ルノーが新戦略発表、17年までに売上高500億ユーロ
仏自動車大手ルノーは13日、収益拡大に向けた新たな戦略「ドライブ・ザ・チェンジ」を発表し、2017年までに売上高を500億ユーロに引き上げ、営業利益率を現在の3%から5%に拡大する方針を打ち出した。 同社は中国など新興市 […]
仏自動車大手ルノーは13日、収益拡大に向けた新たな戦略「ドライブ・ザ・チェンジ」を発表し、2017年までに売上高を500億ユーロに引き上げ、営業利益率を現在の3%から5%に拡大する方針を打ち出した。 同社は中国など新興市 […]
仏ルノーは、トルコでの電気自動車(EV)「フルエンスZ.E.」の生産を打ち切った。自動車業界専門のオンラインメディア、ジャスト・オートが1月31日、ルノーの広報担当者の話として伝えた。 フルエンスZ.E.は欧州Cセグメン
販売店網の改革を進めるルノーは、過去1年間で国内に150カ所の「ルノー・ストア」を開設した。14年末までにすべての販売店を新たな店舗基準に対応させる方針だ。 ルノー・ストアではネットでは提供することのできない実店舗ならで
仏ルノーは、トルコでの電気自動車(EV)「フルエンスZ.E.」の生産を打ち切った。自動車業界専門のオンラインメディア、ジャスト・オートが1月31日、ルノーの広報担当者の話として伝えた。 \ フルエンスZ.E.は欧州Cセグ
仏自動車大手ルノーのチェコ法人のグラント社長はこのほど開いた年次会見で、同国のルノー車の輸入会社がポーランドに移転するとの報道内容を否定した。 \ ルノーは昨年、欧州諸国の組織構造を大幅に変更し、ポーランド、チェコ、スロ
仏自動車大手ルノー のチェコ法人のグラント社長はこのほど開いた年次会見で、同国のルノー車の輸入会社がポーランドに移転するというメディア報道を否定した。ルノーは昨年、欧州諸国の組織構造を大幅に変更し、ポーランド、チェコ、ス
仏ルノーは9日、若者と中高年者の雇用促進に関する協定を主要労組のCFE-CGC(幹部職総同盟)およびフランス民主労働総同盟(CFDT)と結んだと発表した。 若者の雇用については、◇働きながら学ぶワーク・スタディ契約による
仏ルノー・グループは2日、2013年の国内自動車市場でトップシェアを維持したと発表した。乗用車の販売台数は前年比0.8%増の42万7,455台で、国内乗用車市場におけるシェアは23.9%と前年から1.5ポイント上昇した。
仏自動車大手ルノーは12月16日、中国2位の自動車メーカーである東風汽車と中国に合弁会社を設立することで正式合意した。77億6,000万元(約9億4,000万ユーロ)を投じて湖北省武漢市に工場を開設し、2016年から多目
仏自動車大手ルノーは12月16日、中国2位の自動車メーカーである東風汽車と中国に合弁会社を設立することで正式合意した。77億6,000万元(約9億4,000万ユーロ)を投じて湖北省武漢市に工場を開設し、2016年から多目
フランスの自動車大手ルノーと通信大手オレンジは、自動車内での高速通信規格4G/LTE接続サービスに関する共同研究プロジェクトを進めている。 \ プロジェクトではまず、オレンジがルノーの研究センターやテスト施設で4Gを展開
仏自動車大手ルノーは5日、中国の東風汽車と合弁で、同国で乗用車を生産する計画が中国当局から認可されたと発表した。武漢に工場を設立し、多目的スポーツ車とエンジンを生産する。ルノーの中国工場開設は初めて。欧州での販売が苦戦す
仏自動車大手ルノーは5日、中国の東風汽車と合弁で、同国で乗用車を生産する計画が中国当局から認可されたと発表した。武漢に工場を設立し、多目的スポーツ車とエンジンを生産する。ルノーの中国工場開設は初めて。欧州での販売が苦戦す
ルノー・日産アライアンスと三菱自動車は11月5日、商品・技術・生産能力を3社で共用する広範囲なグローバル協力関係の構築を検討することで合意したと発表した。日産と三菱自は2011年6月に設立した合弁会社NMKVを通して協力
ルノー・日産アライアンス は8日、モロッコ北部のタンジェ工場に導入した第2生産ラインの操業を開始した。ダチアの「サンドロ」および「サンドロ・ステップウェイ」の2モデルを生産する。これにより同工場の生産能力は2014年から
欧州委員会は2日、仏自動車大手ルノーの商用車向けディーゼルハイブリッド技術の開発事業に対する仏政府の公的助成を承認した。同事業は競争を阻害することなく燃費向上や環境保護の実現を目指すものであり、EUの国家補助規則に抵触し
