BMW

BMW―「ミニを英国で生産する必要はなし」=取締役―

独高級車大手BMW(ミュンヘン)のハラルド・シュヴァルツェンバウアー取締役(ミニ、ロールスロイス担当)は7日ジュネーブモーターショー会場で、小型車ブランド「ミニ」を英国で生産しなければならない理由はないとの立場を明らかに […]

BMW―開発・新モデル投入コスト響く、営業減益に―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が9日発表した2016年12月期決算の営業利益(EBIT)は93億8,600万ユーロとなり、過去最高となった前期を2.2%下回った。技術開発や新モデル投入に向けたコストが響いた格好。売上

BMW、通期の純利益8%増

高級車大手の独BMWが9日発表した2016年12月通期決算の純利益は69億1,000万ユーロとなり、前期から8%増加した。販売が引き続き堅調で、過去最高益となった。 売上高は2.2%増の941億6,300万ユーロで、こち

BMW

独高級車大手BMW のハラルド・クリューガー社長はロイター通信や独『ビルト』紙(日曜版)に対し、米国のドナルド・トランプ大統領が、メキシコ工場で製造した車両を米国に輸入する場合に35%の関税をかけると警告している発言につ

BMW

独高級車大手BMW のノルベルト・ライトホーファー監査役会長はこのほど、2016年の販売台数で同社が独競合のメルセデスベンツに抜かれたことについて、「BMWはナンバーワンでなくてはならない」と述べ、同社の経営陣を厳しく叱

BMW

独高級車大手のBMW は2月27日、中国市場専用モデル「1シリーズ・セダン」の販売を開始した。同モデルは中国市場向けにBMWグループのミュンヘン本社において中国人エンジニアなどと共同で開発した。生産は、BMWグループと中

BMW 、MINI電気自動車をドイツ工場で生産も=独紙

独高級車大手のBMWは傘下の小型車ブランドMINIの電気自動車をドイツの工場で生産する可能性を検討しているもようだ。英国のメイ首相が明らかにした欧州連合(EU)離脱に関する政府の基本方針が、EU単一市場からの撤退を含めた

BMWコネクテッドや自動駐車システムなど出展=「MWC 2017」

独高級車大手のBMWは、2月27日から3月2日までスペインのバルセロナで開催される携帯通信関連見本市「モバイル・ワールド・コングレス」(MWC 2017)で、モビリティーサービス「BMWコネクテッド」や、開発中の自動駐車

BMW、米Skurtに資本参加=メディア報道

独高級車大手のBMWがレンタカーサービスの米新興企業Skurtに資本参加したもようだ。複数のメディアが報じた。ただ、BMWがSkurtの事業にどこまで関与するかは不明という。 Skurtは、2015年に米ロサンゼルスで創

BMW、「ラグジュアリー・エクセレンス・パビリオン」を開設

独高級車大手のBMWは第67回ベルリン国際映画祭の開催に合わせて、2月9日~19日まで、ベルリンのミニスターゲルテンにポップアップショールーム(期間限定の出張ショールーム)「ラグジュアリー・エクセレンス・パビリオン」を開

BMW―英国でのミニ生産を将来停止か―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が小型車「ミニ」の英国生産を将来的に停止し、大陸欧州の工場へと移管するとの観測が出ている。英国のメイ政権が欧州連合(EU)からの強硬離脱(ハードブレグジット)方針を打ち出したことで、EU

BMWとモービルアイ、高精細度マップ用のデータ収集で協力

独自動車大手のBMWグループとカメラベースの先進運転支援システム技術を開発するイスラエルのモービルアイは21日、BMWグループが2018年から市場投入する新モデルにモービルアイが開発したカメラベースのナビゲーションマップ

BMW、デザインチームの人事発表

独自動車大手のBMWグループは8日、デザインチームの新人事を発表した。BMWグループの中核ブランドであるBMWのデザイン責任者にヨゼフ・カバン氏(44)、「BMW i」および「BMW M」のデザイン責任者にはドマゴイ・ジ

BMW―3Dプリンターのスタートアップに出資―

3Dプリンター製造の米スタートアップ企業デスクトップ・メタルは6日、自動車大手の独BMWが同社に資本参加したことを明らかにした。デスクトップ・メタルは小規模な企業でも購入できる低価格の金属3Dプリンターを開発しており、調

BMW、MINIの電気自動車をオランダで生産も=独誌

独高級車大手のBMWは、傘下の超小型車ブランドMINI から初めて発売する電気自動車の生産を、MINIの旗艦工場であるオックスフォードではなく、オランダのVDLネッドカーに委託する可能性を検討している模様だ。英国が昨年の

