Osram

オスラム―北米デジタル事業を売却―

墺センサー大手AMSの独照明子会社オスラムは4日、北米のデジタルシステム(DS)事業を米同業アクイティ・ブランズに売却することで合意したと発表した。AMSはオスラムを昨年、買収した際にDS事業を放出する意向を示しており、 […]

Osram<欧州自動車短信>

独業界紙『オートモビルボッヘ』(24日付、電子版)によると、イタリアのトレビーゾ工場とベルガモ工場は一時閉鎖した。

マレーシアのクリム工場とペナン工場は、1拠点あたりの従業員数を制限する政府措置により、生産の一部を休止した。

米国のオースティン工場では、感染の疑いが浮上したため、工場を一時閉鎖し、施設の消毒を実施した。

オスラム―墺AMSが再びTOBへ―

同社の対オスラムTOBは今月上旬に失敗したばかり。

そうしたケースでは通常、1年間は同一企業に対するTOBを実施できないが、TOB対象の企業が同意した場合は1年以内でも再びTOBを行えることから、AMSはオスラム経営陣を説得し2度目のTOBに踏み切る意向だ。

AMSはオスラムに対するTOBを今月1日まで実施した。

オスラム―AMSのTOBが失敗、買収は諦めず―

TOBが失敗したことで、AMSは今後1年間、オスラムに対する新たなTOBを実施できなくなった。

ベイン/アドベントは1株当たり38.5ユーロとしていたAMSの当初TOB提案を「上回る」価格で買い取る意向を表明した。

AMSが41ユーロでのTOBに失敗したことから、同企業連合はこれを上回る価格を提示しなければならない。

Osram:オスラム―AMSが買収提示額引き上げ―

これまではAMSがオスラムを買収する可能性が高かったが、アドベントとベインはAMSを上回る買収条件を提示するとしており、買収合戦の行方は混とんとしてきた。

オスラムの声明によると、アドベント/ベインはAMSの提示額を大きく上回る条件での買収を提示した。

AMSはオスラムの分割を計画し、オスラム従業員の反発を招いていることから、従業員と労組はアドベント/ベインの提案を支持する可能性がある。

Osram:オスラム争奪戦、AMSが買収額引き上げ

当初はAMSがベイン/カーライルを破ってTOBに成功する可能性が高いとみられていたが、ベインがアドベントと組んでオスラムに対する新たな買収提案を行うことが25日に明らかになったことから、状況が一転し、AMSはTOB条件を引き上げない限りオスラムを買収できない状況へと追い込まれた。

アドベント/ベインがAMSを大きく上回る条件で買収すると予告したためだ。

ベインはAMSのTOBに対抗するため、35ユーロとしていた当初の買収提示額を引き上げたい考えだったが、カーライルが拒否したため、新たにアドベントと組んでTOBを行う方針に転換した。

Osram:オスラム、第二世代のハイブリッドLEDを開発

照明大手の独オスラムは20日、自動車のヘッドライト向けに第二世代のハイブリッドLED「Eviyos」を2023年に市場投入を計画していると発表した。

ピクセル間が40マイクロメートルに抑えられ、小型化を実現した。

なお、1,024ピクセルを搭載する第一世代「Eviyos」は、2020年に市場投入する予定。

Osram:オスラム―墺AMSが買収提案、米投資グループに対抗―

オーストリアのセンサー大手AMSは11日、独照明機器大手オスラム(ミュンヘン)に対し買収案を提示したと発表した。

オスラムはすでに米投資大手のベイン・キャピタルとカーライルから共同買収の提案を受けているが、AMSはそれに10%上乗せした金額を提示した。

AMSはオスラムに対し、1株当たり38.5ユーロでの買収を提案した。

Osram:オスラム―4-6月期赤字転落―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)が7月31日発表した2019年4-6月期(第3四半期)決算の税引き後損益は3,500万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(4,200万ユーロ)から大幅に悪化した。自動車市場の低迷や組織再

