック部門と洗剤部門を新設のコンシューマ

ドイツ経済ニュース速報

BMWがタイでBEV向け電池生産へ

高級車大手の独BMWは4日、タイ南部のラヨーン県で高電圧電池組み立て工場の鍬入れ 式を実施した。2025年下半期から現地生産する電気自動車(BEV)向けに同社の第5世 代電池を供給する。 輸入した電子セルを新工場でモジュ

ドイツ経済ニュース速報

コベストロが2年連続赤字に

化学大手の独コベストロが2月29日に発表した2023年12月期決算の純損益は1億 9,800万ユーロの赤字となり、2期連続でマイナスに沈んだ。エネルギー価格の高止 まりや経済低迷の直撃を受けた格好だ。 売上高は20.0%

ドイツ経済ニュース速報

車部品のアイスマンが経営破たん

自動車内装部品大手の独アイスマン・グループ・オートモーティブが2月28日に会 社更生手続きの適用をテュービンゲン区裁判所に提出していたことが分かった。世 界的な自動車需要の減少と、車両の電動化に伴う顧客企業からのコスト圧

ドイツ経済ニュース速報

メルクが電子材料部門で人員削減

ライフサイエンス・化学大手の独メルクが液晶や半導体材料を手がける電子材料部 門で人員削減を実施する。需要の低迷を受けた措置。削減規模は最大230人で、う ち100人をドイツ本国が占める。広報担当者の確認を得た情報としてd

ドイツ経済ニュース速報

三菱ふそうと日野の統合延期

商用車大手の独ダイムラー・トラックは29日、子会社の三菱ふそう(MFTBC)をトヨ タ自動車傘下の日野自動車と統合する計画を延期すると発表した。日野の認証問題な どを受け、延期を余儀なくされた格好。 ダイムラー・トラック

上部へスクロール