ドイツ経済ニュース
- 動物園や博物館が再開、州に押される形で制限緩和の第二弾を決議
- 新車購入助成を政府が車業界と協議へ、新型コロナ危機からの脱却に向け
- コロナワクチン・治療薬開発、欧州委が10億ユーロ拠出
- 4月インフレ率0.8%に急落、石油が大きな押し下げ要因に
- 「2020年は戦後最大のマイナス成長に」=政府予測
- 輸入物価が16年5月以来の下げ幅に、3月は-5.5%
- 営業制限続けば3割の企業が3カ月以内に倒産
- 4月失業者数が31万人増加、操短は最大1010万人に
- 5月1日付の法令改正
総合 - ドイツ経済ニュース
- ダイムラー―第2四半期は11年ぶりの赤字に―
- ドイツ銀行―第1四半期純赤字計上―
- トレイトン―第1四半期67%減益に―
- コベストロ―コスト削減幅を50%拡大―
- エボニック―医薬品原薬の国内生産を拡大―
- インフィニオン―20年9月期の利益率低下を予想―
- BMW―車載ソフトをダウンロードでアップデート―
- フォルクスワーゲン―第1四半期営業益81%減少―
- BASF―第1四半期減益に、第2四半期は赤字の可能性も―
- DMG Mori―営業益半減、4日から全工場を再稼働―
- デリバリー・ヒーローズ―食品宅配強化へ―
- ボッシュ―63工場を閉鎖中―
- アリアンツ―スペイン2位銀行とバンカシュアランスで提携―
企業情報
- コンチネンタル
企業情報短信
- 新型コロナの感染者数は公式数の10倍以上に
- 自動車業界の現状判断が過去最悪に
- 3月小売売上2.8%減少、衣料品などは半減 スーパーや通販は新型コロナの追い風で大幅増に
- 3月の空港利用者63%減少
- 千住金属をヘンケルなどが提訴、はんだ合金M794を共同特許侵害と批判
- ベルリン新空港10月末開港へ
経済産業情報
- 新型コロナ感染の恐れで自宅隔離、給与の継続支給は?
ゲシェフトフューラーの豆知識
- 総合 - ドイツ経済ニュース
- 企業情報
- 企業情報短信
- 経済産業情報
- ゲシェフトフューラーの豆知識