Osram:オスラム―投資会社の買収提案受け入れ―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は5日、米投資会社ベイン・キャピタルとカーライル・グループが同社を買収する計画を支持すると発表した。両投資会社がこれまでの経営方針に支持を表明したほか、株主その他のステークホルダーの利害

Osram:オスラム、投資会社の買収提案受け入れ

照明大手の独オスラムは5日、米投資会社ベイン・キャピタルとカーライル・グループが同社を買収する計画を支持すると発表した。両投資会社がこれまでの経営方針に支持を表明したほか、株主その他のステークホルダーの利害を適切に考慮し

Osram:オスラム、オフィス照明・街灯子会社を売却

照明大手の独オスラムは6月25日、工場・オフィス・スタジアム用照明や街灯を手がける子会社シテコを独投資会社スターン・スチュワート・キャピタルに売却することで合意したと発表した。同子会社は業績が振るわないことから昨年7月に

オスラム―投資会社が買収も―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は13日、米投資会社ベインキャピタルとカーライル・グループが同社の共同買収を検討していると発表した。ブルームバーグ通信の報道を追認したもので、同投資2社はオスラム株を最大100%取得する

照明大手オスラム、米投資会社が買収検討

照明大手の独オスラムは13日、米投資会社ベインキャピタルとカーライル・グループが同社の共同買収を検討していると発表した。ブルームバーグの報道内容を確認したもので、投資2社はオスラムの株式100%取得する方向で協議している

独オスラムの10-12月決算11.9%減、市場縮小が影響

独照明大手オスラムは7日、2018年10-12月期(第1四半期)の売上高が前年同期比11.9%減の8億2,800万ユーロに後退したと発表した。中国を中心に市場が縮小し、3部門すべてで業績が悪化した。売上高営業利益率(EB

独オスラム、10-12月期は15%減収

独照明大手のオスラムは1月24日、2018年10-12月期(第1四半期)の売上高が前年同期比で15%減の8億2,800万ユーロ(暫定値)に落ち込んだと発表した。売上高営業利益率(EBITDAベース、調整済み)も前年同期の

オスラム―10-12月期売上15%減少―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は24日、2018年10-12月期(第1四半期)の売上高(継続事業ベース)が前年同期比で実質およそ15%減の8億2,800万ユーロ(暫定値)へと大幅に後退したことを明らかにした。市場の縮

独オスラム、米国のサービス子会社を売却

独照明大手のオスラムは16日、米サービス子会の社シルバニア・ライティング・ソリューションズ(SLS)を米サービスグ企業のウエスコ・インターナショナルに売却することで合意したと発表した。オスラムは5年以内に主力事業の一つで

オスラム―米サービス子会社を売却―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は16日、米サービス子会社シルバニア・ライティング・ソリューションズ(SLS)を現地卸売大手のウエスコ・インターナショナルに売却することで合意したと発表した。事業絞り込み戦略の一環。1-

オスラム―オフィス照明・街灯事業売却へ―

照明大手の独オスラムは7月31日、収益力が低いライティング・ソリューション(LS)事業の売却方針を明らかにした。各種の措置の効果で業績が安定してきたことから放出する。経営資源を将来性の高いハイテク分野に絞り込む考えだ。

オスラム―業績予測引き下げ―

照明大手の独オスラム・ライト(ミュンヘン)は6月28日、2018年9月通期の業績見通しを引き下げた。同見通しの下方修正は4月に次いで2度目。自動車市場の弱含みと、移動通信機器・園芸分野の顧客のプロジェクト延期が原因として

オスラム、米Vixarを買収

独照明大手のオスラムは3日、垂直共振器面発光型レーザー(VCSEL:ビクセル)の米開発会社Vixarを買収すると発表した。これにより半導体ベースの光学セキュリティ技術を強化する。買収価格など詳細は公表していない。買収手続

オスラム

照明大手の独オスラムは4月24日、2018年9月通期の業績見通しを引き下げた。第2四半期(1~3月)決算が振るわなかったうえ、米ドル安が足かせとなっているためで、売上成長率を従来予測の「5.5~7.5%」から「3~5%」

