ハンガリー

外国人の農地取得、ハンガリーの禁止法令適用延長へ

欧州委員会はこのほど、ハンガリーが他のEU加盟国の居住者による農地取得を禁止する法律の適用を3年間延長することを認めたと発表した。EUでは不動産市場の開放が原則となっているが、2004年にEUに加盟したハンガリーは、農地 […]

ハンガリーの特別税、独企業などが欧州委に苦情

ハンガリーのオルバン政権が導入した特別税などの政策を同国で事業展開する国外の大手企業が批判している。ドイツやオーストリアなどの企業13社が欧州連合(EU)の欧州委員会に宛てた12月15日付の共同書簡をもとに1日付『ヴェル

フィッチ、ハンガリーの長期信用格付け引き下げ

大手格付け会社フィッチ・レーティングスは12月23日、ハンガリーの長期信用格付けを見直し、外貨建て国債をBBBから投資適格等級の最低レベルであるBBB-に、現地通貨建てをBBB+からBBBに引き下げた。中期的な財政再建見

中国人民銀行、ハンガリー国債に投資か

中国がハンガリー国債への投資を検討しているもようだ。ハンガリーのフェレギ開発相が12月29日明らかにしたところによると、オルバン首相と中国の温家宝首相は昨夏、金融分野での戦略提携の可能性を探ることで一致した。しかし、中国

ハンガリー、7-9月期の経常黒字4億7,700万ユーロに

ハンガリー中央銀行(MNB)は12月30日、2010年7-9月期のハンガリー経常黒字が4億7,700万ユーロとなり、3四半期連続の黒字となったと発表した。4-6月期の5億8,400万ユーロに比べると、その黒字幅は減少した

高速料金が値上げ

ハンガリーで1日から高速道路料金が改定された。全ての車種区分で料金を支払ったことを示すステッカー(ヴィニェット)の価格が引き上げられたほか、乗用車を対象とした冬季特別割引制度が廃止された。 \ ヴィニェットの改定価格は、

外国人の農地取得制限継続、EUが延長認める

欧州連合(EU)の欧州委員会はこのほど、ハンガリーが他のEU加盟国の居住者による農地取得を禁止する法律の適用を3年間延長することを認めたと発表した。EUでは不動産市場の開放が原則となっているが、2004年にEU入り加盟し

ハンガリー中銀が再利上げ、政策金利5.75%に

ハンガリー中央銀行は20日、市場の予想に反して政策金利を5.75%へと0.25ポイント引き上げた。先月29日に実施された2年ぶりの利上げに続くもので、金利水準はわずか20日余りの間に0.5ポイント上昇したことになる。シモ

ハンガリーの自動車輸入大手、来年の新車販売に期待

ハンガリーの自動車輸入最大手Porsche Hungaria(PH)のヤノス・エッペル社長は、来年の国内新車販売台数が今年の5万3,000台から5万5,000~6万台に伸びると見込んでいる。現地紙『ブダペスト・ビジネス・

持田製薬、ハンガリー製薬最大手と提携

持田製薬とハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターは14日、バイオ後続品の開発・販売で包括提携したと発表した。持田製薬はリヒターのバイオ後続品の製品群を日本で独占的に開発・販売する権利を取得し、自社ブランドで販売する。同

持田製薬、バイオ後続品でリヒターと包括提携

持田製薬とハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターは14日、バイオ後続品の開発・販売で包括提携したと発表した。持田製薬はリヒターのバイオ後続品の製品群を日本で独占的に開発・販売する権利を取得し、自社ブランドで販売する。同

製薬大手リヒター、中国企業と合弁設立

ハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターは、提携している中国の瑞密斯医药科技有限公司と折半出資の合弁会社を設立する。リヒターの女性用ヘルスケア製品を中国市場で登録・販売することが目的。10日付プレスで明らかにした。 \

9月末のネット加入数、21%増

ハンガリー中央統計庁(KSH)は8日、2010年9月末時点インターネット接続サービス加入件数は310万件で、前年同月末から21.3%増加したと発表した。接続方式別のシェアは、固定ブロードバンドが7.9ポイント減の52.4

ムーディーズ、ハンガリーを格下げ

米格付け会社のムーディーズは6日、ハンガリーの債務格付けを投資適格水準の最低レベルである「Baa3」へと2段階格下げした。見通しは「ネガティブ」。財政再建に向けた政府の取り組みが不十分で、財政基盤が弱体化していると判断し

7-9月期の設備投資、1.9%減

ハンガリー中央統計局(KSH)が11月30日発表した2010年7-9月期の国内における設備投資(速報値、季節調整済み)は1兆680億9,600万フォリントとなり、前年同期から1.9%減少した。これにより、マイナス成長は1

