西バルカン6カ国の加盟支持を確認、今後7年で300億ユーロ支援
EUは6日、スロベニア北西部クラーニで開いた首脳会議の2日目に西バルカン地域6カ国の首脳と協議し、将来的なEU加盟を支援する方針を確認した。EU側は今後7年間で約300億ユーロ(約3兆8,000億円)を投資し、インフラ整 […]
EUは6日、スロベニア北西部クラーニで開いた首脳会議の2日目に西バルカン地域6カ国の首脳と協議し、将来的なEU加盟を支援する方針を確認した。EU側は今後7年間で約300億ユーロ(約3兆8,000億円)を投資し、インフラ整 […]
EUは5日、議長国スロベニア北西部クラーニで非公式の首脳会議を開き、安全保障政策について協議した。アフガニスタンをめぐる混乱や、米英豪3カ国による新たな安全保障の枠組み「AUKUS(オーカス)」の創設を機に、過度な米国依
英国のフロスト内閣府担当相は4日、英政府がEU離脱協定に盛り込まれた「北アイルランド議定書」の大幅な見直しを求めている問題で、EUが応じなければ同協定の取り決めの一部を一方的に破棄すると宣言した。EU側の譲歩を引き出すた
経済協力開発機構(OECD)加盟国を中心とする136カ国・地域は8日、多国籍企業の税逃れを防ぐ新たな国際課税ルールで最終合意した。法人税の最低税率を世界共通で15%とするほか、国境を越えて事業展開する巨大IT企業などに対
EUの欧州医薬品庁(EMA)は4日、米ファイザー・独ビオンテック連合と米モデルナの新型コロナウイルスワクチンについて、免疫力が著しく低下している人に対する追加接種(ブースター接種)を勧告した。ファイザー連合のワクチンにつ
スウェーデンとデンマーク、フィンランドの保健当局は7日までに、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの若者への接種を中止すると発表した。接種後に心筋炎などを発症する恐れがあるという研究結果に基づくものだ。北欧ではノルウ
EUはエネルギー価格の高騰が域内の経済や家計に深刻な影響を与えている現状を受け、加盟国がEUルールの範囲内で講じることができる共通のアプローチを検討している。欧州委員会は13日に加盟国が取り得る対策をまとめた「ツールボッ
米半導体大手エヌビディアが、英半導体設計大手アームを買収する計画を巡り、EUの承認を得るため、欧州委員会の競争総局に競争上の是正策を提示した。ロイター通信が6日に報じた。 是正案の内容は不明。欧州委は買収に反発している半
ドイツの新政権樹立に向けた動きが大きく前進した。次期政権のキングメーカーとなった緑の党と自由民主党(FDP)は6日、第一党の社会民主党(SPD)と連立交渉を行う方針をそれぞれ表明した。小さな政府を掲げるFDPは政策方針が
EU統計局ユーロスタットが6日に発表したユーロ圏の8月の小売業売上高(速報値・数量ベース)は前年同月比で横ばいにとどまった。新型コロナウイルス感染防止対策として実施されてきた営業・行動制限の緩和、前年にコロナ禍の影響で大
欧州の原油、天然ガスの高騰が生産者物価を大きく押し上げている。EU統計局ユーロスタットが5日に発表したユーロ圏の8月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比で13.4%上昇し、8カ月連続で伸びた。上げ幅は前月の12.4%
スウェーデン高級車大手のボルボ・カーは4日、年内にナスダック・ストックホルム証券取引所に上場すると正式発表した。新規株式公開(IPO)では250億クローナ(約3,180億円)の調達を目指す。 同社は5月、ナスダック・スト
スウェーデンのトラック大手ボルボ・トラックスは10月6日、デンマークの海運・物流大手DFDSから電動トラック「FMエレクトリック」を100台受注したと発表した。ボルボにとっては過去最大の商用受注となる。納車は、2022年
食品・飲料世界最大手のネスレ(スイス)は6日、植物由来の代替卵、エビ商品を発売すると発表した。代替食品の需要が増大していることから、関連製品のラインアップを強化する。 代替卵「VEGGie」は大豆タンパクとオメガ3脂肪酸
三菱ケミカルはこのほど、独南部のヴィスバーデン工場でポリエステルフィルムの生産能力を増強すると発表した。世界需要の拡大を見据えたもので、2018年稼働の米国・サウスカロライナ工場、22年稼働予定)のインドネシア・ジャカル
高級ブランド大手の仏LVMHモエヘネシー・ルイ・ヴィトンは5日、同国の老舗美容専門店オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーを買収したと発表した。取引額は明らかにしていない。 オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーは180
独物流大手ドイツポストは経営不振の電気自動車(EV)子会社ストリートスクーター・エンジニアリングをルクセンブルクの投資会社オーディン・オートモティブに売却する計画だ。独連邦カルテル庁が公表した合併審査手続きリストに掲載さ
鉄鋼大手の独ティッセンクルップは6日、二酸化炭素(CO2)の排出量を70%削減した新製品の引き渡し式をデュースブルク工場で行った。同製品は顧客メーカーのCO2排出削減に寄与することから、需要の拡大が見込まれている。ティッ
ポーランドの憲法裁判所は7日、EU基本条約の一部条項は同国の憲法に適合せず、国内法がEU法より優先する場合があるとの判断を示した。ポーランドは司法の独立性が脅かされているとして、欧州委員会からくり返し改善を求められていた
ポーランド中央銀行(NBP)は6日、主要政策金利である7日物レファレンス金利を0.4ポイント引き上げ、0.5%に設定した。利上げは2012年5月以来、9年5カ月ぶり。市場は据え置きを予想していた。景気回復に伴う需要の急増
ルーマニア中央銀行は5日、主要政策金利を0.25ポイント引き上げ、1.5%に設定した。利上げは2018年5月以来、3年5カ月ぶり。インフレが高進しており、利上げで物価上昇にブレーキをかける。銀行間取引の上限金利であるロン
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は6日、ヴルフラビーにある変速機工場で、2020年の二酸化炭素(CO2)排出量を大幅に削減したと発表した。再生可能エネルギーの利用割合を高めることで
ポーランドの航空環境調査会社MGGPアエロは5日、全国の樹木の分布を分析した地図を発表した。同地図はEU指令に基づき公表されており、専門家や政策担当者のみならず一般市民の利用が可能となっている。 同社は政府が支援する環境