オスラム―車載知的照明合弁でコンチネンタルと最終合意―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は6日、自動車向けの知的照明ソリューションの合弁会社を自動車部品大手のコンチネンタルと設立することで最終合意したと発表した。両社の強みを組み合わせることで最先端の照明システムを一手に提供

オスラムとコンチネンタル、車載知的照明の合弁で最終合意

独照明大手のオスラムは6日、自動車向けの知的照明ソリューションの合弁会社を自動車部品大手のコンチネンタルと設立することで最終合意したと発表した。両社の強みを組み合わせることで最先端の照明システムを一手に提供し、急増する需

オスラム、スタートアップ企業との協力強化

独照明大手のオスラムは、スタートアップ企業との協力関係を強化する。これにより、自動運転車向けの車間距離・速度計測技術であるライダー(LIDAR)のトップ企業を目指す。 オスラムのシュテファン・カムプマン技術担当取締役は独

オスラム―人に優しい照明技術会社を買収―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は19日、独同業トリラックスから子会社BAGエレクトロニクスを買収することで合意したと発表した。照明制御分野のノウハウを強化する狙い。買収金額は公表しないことで合意した。取引の成立には独

独オスラムとコンチネンタル、知的自動車照明で合弁

独照明大手のオスラムは6日、自動車部品大手コンチネンタルと自動車向け知的照明ソリューションの合弁会社をと設立することで合意したと発表した。両社の強みを持ち寄ることで、最先端の照明システムを提供し、急増する需要の取り込みを

オスラム―コンチネンタルと合弁、知的自動車照明で―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は6日、自動車向けの知的照明ソリューションの合弁会社を自動車部品大手のコンチネンタルと設立することで基本合意したと発表した。両社の強みを組み合わせることで最先端の照明システムを一手に提供

独オスラム、ブルガリアに工場開設

照明関連システムを製造するドイツのオスラムは10日、同社初のブルガリア工場が19日に稼働することを明らかにした。5,000万レフ(2,540万ユーロ)を投じて同国第2の都市プロブディフ近郊に建設された新工場では900人を

独オスラム、ブルガリアに工場開設

照明関連システムを製造するドイツのオスラムは10日、同社初のブルガリア工場が19日に稼働することを明らかにした。5,000万レフ(2,540万ユーロ)を投じて同国第2の都市プロブディフ近郊に建設された新工場では900人を

オスラム―米ソフト会社を買収、産業用IoT事業強化へ―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は23日、米国のソフト会社デジタル・ルーメンスを買収することで合意したと発表した。産業用IoT事業を強化することが狙い。買収金額は明らかにしていないものの、ロイター通信は消息筋の情報とし

オスラムが米ソフト会社を買収、産業用IoT事業を強化

独照明大手のオスラムは23日、米国のソフト会社デジタル・ルーメンスを買収することで合意したと発表した。産業用IoT事業の強化が狙い。買収金額は明らかにしていない。 デジタル・ルーメンスは大型建造物の照明、空調、暖房、シャ

独オスラム、独工場を自動運転やLED照明向け製品にシフト

独照明大手のオスラムは7月26日、ドイツ工場における将来計画について発表した。主にベルリン工場とドイツ南部のシュヴァープミュンヘン工場(アウグスブルク近郊)における生産品目の変更に関するもので、ドイツの生産拠点の将来成長

オスラム

照明大手の独オスラムがカーライトの合弁会社設立に向けて自動車部品大手のコンチネンタルと協議している。経済誌『ヴィルトシャフツボッヘ』が報じ、同社が追認したもので、半導体ベースのライトモジュール事業が協議の対象になっている

独オスラム、自動車事業好調で増収

独照明大手のオスラムが発表した2016/17年度第1四半期の売上高は9億9,100万ユーロとなり、前年同期比で5.4%の増収を確保した。為替変動やM&A(企業買収・売却)などの影響がなければ、約8%の増収となっ

オスラム

照明大手のオスラムが独南部のレーゲンスブルク工場で従業員を拡大する。スマートフォンの虹彩認識に用いる赤外線チップの需要が旺盛なためで、今後数年で最大1,000人を新規採用。同工場の従業員数を1.5倍へと引き上げる。ロイタ