10月のPPI、7.1%上昇

ハンガリー中央統計局が11月末発表した2010年10月の生産者物価指数(PPI)は、前年同月比で7.1%上昇した。PPIは昨年末に上昇に転じて以来、上げ足を速めていたが、8月に9.0%、9月に7.9%と鈍化傾向にあり、イ

独医療機器大手ビー・ブラウン、ハンガリー生産を強化

ドイツの医療機器大手ビー・ブラウングループが、ハンガリーに30億フォリントを追加投資する。北部ジュンジュシュにある、ビー・ブラウン・メディカルの使い捨て医療品工場を拡張する計画だ。プロジェクト遂行に当たり、投資優遇措置の

RBIのハンガリー事業、回復もたつく

オーストリア大手銀行ライフアイゼン・ツェントラルバンク(RZB)の中東欧部門であるライフアイゼン・バンク・インターナショナル(RBI)は11月29日に発表した1-9月期決算で、ハンガリーでの業績回復が難航していることを明

KBC銀、5%人員削減

ベルギーの大手金融グループKBCはこのほど、ハンガリー子会社K&Hバンクの従業員の5%に相当する約220人を削減する計画を明らかにした。ハンガリーで大手銀行が人員削減を決めたのは、オーストリアのエルステバンク子

ハンガリー政策金利、2年ぶりに上昇

ハンガリー中央銀行(MNB)は29日、政策金利を5.5%へと0.25ポイント引き上げた。経済回復が鈍る懸念はあるものの、インフレ抑制のほうが火急の課題と判断した。近い将来、再利上げを実施する可能性も指摘している。 \ M

ダイムラー、ケチケメート工場で電力設備の設置完了

独自動車大手ダイムラーは11月24日、ハンガリー中部のケチケメートに建設中の工場に電力サブステーションの設置を完了した。 \ サブステーションの出力は63メガワット。設置費用は15億フォリントで、ハンガリーの配電大手ED

自動車部品のラーバ、投資5カ年計画を発表

ハンガリーの自動車部品大手ラーバは、このほど発表した5カ年計画で、来年から2015年までに毎年20億~25億フォリントを投資する方針を明らかにした。生産効率を向上させるとともに、顧客のニーズにあった製品開発を実現する目的

独プラスチック加工メーカー、ジェール工場が着工

独プラスチック加工メーカーのヴァイス・クンストシュトフフェアアルバイトゥングはこのほど、ハンガリー北部ジュールで工場の起工式を行った。同社は2007年から同地で工場を賃借して生産しているが、中東地域で需要が拡大しているこ

自動車部品のラーバ、投資5カ年計画を発表

ハンガリーの自動車部品大手ラーバは、このほど発表した5カ年計画で、来年から2015年までに毎年20億~25億フォリントを投資する方針を明らかにした。生産効率を向上させるとともに、顧客のニーズにあった製品開発を実現する目的

独プラスチック加工メーカー、ジェール工場が着工

独プラスチック加工メーカーのヴァイス・クンストシュトフフェアアルバイトゥングはこのほど、ハンガリー北部ジュールで工場の起工式を行った。同社は2007年から同地で工場を賃借して生産しているが、中東地域で需要が拡大しているこ

石油・ガスMOL、第3四半期の業績が大幅改善

ハンガリーの石油・ガス最大手MOLが17日発表した2010年第3四半期決算は、純利益が921億フォリントとなり、前期の赤字(432億フォリント)から黒字に転換した。前年同期の7倍に達する増益には、川上事業が好調だったこと

ハンガリー最大手銀OTP、7-9月期は33%減益

ハンガリー最大手銀行OTPが19日発表した2010年7-9月期連結決算は、純利益が前年同期比33%減の309億フォリントに落ち込んだ。債権の劣化を受け引き続き高額の貸倒引当金を計上したことや、今年から導入された銀行税が収

独アウディ、ハンガリー生産台数が通算50万台を突破

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲンの高級車ブランドであるアウディのハンガリー子会社は10日、累計生産で50万台を突破したと発表した。ハンガリー子会社はグループ戦略の重要拠点で、9月には9億ユーロ規模の拡張計画が明らかにさ

Hankook Tire

タイヤ大手の韓国タイヤ は17日、ハンガリー工場の第2生産ラインを稼働させたと発表した。新ラインの生産能力は1日当たり最大1万7,000本。2011年後半からフル稼働体制に入るという。生産の拡大に伴い新たに700人を採用

独アウディ、ハンガリー生産台数が通算50万台を突破

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲンの高級車ブランドであるアウディのハンガリー子会社は10日、生産台数が通算50万台を突破したと発表した。ハンガリーはグループ戦略の重要拠点で、9月には9億ユーロ規模の拡張計画が明らかにされ

