新規感染者の増加続く、マスク・社会的距離ルールが順守されず
新型コロナウイルスの新規感染者数がここ1カ月ほど、増加し続けている。感染防止に向けたルールを順守しない市民が増えているうえ、夏季バカンスで国外などに旅行する人も多いためだ。メディアでは連日、危機的な状況が再来する可能性が […]
新型コロナウイルスの新規感染者数がここ1カ月ほど、増加し続けている。感染防止に向けたルールを順守しない市民が増えているうえ、夏季バカンスで国外などに旅行する人も多いためだ。メディアでは連日、危機的な状況が再来する可能性が […]
ドイツ連邦統計局が7日発表した6月の輸出高(暫定値)は物価・営業日数・季節要因調整後の実質で前月比14.9%増となり、統計を開始した1990年以降で最大の伸びを記録した。増加は2カ月連続。新型コロナ規制を多くの国が緩和し
ドイツ連邦統計局のデータをもとに連邦経済省が6日発表した6月の製造業新規受注指数(暫定値)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比27.9%増となり、2カ月連続で拡大した。改善幅は前月の10.4%を大きく上回ってい
ドイツ連邦統計局のデータをもとに連邦経済省が7日発表した6月の鉱工業生産指数(暫定値)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比8.9%増となり、2カ月連続で大幅に拡大した。新型コロナウイルス感染症の世界的な流行で大
ドイツ連邦統計局は13日、7月の消費者物価統計の詳細を発表した。それによると、前年同月比のインフレ率(ドイツ基準)はマイナス0.1%となり、前月の同プラス0.9%から大幅に低下した。新型コロナ危機の景気対策の一環で付加価
ドイツ連邦統計局が17日発表した国内製造業の6月の就労者数(雇用規模50人以上の企業が捕捉対象)は前年同月比2.4%減の553万2,000人となり、減少幅は前月の同2.1%から拡大した。新型コロナ危機が反映された格好。ほ
ドイツ経済省は17日、スウェーデンの電池スタートアップ企業ノースボルトが自国に建設する工場に政府が融資保証を行うと発表した。同工場の建設は独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)とBMWの利害と緊密に絡み合っているうえ、
バイオ医薬品開発の独キュアヴァク(テュービンゲン)は14日、米ナスダックで新規株式公開(IPO)を実施した。初値は約49ドル、終値は約56ドルで、公開価格(16ドル)をともに3倍以上、上回っている。同社は新型コロナウイル
米計測機器・試薬大手サーモフィッシャー・サイエンティフィックは13日、オランダに本社を置くドイツ系のバイオインフォマティクス大手キアゲンに対する株式公開買い付け(TOB)が失敗したと発表した。キアゲンの大株主の多くがTO
ニプロは13日、人工透析液の製造・販売を手がける独MTNノイブランデンブルクを買収したと発表した。医療機器事業のグローバル化に向けた取り組みの一環。ベルギー子会社ニプロメディカルヨーロッパを通してMTNの全発行株式を7月
製薬大手の独バイエル(レバークーゼン)は11日、更年期障害の治療薬を開発する英バイオ企業キャンディ・セラピューティクスを買収すると発表した。婦人薬分野の開発ポートフォリオを拡充する狙い。独禁当局の承認を経て買収手続きが9
ダイムラーの乗用車・バン子会社メルセデスベンツ(シュツットガルト)は5日、中国の電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と協業合意したと発表した。車載電池の研究開発協業を通して電池性能の向上を加速させ電動車の販売に弾みを
高級乗用車大手の独BMW(ミュンヘン)が5日発表した2020年4-6月期(第2四半期)決算の営業利益(EBIT)は6億6,600万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(22億100万ユーロ)から大幅に悪化した。赤字転落は1
自動車部品大手の独コンチネンタル(ハノーバー)が5日発表した2020年4-6月期(第2四半期)決算の営業損益(EBIT、調整済み)は6億3,400万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(8億6,490万ユーロ)から大幅に悪