BMW―ダイムラーとの部品調達拡大へ―

高級車大手のBMWは競合ダイムラーとの共同で行う部品調達の範囲を拡大する考えだ。マルクス・デュースマン取締役(調達担当)が『フランクフルター・アルゲマイネ』紙に明らかにしたもので、両社で現在、協議を行っているという。 ダ

BMWブランドのチーフデザイナーが退職=独誌

独高級車大手BMWグループのトップデザイナーの流出が続いている。独自動車専門誌『アウト・モートア・ウント・シュポルト』(電子版、1月17日付)によると、BMWブランドのチーフデザイナーであるカリム・ハビブ氏が同社を退職す

「BMW車に税金35%」、米次期大統領が圧力

米国のトランプ次期大統領は16日付の独日刊紙『ビルト』などのインタビューで、独高級車大手のBMWが計画通りメキシコに工場を建設すれば同地から米国に輸出する車両に35%の税金を課す考えを明らかにした。ドイツ企業に名指しで圧

BMW・インテル・モービルアイ、自動運転車の実証試験開始へ

独自動車大手のBMWグループ、米半導体大手のインテル、カメラベースの先進運転支援システム技術を開発するイスラエルのモービルアイの3社は1月4日、自動運転車の路上での実証試験を2017年下半期から開始する計画を発表した。イ

BMW、自動運転車の開発センターを新設

独高級車大手のBMWは12月20日、車両のネットワーク化と自動運転車の開発センターをドイツのウンターシュライスハイム(ミュンヘン近郊)に新設し、複数の拠点に分散しているこれらの分野のノウハウを新開発センターに集約すると発

BMW、「プロジェクトi」の責任者交代

独高級車大手のBMWは12月15日、同社初の電気自動車の発売やサブブランド「BMW i」の立ち上げなど同社の最新技術の開発に携わる「プロジェクトi」の責任者が交代すると発表した。2007年の発足時から「プロジェクトi」を

BMW、ミュンヘン市内で自動運転車を試験走行

独高級車大手のBMWは2017年にドイツのミュンヘン市内で自動運転車の試験走行を実施する。独日刊紙『南ドイツ新聞』によると、BMW「3シリーズ GT」など40台を投入するもよう。 BMWはこれまで高速道路で自動運転車の試

BMW、ベンチャー投資を大幅拡大

高級車大手の独BMWは11月28日、ハイテク分野のベンチャー企業を対象とする同社のファンド「BMW iベンチャー」の投資を大幅に拡大すると発表した。自動車業界の今後の競争でカギとなる技術分野で主導的な立場を確保することが

BMW、充電サービスを拡充

独高級車大手のBMWは11月28日、BMWデジタルチャージングサービス(DCS)を開始すると発表した。時間帯などによって異なる電力料金や太陽光発電設備の発電量に配慮して、電気自動車やプラグインハイブリッド車の充電にかかる

BMW、スタートアップ企業との協力強化

独高級車大手のBMWは11月28日、ベンチャーキャピタル子会社BMWアイベンチャーズ(BMW i Ventures)を通して新興企業との協力関係を強化すると発表した。今後10年間でベンチャーキャピタルファンドの規模を最大

BMW、鉄道貨物輸送の拡大でCO2削減

独高級車大手のBMWグループは2016年秋から、各拠点と港湾を結ぶ自動車部品の後背地域輸送における鉄道利用を増強した。貨物輸送における二酸化炭素(CO2)排出量の削減は、同社のサステナビリティ戦略の一環に位置付けられる。

BMW―ハイテクベンチャー投資を大幅拡大―

自動車大手の独BMW(ミュンヘン)は28日、ハイテク分野のベンチャー企業を対象とする同社の投資ファンド「BMW i ベンチャー」の資金を大幅に拡大すると発表した。自動車業界の今後の競争でカギとなる技術分野で主導的な立場を

BMW、NYブルックリン区で「リーチナウ」開始

独高級車大手のBMWは15日、パイロットプロジェクトとして米国の一部都市で実施しているカーシェアリングの新サービス「リーチナウ(ReachNow)」をニューヨーク市のブルックリン区でも開始すると発表した。ブルックリン区は

BMW

独高級車大手BMW のイアン・ロバートソン取締役(販売・マーケティング担当)は独業界紙『オートモビルボッヘ』に対し、中国の検索エンジン大手である百度(バイドゥ)との提携を解消したとのメディア報道を否定した。1つの共同プロ

BMW―中国地図サービス大手との提携解消―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が中国の地図サービス大手、百度(バイドゥ)との事業提携を解消した。独経済誌『ヴィルトシャフツボッヘ』が両社への問い合わせをもとに報じた。解消の理由は明らかにされていないが、消息筋は「見解

