欧州商用車販売、11月は2.7%増加
欧州自動車工業会(ACEA)が12月21日発表した商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における2018年11月の商用車新車販売は、前年同月比2.7%増の21万7,473台だった。セグメント […]
欧州自動車工業会(ACEA)が12月21日発表した商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における2018年11月の商用車新車販売は、前年同月比2.7%増の21万7,473台だった。セグメント […]
仏自動車大手ルノーは12月20日、中国の江鈴汽車(JMCG)子会社の電気自動車(EV)メーカー、JMEVに出資する計画を明らかにした。EV市場の拡大が見込まれる中国でJMEVの開発を支援する狙いがある。取引額や出資比率は
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のスウェーデン商用車大手スカニアは12月28日、コロンビア・ボゴタの交通公社トランス・ミレニオに対し、最新の欧州排ガス規制「ユーロ6」に対応したガスエンジン搭載バス(ガスバス)7
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズは4日、2018年の世界販売が前年比12.4%増の64万2,253台となり、過去最高を記録したと発表した。SUVラインアップを軸に、好調の米国、中国、欧州市場が全体を押し上げた。記録
欧州連合(EU)加盟国の閣僚理事会、欧州議会、執行機関の欧州委員会は17日、2030年を達成期限とする乗用車および軽商用車の二酸化炭素(CO2)排出量の削減規制案について合意した。EU域内で販売される新車を対象に2021
欧州自動車工業会(ACEA)が14日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2018年11月の新車販売(登録)は112万1,162台となり、前年同月に比べ8.0%減少した。減少は9月から3カ月連続。1~11月の
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は12日、子会社のベンチャーキャピタル「インモ―ショーン・ベンチャーズ」が今年支援した6社を発表した。都市交通やアウトドア活動、マルチモーダル輸送、旅行などの分野で革新
米自動車大手のフォードは13日、欧州20カ国における2018年1-11月期のSUVモデル(エコスポーツ、クーガ、エッジ)の販売台数が25万9,200台となり、前年同期比で21%増加したと発表した。同社の全モデルの欧州販売
スウェーデン商用車大手のスカニアは12月10日、同国の廃棄物処理会社Renovaと開発を進めている水素燃料電池ゴミ収集車を、2019年末~2020年初めを目途に納車すると発表した。ゴミ収集車は早朝に住宅地を巡回することが
欧州自動車工業会(ACEA)が14日発表したEU(マルタを除く27カ国)の11月の新車販売(登録)台数は112万1,162台となり、前年同月から8%減少した。EUで9月に乗用車の新たな排ガス試験が全面的に導入されるのを前
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は6日、同国の2018年11月の新車(乗用車・小型商用車)販売が16万7,494台となり、前年同月に比べ10.1%増加したと発表した。1~11月の累計は、前年同期比13.7%増の162万
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が12月4日発表した2018年1~11月の世界新車販売は、前年同期比13.5%増の58万2,096台に拡大、残り1カ月を残してすでに2017年の年間販売実績(51万3,055台)を
業界紙『オートモーティブニューズ・ヨーロッパ』が英自動車市場調査機関のICDPに委託して実施した欧州における独立系ディーラーに関する調査によると、2017年売上高ベースのランキングでスイスのエミール・フライが首位となった
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズと米スタートアップ企業ルミナーは11月27日、ロサンゼルスで開催されたオートモビリティLAで、認知機能を高めた最新のライダー(LiDAR)センサーを公開した。腕や脚の動きなど、これま
仏自動車大手のPSAグループ は11月28日、中国山東省の自動車補修部品販売大手UAP AUTO UNION(UAP)の資本の一部を取得したと発表した。今年で設立27年を迎えるUAPは、山東省に約100の店舗を持つ同地域
トヨタ自動車は11月30日、チェコで小型車を生産している仏自動車大手のグループPSAとの合弁会社を完全子会社化すると発表した。金額面など取引の詳細は公表していない。引き続きPSAとの提携関係は維持し、2019年末以降、ス
英自動車工業会(SMMT)が11月29日発表した同国の2018年10月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は14万374台となり、前年同月に比べ9.8%減少した。内外市場の混乱や、英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは21日、11月26日から開始されるロサンゼルスモーターショーに展示車両のないブースを出展すると発表した。新モデルやコンセプトカーの代わりに未来のモビリティのコンセプトを展示すること
仏自動車大手PSAグループとインド財閥CKビルラ・グループは11月22日、インド南部のタミルナド州ホスールでパワートレインの部品工場を開所したと発表した。投資額は約7,300万ユーロで、約800人の直接雇用を創出する。製
スウェーデンの商用車大手ボルボ・トラック は11月20日、ノルウェー中部のベルフィヨルド(Velfjord)にある石灰開発会社Bronnoy Kalk ASと、自動運転トラックを使った輸送ソリューションを提供する業務協定
オーストリアのパワートレイン・エンジニアリング会社AVLがハンガリーに研究開発(R&D)拠点を開設する。シーヤールト外務貿易相が20日明らかにしたもので、投資額は125億フォリント(3,890万ユーロ)。政府が
仏自動車大手ルノーは20日、カルロス・ゴーン最高経営責任者(CEO)兼会長が日本で逮捕されたことを受けて、ティエリー・ボロレ最高執行責任者(COO)が暫定的な副CEOに就任すると発表した。事件の詳細な情報が不明なため、ゴ
仏自動車大手ルノーは15日、中古車の個人間売買(P2P)サービスを手掛ける仏スタートアップ企業Carizyを買収すると発表した。中古車事業を強化する戦略の一環で、Carizyの知見を取り込み成長性の高いP2P市場の攻略に