仏ルノーは9月25日、アルジェリア北西部オラン近郊ウエッド・トウレラットで工場の建設に着手したと発表した。 \ 新工場は、昨年末に設立した合弁会社ルノー・アルジェリア・プロダクション(RAP)が建設するもの。RNAにはル
仏自動車大手のルノー は電気自動車に搭載するリチウムイオン電池の輸送を独物流大手のDHL に委託している。ルノーは電気自動車の販売で、車体とは別にリチウムイオン電池をリース契約するシステムを採用しており、交換用の車載電池
ルノー・日産アライアンスは18日、51%を出資するロシア自動車最大手アフトワズと共同購買会社を設立すると発表した。ロシア事業向け部品調達の一部を一本化することでコストを削減するのが狙い。 \ 新会社「コモン・パーチェシン
仏自動車大手のルノー と同国の複合企業ボロレ は12日、電気自動車の開発やカーシェアリングサービスの合弁事業で協力の可能性を模索する趣意書に署名したと発表した。ボロレはパリ首都圏で実施されている電気自動車のカーシェアリン
ルノー・日産アライアンスは18日、51%を出資するロシア自動車最大手アフトワズと共同購買会社を設立すると発表した。ロシア事業向け部品調達の一部を一本化することでコストを削減するのが狙い。 \ 新会社「コモン・パーチェシン
仏自動車大手ルノーのルーマニア部門ダチアが、部品子会社マトリテ・ダチアとの合併を計画しているもようだ。現地メディアの報道によると、9月末の株主総会の議題としてこの計画が挙がっている。 \ マトリテ・ダチアはルノーグループ
仏ルノーはこのほど、コネクテッド・モビリティ分野の起業支援事業「コネクテッド・モビリティ・インキュベーター」の第2弾を開始したと発表した。 \ 同事業はルノーと起業支援を手がけるパリ・インキュバテュール、パリ市当局、起業
仏自動車大手のルノー がこのほど発表した2013年6月中間決算の純利益は3,900万ユーロで、前年同期の7億3,400万ユーロから95%減少した。欧米の経済制裁を受けているイランの事業で5億1,200万ユーロの評価損が生
2013年6月中間決算の純利益は3,900万ユーロで、前年同期の7億3,400万ユーロから95%減少。欧米の経済制裁を受けているイランの事業で5億1,200万ユーロの評価損が生じたことが大きかった。売上高も欧州の販売不振
フランスのパリ近郊のイヴリーヌ県で2011年3月~2012年12月にかけて実施された大規模な電気自動車(EV)の実証試験に関する報告会がこのほど行われた。ポワシーなど3つの自治体とカルフール、トタル、ルクレール、ヴィンチ
ルノー・日産アライアンスは6月27日、カルロス・ゴーン最高経営責任者(CEO)がロシア自動車最大手アフトワズの取締役会長に就任したと発表した。 \ アフトワズの取締役会メンバーは従来の12人から15人に増え、このうちルノ
仏自動車大手のルノーは小型電気自動車「トゥイジー(Twizy)」の軽商用車バージョン「トゥイジー・カーゴ」を発売する。後部座席の部分を荷室とし、容量で156リットル(床面積55×50cm+高さ95cm)を確保。後部に荷物
英『オートカー』誌(21日付、電子版)によると、仏自動車大手ルノー のカルロス・タバレス最高執行責任者(COO)はこのほど、2013年通期の同社の電気自動車(EV)の販売が3万6,000台に倍増するとの見通しを示した。同
仏自動車大手ルノーの低価格ブランド、ダチアがミニカー市場への参入を計画していると一部メディアで報道されたことをめぐり、ルノーのタバレス最高執行責任者(COO)は、5月31日発行の『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ』
ルノーは5月23日、フランス国立科学技術センター(CNRS)との間で共同研究に関する新包括協定を結んだと発表した。協定の有効期間は4年間で、新たにニューロサイエンス、バーチャルリアリティ、エルゴノミクス、新素材および触媒
仏ルノーは4月26日、資本提携する日産のコンパクトカー「マイクラ(日本名:マーチ)」の次期モデルをパリ近郊のフラン工場で生産すると発表した。2016年に開始し、年産8万2,000台を予定している。 \ 日産は、現在マイク
ルノーは10日、同社の電気自動車(EV)シェアリングサービス「トゥイジー・ウェイ」を仏原子力センター(CEA)のグルノーブル研究センターが導入すると発表した。小型EV「トゥイジー」20台を提供する。 \ トゥイジー・ウェ