MINI初のプラグインハイブリッド車の概要発表

BMWは2016年10月のプレスリリースでMINI初のプラグインハイブリッド車「MINI クーパーS E カントリーマン オール4」の概要を発表した。同モデルは、3気筒エンジンと同期モーターを搭載し、システム出力で165

BMW、独ライプチヒ工場への部品輸送に電気トラック導入

ドイツの高級車大手BMWと物流会社エルフラインは14日、BMWのライプチヒ工場への部品輸送に40トンの電気トラックを導入した。ライプチヒ工場から5キロメートル離れたエルフラインの物流センターの間を2シフト体制で毎日運行す

BMWの新型「5シリーズ」、CFRPの採用見送り

独高級車大手のBMWは炭素繊維複合材(CFRP)を使用した車体構造の採用を量産モデルの一部にとどめている。独『ツァイト』紙(電子版)によると、BMWがこれまでにCFRPを採用した「i3」、「i8」、「7シリーズ」の生産規

BMW「iネクスト」、オプションで後続距離750kmも=独誌

独自動車専門誌『アウト・モートア・ウント・シュポルト』(電子版、11月9日付)によると、独高級車大手のBMWがサブブランド「BMW i」から2021年に発売する予定の電気自動車の新モデル「iネクスト」は航続距離が500キ

BMW

独高級車大手BMW の電気自動車「i3」は販売が振るわないものの、2代目モデルを発売する可能性は高いもようだ。「i3」のプロジェクトマネージャーであるハインリッヒ・シュヴァックヘーファー氏は2代目モデルの可能性について、

BMW、電気駆動車の販売台数・2017年は10万台に=独紙

独高級車大手BMWのハラルド・クリューガー社長はこのほど、独日刊紙『南ドイツ新聞』に対し、プラグインハイブリッド車を含めた電気駆動車の販売台数を2017年に10万台に引き上げる意向を明らかにした。BMWは現在、電気自動車

BMW、第3四半期は増収増益

独高級車大手のBMWグループは4日、2016年第3四半期(7-9月)の自動車出荷台数(BMW、MINI、ロールスロイス)が前年同期比7.1%増の58万3,499台となり、第3四半期では過去最高を記録したと発表した。 BM

BMW、電気駆動車の累計販売10万台に

独高級車大手のBMWグループは3日、2013年11月にサブブランドの「BMW i」から同社初の電気自動車「i3」を発売して以来、電気自動車とプラグインハイブリッド車の累計販売が10万台に達したと発表した。BMWは現在、電

BMW、スマートグローブを一部工場に導入

独高級車大手のBMWは7日、ミュンヘンの新興企業ワークアラウンドが開発したスマートグローブ「プログローブ(ProGlove)」を一部の工場に導入すると発表した。「プログローブ」は、甲の部分にスキャナーが付いており、人差し

BMW―EVの新モデル投入へ―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は4日の決算発表で、電気自動車(EV)の新モデル投入計画を明らかにした。2019年に「ミニ」ブランド初のEVを発売。20年にはSUV「X3」のEVも売り出す。 2016年7-9月期(第3

BMW、EVの新モデル投入へ

高級車大手の独BMWは4日、電気自動車(EV)の新モデル投入計画を明らかにした。2019年に「ミニ」ブランド初のEVを発売。20年にはSUV「X3」のEVも売り出す。 同日発表した2016年7~9月期(第3四半期)決算の

BMW、炭素繊維部品の使用制限でコスト削減

独高級車大手のBMWグループは、高い収益率を確保するため、高価な炭素繊維部品の使用を制限し、炭素繊維と他の軽量素材を組み合わせたハイブリッド部品の開発に注力している。10月28日付けのロイター通信が報じた。 ロイター通信

BMW、ランツフートの軽量技術センター開所

独高級車大手のBMWは10月27日、ドイツのランツフートに建設した軽量化技術開発センターの開所式を行った。同技術センターへの投資は約2,000万ユーロ。約160人のエンジニアが革新的なハイテク素材や複合部材の開発などに取

BMW、自動運転の研究センターを計画

独高級車大手のBMWは、自動運転技術の研究センターを開設する計画ようだ。現在、ミュンヘンおよび近郊で用地を探しており、12月にも同社の取締役会が新しい拠点を決定する見通しという。独日刊紙『南ドイツ新聞』(10月27日付)

BMW社長、「iネクスト」の特徴などに言及=ANE紙

独高級車大手BMWのハラルド・クリューガー社長は業界紙『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ』(10月24日付、電子版)によるインタビュー記事の中で、2021年にサブブランド「BMW i」から発売する計画の新モデル「i

上部へスクロール