仏自動車大手のルノーは20日、同社のカルロス・ゴーン会長兼最高経営責任者(CEO)が東京地検特捜部に金融商品取引法違反の容疑で逮捕されたことを受け、ルノー・グループでゴーン氏に次ぐナンバー2であるティエリー・ボロレ最高執
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は、プロジェクト「UKオートドライブ」の一環として、車両と交通信号機の通信により、信号を青信号で円滑に通過できるように速度調整する運転支援システム「Green Ligh
日産自動車 が13日に発表した2018年10月の欧州新車販売(ダットサンブランドを含む)は4万6,518台となり、市場シェアで2.9%を確保した。市場別では、9,500台を販売したロシア(市場シェアは5.8%)がトップ。
欧州自動車工業会(ACEA)が22日発表した商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における2018年10月の商用車新車販売は、前年同月比6.9%増の22万1,514台だった。9月は前年同月比
仏自動車大手PSA傘下の独オペルは15日、研究開発(R&D)事業における雇用維持に向け、仏エンジニアリング大手セグラ・テクノロジーズと戦略提携を結んだと発表した。同事業で他社からの受託案件が減少し、供給能力が過剰となった
欧州議会は14日の本会議で、2030年を達成期限とする重量車の排出ガス規制案を賛成多数で可決した。EU域内で販売されるトラックやバスなどの新車を対象に、二酸化炭素(CO2)排出量を2030年までに19年比で35%削減する
欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表したEU(マルタを除く27カ国)の10月の新車販売(登録)台数は108万3,635台となり、前年同月から7.3%減少した。販売減少は2カ月連続。EUで9月に乗用車の新たな排ガス試験
スペイン政府は13日、2040年以降、国内でのガソリン車、ディーゼル車、ハイブリッド車の販売を禁止すると発表した。地球温暖化対策の一環で、50年には二酸化炭素(CO2)を排出する内燃機関を持つ全ての自動車の走行を禁止する
欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2018年10月の新車販売(登録)は108万3,612台となり、前年同月に比べ7.3%減少した。9月(前年同月比23.5%減)に比べ落
スウェーデンの商用車大手ボルボの金融事業部門ボルボ・フィナンシャル・サービス(VFS)は6日、モビリティやフィンテック分野の起業家に向けたプログラム「iLabX」を立ち上げたと発表した。起業家たちにイノベーションを生み出
欧州委員会は7日、高級車大手の独ダイムラーとBMWがカーシェアリングなどの移動サービス事業を統合する計画を条件付きで承認したと発表した。両社はドイツとオーストリアの6都市におけるカーシェアリング事業で公正な競争を維持する
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は乗り物酔いを防ぐためのアルゴリズムを開発している。自動運転が可能になった場合、乗車中に電子メールなどを読む人が増えることを想定した取り組みで、生体センサーのデータから
独フォルクスワーゲン傘下のスペイン自動車大手セアト は、中型ハッチバック市場の縮小を受け、英国でのハッチバックモデル「トレド」の販売を終了する。英自動車専門誌『オートカー』(電子版、11月5日付)が報じた。「トレド」の代
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が11月2日発表した、2018年10月の世界新車販売は、前年同月比11.8%増の5万3,509台に拡大した。米国、中国、欧州など全ての主要市場で販売増を達成し、5年連続の過去最高更
英自動車工業会(SMMT)が5日発表した2018年10月の同国の乗用車新車登録は、前年同月比2.9%減の15万3,599台に減少した。モデルチェンジや、新しい燃費・排ガス試験方法(WLTP)の導入が新車登録の減少に影響し
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は11月2日、ハンガリーの首都ブダペストにエンジニアリングオフィスを開設すると発表した。2019年初めに開設する予定。新オフィスを通して欧州におけるサプライチェーン管理
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ自動車は、ムラダー・ボレスラフの本社工場でドローン(無人航空機)の使用試験を行っている。ドローンは工場の外に置かれている容器の数を空中から計測することができ、将
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は、1-9月期の販売台数と売上高で過去最高を記録した。販売台数は前年同期比7.8%増の93万9,100台、売上高で2.1%増の126億ユーロを達成し
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは1日、中国の検索エンジン大手・百度(バイドゥ)と完全自動運転車の電気自動車(EV)モデルを共同開発することで合意したと発表した。両社の知見を持ち寄り、世界最大の自動車市場である中国
英自動車大手ジャガー・ランドローバー(JLR)は2日、ハンガリーの首都ブダペストに技術エンジニアリング事務所を開設すると発表した。欧州のサプライ・チェーン・マネジメント(供給連鎖管理)を支援する目的で、来年初めに営業を開
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは1日、中国インターネット大手の百度と提携し、自動運転の電気自動車(EV)を共同開発すると発表した。世界最大の自動車市場の中国で「レベル4」の完全自動運転車(ロボタクシー)を製造し、オ
英自動車工業会(SMMT)が10月25日発表した同国の2018年9月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は12万7,051台となり、前年同月に比べ16.8%減少した。SMMTによると、世界的な貿易の緊張や、モデルチ
トヨタ自動車は10月30日、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ポーランド(TMMP)のヴァウブジフ工場でハイブリッドパワートレインの構成部品であるトランスアクスルの生産ラインが稼働したと発表した。同工場で生産する