ドイツ自動車部品のキルヒホフ、ハンガリー生産を強化

ドイツの自動車部品メーカー、キルヒホフがハンガリー生産を強化する。1,000万ユーロを投じて、エステルゴム工場に製造ライン2本を新設する。 \ 溶接工場を3,000平方メートル、プレス工場を2,500平方メートル、オフィ

HOYA、ハンガリーに研修センターを開設

光学メーカーのHOYAは9日、ブダペストの中心地に検眼研修センターを開設した。眼科医や検眼士を対象に、最新技術の説明・紹介を実施する目的だ。老視(老眼)が重点で、境目のない累進レンズの開発結果を広めることに務める。投資額

製薬エージス、7-9月期利益が5倍強に

ハンガリー2位の製薬会社エージスが11日発表した2010年7-9月期(第4四半期)連結決算は、最終利益が28億フォリントとなり、前年同期の5億3,000万フォリントの5倍強に拡大した。営業利益も4倍の41億フォリントに増

エルステ銀行、年内に人員9%削減

オーストリア大手銀行エルステのハンガリー子会社が、年内に従業員の9%に相当する250人を削減する。景気低迷による事業環境の悪化に加えて、今年導入された銀行税が収益に過大な負担となっており、経費削減を進める上で人員削減も回

独ZFのハンガリー子会社、大幅増収見込む

独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェンのハンガリー子会社2社の今年の売上高は前年から大幅に拡大する見通しだ。ZFフンガリアのウルリッヒ・ディラー最高経営責任者(CEO)は3日、同社とステアリングメーカーZF Len

ハンガリー、10月新車販売は8.8%増

ハンガリーの市場調査会社データハウスによると、同国の乗用車および小型商用車(LCV)の10月の新規登録(販売)台数は4,443台となり、前年同月比で8.8%拡大した。乗用車は8.1%増の3,637台、LCVは12.4%増

リヒター、独社から経口避妊薬事業を買収

ハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターは3日、ドイツ同業グリューネンタールの経口避妊薬事業を2億3,600万ユーロ(3億3,100万米ドル)で買収すると発表した。西欧市場での地位強化に向けた戦略の一環。ドイツ競争当局の

製薬大手のリヒター7-9月期は利益倍増

ハンガリーの製薬最大手、ゲデオン・リヒターが9日発表した2010年7-9月期の純益は194億フォリント(9,800万米ドル)に倍増した。ロシアにおける医薬品規制の変更を前に、同国に対する出荷が急増したためだ。 \ 売上高

マジャール・テレコム、7-9月期は減収増益

ハンガリー通信最大手のマジャール・テレコムが4日発表した2010年7-9月期の純利益(国際会計基準、未監査)は245億フォリントとなり、前年同期から7.7%増加した。売上高は3.3%減の1,548億フォリントに後退した。

ハンガリー政府、来年度予算案を公表

ハンガリー政府は10月30日、公務員削減や国民年金強化策などを柱とする2011年度予算案を発表した。個人所得減税により景気を刺激するとともに、国民年金の底上げや特別税導入で財務の改善を図る。財政赤字を国内総生産(GDP)

ポーランド製造業景況感、6年来の高水準

ポーランド製造業が好調だ。HSBC証券が2日発表した10月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は前月比0.9ポイント増の55.6となり、2004年5月以来で最高、統計開始以来で3番目の高い数値を示した。欧州連合(EU)に

ヘンケル、接着剤工場を建設

ドイツの化学・日用品メーカー、ヘンケルの中東欧部門であるヘンケル・セントラル・イースタン・ユーロップ(ヘンケルCEE)は10月26日、ハンガリーに接着剤工場を新設すると発表した。中東欧地域の顧客企業への供給能力を強化する

テレノールのハンガリー子会社、7-9月期は5%減収

ノルウェーの通信大手テレノール傘下でハンガリー2位の携帯電話サービス事業者であるテレノール・マジャロルサーグが10月27日発表した2010年7-9月期決算は、売上高が前年同期比5%減の425億フォリントに後退した。接続料

民間年金基金への公的資金支援停止法案が議会で可決

ハンガリー議会は10月25日、民間年金基金への国庫拠出金の送金を期限付きで停止する法案を圧倒多数で可決した。政府の試算によると、今年11月1日から来年末までの14カ月間で、約4,200億フォリントを特別収入として歳入に確

VWとスズキがハンガリーで共同生産の可能性も=VW社長

欧州自動車最大手の独フォルクスワーゲン(VW)のマルティン・ヴィンターコルン社長はこのほど、ハンガリーの自動車専門ポータルサイト「Autopro.hu」に対して、VWとスズキがスズキのハンガリー工場で小型車を共同生産する

上部へスクロール