仏自動車大手ルノー のカルロス・ゴーン社長はこのほど独日刊紙『ウェルト』のインタビューの中で、電気自動車が今後普及するかどうかは特にドイツ市場の動向にかかっている、との見解を示した。ドイツは米国や中国に比べ市場規模は小さ
仏ルノーと日産自動車のカルロス・ゴーン最高経営責任者(CEO)は3月27日、中国での現地生産計画について、中国政府の最終認可を待っている状態であることを明らかにした。 \ ルノーは昨年、中国の同業、東風汽車と合弁事業の枠
仏自動車大手ルノーは13日、経営合理化策で労働組合側と合意したと発表した。国内工場を2016年まで閉鎖しないことを条件に人員削減と賃金凍結を実施する内容。欧州の景気低迷による新車販売の不振で業績が落ち込むなか、コスト削減
仏自動車大手ルノー と英国の産業デザイナー、ロス・ラブグローブ氏は4月8日、ミラノのトリエンナーレデザイン美術館で新たなコンセプトカーを発表する。同コンセプトカーのデザインは次世代「トゥインゴ」に反映される可能性があると
仏自動車大手ルノーは13日、フランス部門の経営合理化策で労働組合と合意したと発表した。これにより国内従業員7,500人を2016年末までに削減するほか、今年の昇給を凍結し、労働時間も増やす。 \ ルノーは欧州での販売不振
独自動車大手のルノー の電気自動車「ゾエ(ZOE)」は欧州の安全評価機関であるユーロNCAPの安全テストで全体の82%を達成し、5星の評価を獲得した。ゾエはルノーの新型「クリオ」と同じプラットフォームを使っている。成人乗
仏自動車大手のルノー がこのほど発表した2012年12月通期決算の純利益は17億7,000万ユーロとなり、前期から15%減少した。保有するボルボ株式の売却で約10億ユーロの特別利益を計上したが、販売不振で収益が悪化した。
2012年12月通期決算の純利益は17億7,000万ユーロで、前期から15%減少。保有するボルボ株式の売却で約10億ユーロの特別利益を計上したが、販売不振で収益が悪化した。売上高は3.2%減の413億ユーロ。 \
仏自動車大手のルノー は15日、販売低迷を受けたリストラ策として、国内従業員の17%に相当する7,500人を削減すると発表した。2016年までに実施する。これにより年4億ユーロのコスト削減効果を見込む。ルノーは7,500
仏自動車大手のルノーは15日、販売低迷を受けたリストラ策として、国内従業員の17%に相当する7,500人を削減すると発表した。2016年までに実施する。これにより年4億ユーロのコスト削減効果を見込む。 \ ルノーは7,5
仏自動車大手のルノーは11日、今年のジュネーブ・モーターショーで小型クロスオーバー「Captur」を初公開すると発表した。これは2年前に発表したコンセプトモデルを市販化したもので、ルノーによると「SUVのスタイリングと走
ルノーがドイツ市場で苦戦を強いられている。同社の独法人は3日、同国における2012年通期のルノーとダチアブランドの新車販売台数が17万400台となり、前年に比べ5.8%減少したことを明らかにした。個人向け市場の冷え込みが
仏自動車大手のルノーは19日、アルジェリアの国営自動車産業公社(SNVI)および国営投資ファンド(FNI)と同国に合弁会社を設立することで合意した。同国における自動車産業の育成と発展を目指すプロジェクトで、出資比率はアル
ルノー・日産連合は12日、ロシア政府系企業のロシアン・テクノロジーズと同国自動車最大手のアフトワズを買収することで正式合意し、合弁会社アライアンス・ロステック・オートを設立した。同合弁会社を通してアフトワズの株式の74.
ルノー・日産連合は12日、ロシア政府系企業のロシアン・テクノロジーズと同国自動車最大手のアフトワズを買収することで正式合意し、合弁会社アライアンス・ロステック・オートを設立した。同合弁会社を通してアフトワズの株式の74.
仏自動車大手のルノー は中国自動車大手の東風汽車と合弁会社を設立する計画を進めている。中国のメディア『第一財経日報』が報じたもので、両社は65億元(約8億ユーロ)を投資して湖北省の武漢に合弁工場を建設する予定という。当初
仏ルノーのスペイン子会社ルノー・スペインは21日、2014~16年の事業計画を発表した。新開発のプラットフォームや新型車の生産が柱で、1,300人の雇用創出が見込まれる。 \ パレンシア工場では提携する日産自動車と共通す