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が14日発表した7月のグループ新車販売台数は前年同月比0.2%減の88万5,700台となり、1年前の水準をほぼ回復した。新型コロナウイルス感染症の世界的な流行を受
独フォルクスワーゲン(VW)系高級車メーカーのポルシェ(シュツットガルト)が、スロバキア西部トレンチーン県のホルナー・ストレダに車体工場を開設する計画だ。投資額は2億5,000万ユーロ。2024年の着工、27年の稼働を予
軍需大手の独ラインメタル(デュッセルドルフ)は17日、ハンガリー政府と戦闘車両製造の合弁会社を設立することで合意した。同国陸軍向けに装甲戦闘車「リンクス(Lynx)」を製造する。取引額は20億ユーロを超える見込み。 ハン
化学大手の独BASF(ルートヴィヒスハーフェン)は7日、トヨタの北米事業統括会社トヨタ・モーター・ノース・アメリカ(TMNA)が開発したミニバン「シエナ」の次世代車の軽量化に貢献したと発表した。TMNAはBASFの協力を
電機大手の独シーメンス(ミュンヘン)が6日発表した2020年4-6月期(第3四半期)決算の製造分野(4月1日付で非継続事業となった発電設備部門=シーメンス・エナジーを含まない)の営業利益(EBITA、調整済み)は17億9
自動車部品大手の独コンチネンタルは10日、システムサプライヤーの独アフト・オートモティブと折半出資の合弁会社を設立すると発表した。高性能樹脂製の接手を開発・製造。車両の軽量化と二酸化炭素(CO2)の排出削減に貢献する。新
新型コロナウイルス感染症の世界的な流行の直撃で資金繰りが悪化している独旅行大手TUIは12日、国から計12億ユーロの追加支援を受けることで合意したと発表した。政策金融機関KfWから10億5,000万ユーロの追加融資保証枠
保険大手の独アリアンツは18日、ベルギーで保有する利回り保証付き生命保険契9万5,000件を英領バミューダに本社を置くモニュメント再保険に譲渡すると発表した。利回り保証付き生保契約を欧州で手放すのは初めて。同タイプの商品
ドイツ連邦陸運局(KBA)が5日発表した7月の乗用車新車登録台数は前年同月比5.4%減の31万4,938台へと後退したものの、減少幅は前月の32.3%から大幅に縮小し、今年最小を記録した。新型コロナ危機対策として電動車購
自動車大手の独ダイムラーは13日、同社のディーゼル車に排ガスを違法に操作する装置が搭載されていたとされる問題で米国の当局および集団訴訟の原告と和解することで原則合意したと発表した。和解総額は22億ドル。このほか裁判費用と
ドイツ機械工業連盟(VDMA)が18日発表した同国の1-6月期(上半期)の機械輸出高は778億ユーロとなり、前年同期比で15.0%減少した。新型コロナ危機が響いた格好。足元の欧州で危機が深刻化した第2四半期は減少幅が23
ドイツ機械工業連盟(VDMA)は17日、6月末時点の業界従事者数が約103万人となり、年初に比べ3万2,000人、減少したことを明らかにした。新型コロナ危機で需要が大きく落ち込むなかで、雇用の減少幅は比較的小さく、VDM
ドイツ機械工業連盟(VDMA)が5日発表した独業界の6月の新規受注高は前年同月比で実質31%減となり、これまでに引き続き大きく落ち込んだ。ユーロ圏外からの受注が、好調だった前年同月の反動もあり44%縮小。全体が強く押し下
独工作機械工業会(VDW)が12日発表した独業界の4-6月期(第2四半期)の新規受注高は前年同期を46%下回った。新型コロナウイルス感染症の世界的な流行を受けて自動車や航空機など多くの顧客業界で生産活動が大きく停滞したこ
ドイツ企業の34.4%が4-6月期(第2四半期)に銀行と融資交渉を行ったことが、Ifo経済研究所の調査で分かった。新型コロナ危機を背景に1-3月期(第1四半期)の29.3%から5.1ポイント上昇。2017年第1四半期に記
ドイツでは男女間の不当な給与格差是正に向けて2017年7月に報酬透明法(EntgTranspG)という法律が施行された。事業所委員会(Betriebsrat)の執行委員会(Betriebsausschuss)は同法13条