照明大手オスラム買収を中国資本が断念

独照明大手オスラムの買収を中国企業が断念したもようだ。消息筋の情報としてロイター通信などが報じたもので、中国資本による欧米ハイテク企業の買収に対する風当たりが強まっていることが背景にあるとみられる。 中国資本がオスラム買

Osram

中国のLEDチップ大手である三安光電(Sanan Optoelectronics) が独照明器具大手オスラムの買収・提携に関心を示している。同社は10日、オスラムの買収または同社との提携の可能性を探るためオスラムと最初の

オスラム―中国の三安光電が買収に意欲―

中国の半導体大手・三安光電は10日、独照明大手オスラム(ミュンヘン)の買収ないし提携に向けて協議を始めたことを明らかにした。オスラムをめぐっては複数の中国企業の買収標的になっているとの観測が9月末に出ていた。三安光電によ

オスラム―中国企業の買収標的に―

独照明大手オスラム(ミュンヘン)の買収に向けて中国資本が動いているもようだ。9月30日付『ハンデルスブラット(HB)』紙が製造業界と中国の金融業界、およびM&Aコンサルタントの情報として報じたもので、すでに複数

オスラム―BMWからLED照明を大量受注―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は9月28日、高級車大手のBMWから工場用のLED照明を最大17万個、受注したと発表した。オスラムの照明ソリューション部門(LS)が獲得した受注では過去最大という。受注額は明らかにしてい

独オスラム、BMWからLEDの大型受注を取得

独照明器具大手のオスラムは9月28日、高級車大手のBMWからLED照明器具の大型受注を獲得したと発表した。ドイツとオーストリアの計8工場にLED照明を設置する。2017年末までに順次、設置していく計画で、LED照明の総数

オスラム―独・中工場に追加投資、サムスンから長期受注か―

照明大手の独オスラムが独レーゲンスブルクと中国の無錫工場に追加投資を行う。オーラフ・ベルリエン社長が『ハンデルスブラット』紙に明らかにしたもので、高性能で特殊な半導体製品に対する極めて旺盛な需要に対応する考えだ。投資額は

オスラム(照明)―一般照明事業を中国企業に売却―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は7月26日、一般照明事業を中国企業3社からなるコンソーシアムに売却することで合意したと発表した。経営資源を特殊照明や発光ダイオード(LED)、システムソリューションなど最先端分野に絞り

オスラム―米社買収、自動車向けLED事業強化へ―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)は21日、米同業ノヴィタ・テクノロジーズ(Novita Technologies)を買収することで合意したと発表した。自動車照明事業を強化することが狙いで、米国市場での競争力向上も目指す

オスラムが米社買収、自動車向けLED事業強化へ

独照明大手のオスラムは21日、米同業ノヴィタ・テクノロジーズを買収することで合意したと発表した。自動車照明事業の強化が狙い。米国市場での競争力向上も目指す。取引金額は非公開。10月までの買収手続き完了を見込む。 ノヴィタ

照明大手の独オスラム、ブルガリアに工場新設

照明大手の独オスラムは18日、ブルガリア中南部のプロヴディフに工場を設けると発表した。投資額は4,500万レフ(2,300万ユーロ)。2017年後半にフル稼働し、900人を雇用する見通しだ。 工場はトラキア経済地区(TE

オスラム―10-12月期黒字転換―

照明大手の独オスラム(ミュンヘン)が3日発表した2015年10-12月期(第1四半期)の純損益は3億3,730万ユーロの黒字となり、前年同期の赤字(4,150万ユーロ)から大幅に改善した。中国同業の佛山電器照明(Felc

オスラム―マレーシアにLEDチップ工場建設―

照明大手の独オスラムは10日、マレーシア北西部のクリムに発光ダイオード(LED)チップ工場を新設すると発表した。市場が急成長する一般照明分野でシェアを拡大する考えで、まず3億7,000万ユーロを投資。2020年までに総額

上部へスクロール